



F-15E ストライクイーグル (プラモデル)ハセガワ 1/48 飛行機 PTシリーズ No.PT048 スケール:1/48
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() 「F-15E ストライクイーグル プラモデル (ハセガワ 1/48 飛行機 PTシリーズ No.PT048 )」です●「F-15E ストライクイーグル」を1/48スケールで再現したプラスチックモデル組立キット ●F-15イーグルは、アメリカ空軍の主力戦闘機で最強の制空戦闘機といわれています ●1969年12月、空軍はF-4ファントムIIの後継機となる次期主力制空戦闘機F-Xの開発担当をマクドネル・ダグラス社に決定し、1972年7月27日、1号機が初飛行しました ●F-4よりひとまわり大きな機体にもかかわらず、チタン合金や複合素材の使用により自重はF-4より軽くできたため、強力なエンジンと最新の火器管制装置により、優れた飛行性能と戦闘能力を誇っています ●イーグルの最初の生産型はF-15Aで複座型のF-15Bも平行して生産されました ●そして通算446号機からF-15Cと複座型のF-15Dに切りかえられています ●F-15Cはスペースに余裕を持たせてあったF-15Aの胴体内に燃料タンクを増設し、それにともない最大離陸重量を増加した型です ●また地上攻撃能力をさらに発達・強化させたのがF-15Eストライクイーグルです ●F-15Eデュアル・ロール・ファイターは、F-15イーグルの対地攻撃能力を増強した型です ●長距離の地上攻撃と制空戦闘の両方をこなすため、胴体両側面にコンフォーマル・タンクと呼ばれる燃料タンクが取り付けられています ●またこのタンクには兵装ステーションが6ヶ所あり兵装搭載量も大幅に増加されました ●これにともなって火器管制装置も空対空のみならず空対地の能力も大幅に強化されています ●このほかF-15Eは、ランターン・システムを装備して夜間の航法、攻撃を大幅に向上させました ●このシステムは赤外線を利用し、航法、攻撃を行うもので、新型の広角度HUDと後席のCRTに昼間の景色のような影像を映し出すことができ、安全かつ高精度な航法、攻撃が行えます 《データ》 乗員:2名 全幅:13.05m 全長:19.43m 全高:5.63m 最大離陸重量:34,020kg エンジン:P&W F100-PW-100×2 推力:7,348kg(AB使用時 10,800kg×2) 最大速度:マッハ2.1/12,200m 固定武装:M61A1 20mmバルカン砲×1 初飛行:1986年12月1日(F-15E 量産型) ![]() ![]() ![]() ![]()
![]() 通販のご利用方法の詳しくは、コチラより「ご利用ガイド」 関連商品
|
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||