駄菓子屋
「駄菓子屋 (プラモデル) (マイクロエース 風物詩 No.001 )」です
●「駄菓子屋」です
●日本の昔の風景となる「駄菓子屋」を1/60スケールで再現したプラスチックモデル組立キット
●マイクロエース「風物詩シリーズ」は、昭和時代初期までの昔の屋台、店舗、建物などをジオラマ形式で再現、古き日本の庶民的な風景を楽しむことができる内容となっています
【 「駄菓子屋」について 】
●昔から駄菓子屋は一つの町内に5、6軒は存在し、米屋より多いくらいでした
●路地を出るとすぐそこの長屋の一角にあったり、商店街のはずれにあって子供達には欠かせないたまり場でした
●そこには様々な年代の子供達が集まっていて、年上の子供やガキ大将に学校では教えてくれない、いろいろなことを覚えさせられ、今日にはなくなったふれあいがありました
●この「駄菓子屋」は大正から昭和初期の情景を参考に製作しています
【 「駄菓子屋」のキット内容について 】
●この「駄菓子屋」を再現したプラスチックモデル組立キットです
●小さな木造の「駄菓子屋」をジオラマ形式で再現、建物と地面を初め、道端のゴミ箱や電灯、柳の木などのストラクチャーもセットされ、本キットだけで駄菓子屋を中心とした風景を再現することができます
●「駄菓子屋」には、「駄菓子屋」の建物と「ベース」、そして「塀」「ゴミ箱」「電灯」「柳」「ベンチ」「3輪車」などのストラクチャーもセット、大正時代から昭和時代初期のポスター類、地面用パウダーなども付属しています
・ 駄菓子屋の入り口に張られる庇を再現したペーパーシートがセット
●建物内部も再現、商品のショーケース(×3)、アイスボックス、間仕切り、ちゃぶ台、七輪などがパーツ化されています
・ ショーケースのウィンドーなどはクリアーパーツ
・ アイスボックスに収まるアイスキャンデー2種(×各3)、ラムネ(×4)が付属
・ 駄菓子が入る角型のクリアーボックス(×2)、丸型のクリアーボックス(×2)が付属、ボックス本体はクリアーパーツです
●「柳」は塗装済み完成品です
●地面用パウダーは茶色と緑色の2種が付属、土と草を表現します
●ジオラマ用のベースが付属
・ ベースのサイズは160mm×90mmです
【 「駄菓子屋」のパッケージ内容 】
・ 駄菓子屋 ×1
・ ベース ×1
・ ストラクチャー類 一式
・ カラーパウダー ×2
・ ペーパーシート ×1枚
・ 柳の木 ×1
●再販アイテム (旧 河合商会製)