海上自衛隊 しらね型護衛艦
世界の名艦 しらね型護衛艦護衛艦 DDH-143 しらね護衛艦 DDH-144 くらま護衛艦 しらね型イカロス 世界の名艦イカロス 海上自衛隊イカロス 艦船イカロス出版海上自衛隊資料海上自衛隊自衛隊 資料
「海上自衛隊 しらね型護衛艦 (本) (イカロス出版 世界の名艦 No.61798-03 )」です
●海上自衛隊のヘリコプター搭載護衛艦「しらね型」「はるな型」をふんだんなカラー写真とともに解説したガイドブックです
【 「海上自衛隊 しらね型護衛艦」の概要 】
●米ソ冷戦体制下、海上自衛隊は国家の存続に大きな影響を及ぼす海上補給路の確保「シーレーン防衛」を第一の目的としていました
●この「シーレーン防御」の確保にあたっては、四方を海に囲まれた日本の地理的関係から潜水艦が最も脅威となるため、海上自衛隊の護衛艦は対潜能力を重視する傾向にありました
●ただ、個艦の対潜能力を高めても、単艦での制圧範囲は極めて限られることから、広域で対潜能力を発揮できるヘリコプターの搭載が望ましいと言えます
・ また、1機のヘリコプターでは行動できる範囲が限られ、給油中や整備中は運用できないことから、索敵範囲やローテーションを考えると、できるだけ多くのヘリコプターを搭載できる艦が望まれました
●ところが、当時は防衛予算が限られ、さらに自衛隊の存在そのものへの風当たりも厳しく、大型のヘリコプター搭載護衛艦を建造することはできず、5000tクラスの護衛艦に3機のヘリコプターを搭載する艦として1973年に竣工したのが「はるな型」の1番艦「DDH-141 はるな」です
●「はるな型」に続き、改良型となる「しらね型」が建造され、「はるな型」2隻と「しらね型」2隻の合計4隻は、コンパクトな船体ながら3機ものヘリコプターを搭載できるという世界でも類を見ない艦として各国の海軍が注目する存在となりました
●世界的に見ればコンパクトというものの、海上自衛隊の護衛艦の中では「はるな型」「しらね型」は最大級の艦であり、各護衛隊群の旗艦として運用が行われています
●そして、「はるな型」「しらね型」は海上自衛隊の護衛艦を代表する存在となり、様々な式典に参加、観艦式では観閲官である内閣総理大臣の座乗艦になるという名誉も得ています
●長らく海上自衛隊の「顔」として運用されていた「はるな型」「しらね型」でしたが、新鋭の「いずも型」の登場によりその栄光と波乱の生涯に幕を閉じようとしています
●本書「海上自衛隊 しらね型護衛艦」は、この海上自衛隊のヘリコプター搭載護衛艦「はるな型」「しらね型」にスポットを当てて徹底的に解剖、解説します
●「はるな型」「しらね型」の持つ能力をはじめ、艦の全体像や特徴、仕様、ディテールを実艦写真をふんだんに交えて詳細に解説、近代化改修による変遷も改修前後の写真により詳しく紹介します
●また、「はるな型」「しらね型」が歩んだ道程も写真を交えて解説、今去ろうとしている「はるな型」「しらね型」の姿を記憶に刻む一冊となっています
【 「海上自衛隊 しらね型護衛艦」の内容目次 】
●写真で見る「DDH-143 しらね」
●写真で見る「DDH-144 くらま」
●写真で見る「DDH-141 はるな」
●写真で見る「DDH-142 ひえい」
●「しらね型」各部詳解
●「しらね型」のすべて
・ 海自第1世代 DDH「しらね型」 運用論
・ 「しらね型」戦闘システム概論
・ 「DDH-144 くらま」被災地へ
・ 「DDH-143 しらね」引退の日
・ 「DDH-143 しらね」栄光物語
・ 激動の時代を駆け抜けた「DDH-143 しらね」の名シーン
・ 「しらね型」「はるな型」ヘリコプター運用講座
・ 「しらね型」ウエポンファイル
・ 「しらね型」「はるな型」近代化改修のすべて
●「しらね型」「はるな型」各艦の履歴とこれから
●「しらね型」「はるな型」ミッション&エクササイズレポート
【 「海上自衛隊 しらね型護衛艦」の奥付 】
●版型 : B5版 / ソフトカバー
●全100ページ / カラー56ページ
●発行日 : 2016年3月15日
●ISBNコード : 9784802201346