



ジャグヮー XJR-8 (スプリントタイプ) (プラモデル)ハセガワ 1/24 自動車 CCシリーズ No.003 スケール:1/24
|
|||||
![]() 「ジャグヮー XJR-8 (スプリントタイプ) プラモデル (ハセガワ 1/24 自動車 CCシリーズ No.003 )」です●「ジャグヮー XJR-8 (スプリントタイプ)」を1/24スケールで再現したプラスチックモデル組み立てキット【 「ジャガー XJR-8」のについて 】●「ジャグヮー XJR-8」は、数々のF1マシンを手がけた「トニー・サウスゲート」のデザインによる、強力なダウンフォースを持ったボディに、パワフルな12気筒のノーマル・アスピレーションエンジンを組み合わせたマシンです ●1987年の世界スポーツ プロトタイプカー選手権に挑んだ「ジャグヮー XJR-8」は、並み居るターボ車勢の中、開幕戦からいきなり4連勝を飾りました ●その後も勝利を重ね、全10戦中8勝と他を完全に圧倒、1987年のコンストラクターズ・チャンピオンと、ドライバーの「ラウル・ポーゼル」にドライバーズ・チャンピオンの両タイトルをもたらしました 【 「ジャグヮー XJR-8 (スプリントタイプ)」のキット内容について 】●この「ジャグヮー XJR-8」を再現 ●ボディはサイドパネルを除き一体成型のパーツで構成、シャーシパーツと上下分割で構成されています ●リアウイング部、エグゾーストパイプ部は別ブロック化 ●フロントガラス部、サイドガラス部、ヘッドライトカバーなどはクリアパーツで再現 ●室内はドライバーズルームを別ブロック化したパーツ構成 ・ シート、ハンドル、シフトレバー、メーターパネルが再現されています ●ホイールは世界プロトタイプスポーツカー選手権時のタイプを再現 ・ ホイール内にポリキャップを仕込み、ボディ側の軸と接合するタイプとなっています ・ ディスクブレーキを再現したパーツが付属 ●タイヤはラバー製、スリックパターンとなっています ●付属のデカールで ・ 1987年 世界プロトタイプスポーツカー選手権 (カーNo.4/5) を再現する事が可能です ●ボディ部のパープル、イエローラインの塗り分け部分、「Silk Cut」「JAGUAR」「Castrol」「DUNLOP」などのスポンサーロゴ、カーナンバー、メーター類、タイヤマークをデカールで再現しています ●ボディ成型色 : ホワイト ●スポット再生産 ![]() ![]() ![]() ![]()
![]() 通販のご利用方法の詳しくは、コチラより「ご利用ガイド」 |
|
||||