|
「一式陸上攻撃機 11型 & 零式艦上戦闘機 22型 & P-38G ライトニング ブーゲンビルコンボ (3機セット) プラモデル (ハセガワ 1/72 飛行機 限定生産
No.00946
)」です
●「一式陸上攻撃機 11型 & 零式艦上戦闘機 22型 & P-38G ライトニング ブーゲンビルコンボ」です
●「一式陸上攻撃機 11型」「零式艦上戦闘機 22型」「P-38G ライトニング」の3機を1/72スケールで再現したプラスチックモデル組立キット
●1943年4月18日、「山本五十六大将」らを乗せた第705海軍航空隊所属の「一式陸上攻撃機」2機は、第204海軍航空隊の「零戦」6機を護衛につけ、ブーゲンビル方面視察に飛び立ちました
●だが、しかしながらアメリカ軍はこれを事前に察知、「P-38G」の編隊は、この「一式陸上攻撃機」らの進路上で待ち伏せ襲撃し、「山本五十六大将」は目的の飛行場へとたどり着くことができませんでした
●ブーゲンビル上空で相まみえたこれら「一式陸上攻撃機 11型」「零式艦上戦闘機 22型」「P-38G ライトニング」の機体をセットで再現した内容となっています
●同社「一式陸上攻撃機 11型」「零式艦上戦闘機 22型」「P-38G ライトニング」のデカール替えバリエーションキットとなります
●機体パーツは「一式陸上攻撃機 11型」「零式艦上戦闘機 22型」「P-38G ライトニング」の3機分をセットしています
●付属のデカールで 「一式陸上攻撃機 11型」 ・ 第705海軍航空隊 所属機 山本 五十六大将搭乗 (323/1943年4月) ・ 第705海軍航空隊 所属機 宇垣 纏中将搭乗 (326/1943年4月)
「零式艦上戦闘機 22型」 ・ 第204海軍航空隊 柳谷謙治二飛行兵長 乗機 (T2 169/1943年4月) ・ 第204海軍航空隊 杉田庄一飛行兵長 乗機 (T2 165/1943年4月)
「P-38G ライトニング」 第347戦闘航空群 第339戦闘飛行隊 レックス T. バーバー中尉 乗機 (147/Miss Virginia/1943年4月) 第347戦闘航空群 第339戦闘飛行隊 トーマス G. ランフィア大尉 乗機 (122/Phoebe/1943年4月) 第347戦闘航空群 第339戦闘飛行隊 レックス T. バーバー中尉 乗機 (110/1943年4月) を再現する事が可能です
●機体番号、国籍マーク、ステンシル類をデカールで再現しています
●限定品

通販のご利用方法の詳しくは、コチラより「ご利用ガイド」
|
 | ハセガワ 1/72 飛行機 限定生産 ¥3,564 |
|
 | ハセガワ 1/72 飛行機 限定生産 ¥3,762 |
|
 | ハセガワ 1/72 飛行機 限定生産 ¥3,465 |
|
 | ハセガワ 1/72 飛行機 限定生産 ¥3,861 |
|
 | ハセガワ 1/72 飛行機 限定生産 ¥3,465 |
|
 | ハセガワ 1/72 飛行機 限定生産 ¥3,663 |
|
 | ハセガワ 1/72 飛行機 限定生産 ¥4,356 |
|
 | ハセガワ 1/72 飛行機 限定生産 ¥3,366 |
|
 | ハセガワ 1/72 飛行機 限定生産 ¥3,564 |
|
 | ハセガワ 1/72 飛行機 限定生産 ¥2,772 |
|
 | ハセガワ 1/72 飛行機 限定生産 ¥3,267 |
|
 | ハセガワ 1/72 飛行機 限定生産 ¥3,663 |
|
 | ハセガワ 1/72 飛行機 限定生産 ¥4,554 |
|
 | ハセガワ 1/72 飛行機 限定生産 ¥3,762 |
|
 | ハセガワ 1/72 飛行機 限定生産 ¥2,772 |
|
|
|