F/A-18A/C ホーネット (プラモデル)ハセガワ 1/48 飛行機 PTシリーズ No.PT050 スケール:1/48
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
「F/A-18A/C ホーネット プラモデル (ハセガワ 1/48 飛行機 PTシリーズ No.PT050 )」です●「F/A-18A/C ホーネット」を1/48スケールで再現したプラスチックモデル組立キット ●旧P24、P25、P26を統合した形のA型/C型の選択キットとなります ●アップデート部品枠(アンテナ・パイロン)も付属します ●デカール ・ F/A-18C:アメリカ海軍 第25戦闘攻撃飛行隊 「フィスト・オブ・ザ・フリート」 CAG機 「NK400」 ・ F/A-18A:アメリカ海軍 第15戦闘攻撃飛行隊 「バリオンズ」 飛行隊長機 「AJ301」 ・ F/A-18A:アメリカ海兵隊 第312海兵戦闘攻撃飛行隊 「チェッカーボーズ」 所属機 「DR03」 ●F/A-18ホーネットは、F-4ファントムやA-7コルセア艦上攻撃機の後継機として開発されたアメリカ海軍及び海兵隊の艦上戦闘機及び艦上攻撃機です ●1974年アメリカ海軍は、次期艦上戦闘攻撃機の開発を目的とする計画を発表しました ●この候補に上がったのがジェネラル・ダイナミクス社のYF-16とノースロップ社のYF-17軽戦闘機です ●アメリカ海軍では、セミアクティブ・レーダー誘導AAMスパローを搭載し、これを運用するための火器管制システムの導入や空母を運用するための様々な整備を求めました ●審査の結果、大型で双発のYF-17を原型として大幅な再設計を行うことで決定し、マクドネル・ダグラス社が主契約社として開発することになりました ●1号機は1978年9月13日完成、同年11月初飛行に成功しました ●F/A-18はこれまでの戦闘機とは異なり、1機種で戦闘機と攻撃機のどちらの任務もこなすことができます ●これによりアメリカ海軍では戦闘飛行隊と攻撃飛行隊の任務を併せ持った戦闘飛行攻撃隊(VFA)を設立し、海兵隊ではファントムの後継機としてVMFAで運用しています ●A型は最初の量産型で、B型は胴体を延長せずに後部座席を追加した複座練習機型です ●C型はA型の、D型はB型のそれぞれ発達型で特に夜間攻撃能力が向上しました ●F/A-18ホーネットはアメリカ海軍や海兵隊以外にもオーストラリア、カナダなどの諸外国でも多数採用されています 《データ》 乗員1名 全幅11.43m 全長17.07m 全高4.66m 最大離陸重量22,328kg エンジンGE/F404-GE-400 推力4,990kg、(A/B使用時:7,983kg)×2 最大速度マッハ1.8/11,000m 固定武装:M61A1 20mmバルカン砲×1 初飛行:1986.9.3.(F/A-18C/D)
通販のご利用方法の詳しくは、コチラより「ご利用ガイド」 関連商品
|
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||