アメリカ 戦車兵 北西ヨーロッパ戦線 (プラモデル)ミニアート 1/35 WW2 ミリタリーミニチュア No.35070 スケール:1/35
|
||||||||||||
「アメリカ 戦車兵 北西ヨーロッパ戦線 プラモデル (ミニアート 1/35 WW2 ミリタリーミニチュア No.35070 )」です●第2次世界大戦時におけるアメリカ陸軍の戦車兵5体を再現1/35スケールで再現したプラスチックモデル組立キット、冬季における服装が表現されています 【 アメリカ戦車兵 について 】●アメリカ戦車部隊は、チュニジア戦による初陣からドイツ戦車との苦しい戦闘が繰り広げられました ●アメリカ戦車は、工業大国らしい機械的に信頼感の在るものでしたが、攻撃力、防御力共にドイツ戦車の方が1歩先を進んでおり、それに対抗するためにアメリカ軍は量でカバーする戦術を採ります ●装甲の厚い「タイガー」や「パンター」などに対しては、数両で取り囲むように突進し、装甲の薄い側面などを狙って攻撃を行ないました ●しかし、この戦術は少なからず損害を覚悟したものであり、アメリカ戦車兵は自らの血を流しながら、勝利を掴んだのでした ・ アメリカ軍と言えば、航空支援というイメージが浮かびますが、都合良く支援を受けられるとは限らず、また必ず敵戦車を撃破できるというものでは有りませんでした ●アメリカ戦車兵の服装は、基本的に歩兵と同様な服装で、スチールヘルメットの変わりに戦車ヘルメットを着用したものでしたが、車内での行動が行ない易いようにジャンパー式の「タンカーズジャケット」も支給されました ・ ただし、この「タンカーズジャケット」は他兵科の兵士にも好評で、いろいろな手段で入手する兵士が絶えず、結局全軍に支給されたかのような印象となってしまいました ・ また、オープントップ式のような被弾の可能性が高い兵士はスチールヘルメットを着用しました(戦車ヘルメットには対弾能力は有りません) ●戦車兵用の胸付け用の拳銃ホルスターも支給され、これは通常の腰付けタイプだと操作の邪魔となる装填手などの兵士がが好んで使用しました 【 アメリカ 戦車兵 北西ヨーロッパ戦線 (ミニアート 1/35 WW2 ミリタリーミニチュア No.35070) プラモデルの内容 】●このアメリカ戦車兵を再現したプラスチックモデル組立てキットです ●キットは、冬季服のアメリカ戦車兵を再現、指揮官のフィギュアを除いて戦線後方において少しリラックスして佇んでいる状態が表現されており、戦車などと組み合わせて表情豊かなミリタリーモデルを演出することができます ・ 上記のように冬季の服装となっていますので、「アルデンヌ戦」などに最適なフィギュアセットです ・ また、アメリカ戦車兵のフィギュアは以外と少なく、様々なシーンに役立つことでしょう ●フィギュアの内訳は、戦車指揮官1体、戦車兵4体の合計5体です ●フィギュアの服装は、指揮官がオーバーコートを着用、戦車兵はタンカーズジャケットを着用し、防寒手袋を付け、防寒靴を履いた姿となっています ・ 戦車兵のフィギュアは、防寒のためにヘルメットの下に防寒帽を被っています ●服の皺の表現は、細かな皺が多く彫刻され、服の縫い目などが繊細なラインでモールドされています ●フィギュアは、頭部、胴体、両腕、両足のパーツ構成となっています ・ 戦車ヘルメットは、上部、左右側面、後部の4分割式です 【 アメリカ 戦車兵 北西ヨーロッパ戦線 (ミニアート 1/35 WW2 ミリタリーミニチュア No.35070) フィギュアのポージング 】●戦車兵のフィギュアの1体は、立った姿勢で佇んでいるポーズです ・ 防寒帽を被った状態となっています ●戦車兵のフィギュアの1体は、立った姿勢で両手をジャケットのポケットに入れ、佇んでいるポーズ ●戦車兵のフィギュアの1体は、ハッチから上体を出し、両手をハッチ周囲に置いているポーズです ・ 下半身も表現されています ●戦車指揮官のフィギュアは、足を開いて立った状態で、両手で双眼鏡を持ち、前方を見ているポーズです ・ オーバーコートを着用し、襟元にはマフラーを、頭部にはニット帽を被った状態でヘルメットを装着しています ●戦車兵のフィギュアの1体は、戦車上に腰を掛け、後方を振り返っているポーズとなっています 【 アメリカ 戦車兵 北西ヨーロッパ戦線 (ミニアート 1/35 WW2 ミリタリーミニチュア No.35070) に付属する装備品 】●付属している装備品類 ・ 拳銃ホルスター(腰付けタイプ) ×3 ・ 拳銃ホルスター(胸付けタイプ) ×2 ・ 拳銃マガジンポーチ ×3 ・ ゴーグル ×3 ・ ヘルメット ×1 ・ ヘルメット(防寒帽付き) ×1 ・ 戦車ヘルメット ×2 ・ 双眼鏡 ×1 ・ 双眼鏡ケース ×1 ●2011年 完全新金型
通販のご利用方法の詳しくは、コチラより「ご利用ガイド」 関連商品
|
|
|||||||||||