



TBM-3 アベンジャー USS バンカー ヒル (プラモデル)アカデミー 1/48 Aircrafts No.12285 スケール:1/48
|
|||||
![]() 「TBM-3 アベンジャー USS バンカー ヒル プラモデル (アカデミー 1/48 Aircrafts No.12285 )」です●「TBM-3 アベンジャー USS バンカー ヒル」です ●「TBM-3 アベンジャー」を1/48スケールで再現したプラスチックモデル組立キット ・ 1945年4月の沖縄攻略作戦において、トライカラースキームの機体に黄色く塗られたカウリングの「空母バンカーヒル」に所属した「VT-84」所属機ほか、「USS エセックス」搭載機を再現できる内容となっています 【 「TBM-3 アベンジャー USS バンカー ヒル」のキット内容について 】●「TBM-3 アベンジャー」を再現した組立キット ●機体胴体部は左右分割のパーツで構成、機首エンジンカウル部、主翼部、水平尾翼部、垂直尾翼の動翼部は別ブロック化して構成されています ・ 機体パーツ全体には繊細なパネルラインとリベット跡が凹モールドで再現されています ・ 機体内部に設けられた桁材や配管類が精密にモールドされています ●主翼は上下分割のパーツで構成、水平尾翼も上下分割のパーツとなっています ・ コクピット床部には主翼取付け用の「桁パーツ」が用意され、大きな主翼を安定して組み付ける事ができます ・ 主翼上の翼端灯や航法灯、着陸灯のガラス部はクリアパーツで再現、内部も作り込まれています ・ 主翼下に装備される八木式レーダーアンテナやピトー管は別パーツで再現されています ●エンジンおよびカウリングは別パーツで構成されています ・ エンジンは「ライト R-2600-20 14気筒 エンジン」を再現、前後7気筒ずつのシリンダーと減速ギアボックスと配管が一体となったパーツで構成されています ・ プロペラ部はハミルトン・スタンダード・ハイドロマチック3翅プロペラを一体成型で再現 ・ カウリングは左右分割の胴部と正面部で構成、集合型排気管は別パーツ化されています ●胴体下部の爆弾槽は組立て時に「オープン」「クローズ」を選択可能、開閉機構が別パーツ化され、内壁も再現されています ●主脚部は脚柱、タイヤ、脚カバー、ステーをそれぞれ独立したパーツで再現 ・ 脚柱は本体、サポート、トルクアームなどが細かくパーツ化されており、タイヤもゴム部とホイール(表・裏)に分割され、ゴム部はトレッドの有無による2種類の選択式となっています ・ 尾輪部は、脚柱と一体整形の尾輪とサポート、カバーで構成、隣接する隔壁やアレスティングフックなども別パーツ化されています ●キャノピーは実機にならった多くのクリアパーツで再現されています ・ キャノピーには窓枠のラインが彫刻にて再現されています ・ 操縦席部の桁材も実機に倣って再現されています ・ 動力銃座正面の防弾ガラスが別パーツ化されています ・ 機体側面の複数ある小窓もクリアパーツで再現、一部は平面ガラスとバブルウィンドウを選択可能です ・ 尾部銃座も窓部をクリアパーツで再現、機銃や座席、構造材が別パーツ化されています ●コクピット内はシート、ヘッドレスト、計器盤、照準器、操縦桿、サイドコンソール、隔壁が再現されています ・ 照準器、計器盤、隔壁はクリアパーツで再現されています ・ 計器盤のメーター類の枠が彫刻で再現されています ●「TBM-3 アベンジャー」用の搭載兵装として ・ 500ポンド爆弾 ×4 ・ 1600ポンド爆弾 ×1 ・ 2000ポンド爆弾 ×1 ・ 5インチ HARVロケット弾 ×8 が付属しています ![]() ●「TBM-3 アベンジャー」用のマーキングとして ・ アメリカ海軍 空母バンカーヒル搭載機 (307) ・ アメリカ海軍 空母エセックス搭載機 (309) の2種類が組立説明書内に指示されており、付属のデカールを使用して、いずれか1機種を再現することが可能です ●機体番号、国籍マーク、所属表記、コーションデータのステンシル類を再現したデカールが付属しています ●デカールのプリントはカルトグラフ社製 ●キットのパーツは「アキュレイトミニチュア」製と同一 ●限定品 ![]() ![]() ![]() ![]()
![]() 通販のご利用方法の詳しくは、コチラより「ご利用ガイド」 関連商品
|
|
||||