|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
「T-90 戦車 プラモデル (レベル 1/72 ミリタリー No.03190 )」です●「T-90 戦車」です●現用ロシア軍の主力戦車「T-90」を1/72スケールで再現したプラスチックモデル組立キット ●「T-72」の本格的な改良型となる「T-90」を再現、爆発反応装甲を身に纏い、赤外線ライトなどの各種装備品を満載した特徴的なフォルムを再現した内容となっています 【 「T-90」について 】●1960年代中頃、ソ連軍はそれまでの同軍の戦車とは一線を画した革新的な戦車「T-64」を開発します ●この「T-64」は、従来の「T-54/55」「T-62」といった主力戦車と重量的には同程度ながら攻撃力と防御力の大幅なアップを目指したもので、重量化を抑えるために装填手を廃止して自動装填装置を装備、軽量化のために複合装甲が採り入れられました ●しかし、このような新装備はコストの大幅な上昇を生む結果となり、そのため、「T-64」のスタイルを継承しながらも、従来式の設計思想を採り入れた廉価版となる「T-72」が誕生します ●この「T-72」は、ソ連のみならず東側諸国や中東の各国などに輸出され、東側を代表する戦車となります ●ところが、湾岸戦争においてイラク軍が装備していた「T-72」は、西側諸国の戦後第3世代戦車に全く太刀打ちができないという結果となり、「T-72」の評価は地に落ちてしまいます ・ このイラク軍が装備していた「T-72」は、輸出型としてソ連軍で使用された「T-72」とはスペックが低下した「モンキーモデル」と呼ばれる廉価版 ●このため、「T-72」の改良型として登場したのが「T-90」で、「T-72」の反省から戦車自体の性能を大幅に向上、防御力も爆発反応装甲を追加するなどその仕様は大きく変化しました ●この「T-90」は、従来のソ連が行っていた輸出用として低スペック化させた「モンキーモデル」を廃止し、ロシア軍仕様と同じ、もしくは各国のニーズによってアップグレードが可能であり、その高性能と旧西側の第3世代戦車よりも安価なことから高い評価を獲得、ロシア軍などの主力戦車として配備が進んでいます 【 「T-90 戦車」のキット内容について 】●この現用ロシア軍の主力戦車「T-90」を再現したプラスチックモデル組立キットです ●ミニスケールらしく一体成型によりパーツ数を抑えながらも、同車を特徴付ける各部の爆発反応装甲、砲塔前部の赤外線ライトなどの「T-90」としての細かな造りがレベル社らしいシャープなモールドで再現された内容となっています ●ノーマルの「T-90」、指揮車型の「T-90K」、インド輸出型の「T-90S」のうちの1両を選択して製作することが可能です ●「T-90」は「砲塔」「車体上部」「車体下部」の3ブロックで構成されています ●「125mm 滑腔砲」は、平滑なタイプのサーマルジャケットを装備した状態を再現 ・ 砲身基部の防塵カバーが再現されています ●砲塔は上下分割式で、これに車長キューポラ、雑具箱などを取り付ける構成となっています ・ 爆発反応装甲はブロックごとにパーツ化されています ・ 対空機銃として「12.7mm NSV機関銃」が付属しています ・ 砲塔は旋回可能です ●車体上部は、フェンダーも含めて一体成型され、これにブロックごとにパーツ化された爆発反応装甲を取り付けます ・ 後部の補助燃料タンクが付属、タンクから延びる配管も再現されています 【 塗装とマーキング 】 ●「T-90」のマーキングとして、3種類の塗装例が説明書に記載されています ・ T-90K ロシア陸軍 (2011年) ・ T-90S インド陸軍 (2004年) ・ T-90 ロシア陸軍 (2005年) ●「T-90」の完成時のサイズ ・全長:142mm ●全157パーツ ●2013年 完全新金型
通販のご利用方法の詳しくは、コチラより「ご利用ガイド」 関連商品
|
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||