



NTE-3120 N.S.E.A. プロテクター (ギャラクシー・クエスト) (プラモデル)ペガサスホビー プラスチックモデルキット No.9004 スケール:1/1400
|
||||||||||||||||
![]() 「NTE-3120 N.S.E.A. プロテクター (ギャラクシー・クエスト) プラモデル (ペガサスホビー プラスチックモデルキット No.9004 )」です●SFコメディ映画「ギャラクシー・クエスト」に登場する宇宙船「N.S.E.A. プロテクター」を1/1400スケールで再現したプラスチックモデル組立キット ●「ギャラクシー・クエスト」の主人公メカである宇宙船「N.S.E.A. プロテクター」を再現、葉巻型の第1船体に円盤状のエンジンナセルを持つ、独特のシルエットを再現した内容となっています 【 「ギャラクシー・クエスト」について 】●映画「ギャラクシー・クエスト」は、SF作品「スタートレック」(最初のテレビシリーズである「スタートレック(TOS)」)のオマージュとして作られた作品です ●「スタートレック(TOS)」は、作品自体が有名になり過ぎたために、出演俳優達にその役柄のイメージが付き纏い、その後は失業に近い状態で各地のファンイベントに出演することしかできなくなってしまいました ●「ギャラクシー・クエスト」では、架空の人気テレビシリーズ「ギャラクシー・クエスト」が放映された後の時代を描き、「ギャラクシー・クエスト」の出演者は「スタートレック(TOS)」と同様にファンイベントに精を出します ●ところが、この「ギャラクシー・クエスト」の視聴者は人類だけではなく、宇宙空間彼方の異星人にも見られており、高度な科学技術力を持つ彼らはこの番組を見て、対峙している他の異星人に対抗するために「ギャラクシー・クエスト」の主人公メカである宇宙船「N.S.E.A. プロテクター」を作り上げてしまいました ●しかし、この異星人は元々戦闘能力に欠けていることから、宇宙船「N.S.E.A. プロテクター」は宝も持ち腐れであり、ファンイベントに出席している「ギャラクシー・クエスト」の出演者を拉致し、宇宙船「N.S.E.A. プロテクター」のクルーとして迎え入れます ●当然のことながら、「ギャラクシー・クエスト」の出演者に宇宙船を操作する技能はなく、四苦八苦しながら異星人のために戦うのでした 【 「NTE-3120 N.S.E.A. プロテクター (ギャラクシー・クエスト)」のキット内容について 】●このSFコメディ映画「ギャラクシー・クエスト」に登場する宇宙船「N.S.E.A. プロテクター」を再現したプラスチックモデル組立キットです ●数奇な運命を辿りながら意外な活躍をみせた宇宙船「N.S.E.A. プロテクター」を再現、SFメカに深い造詣を持つペガサスホビー社らしく、劇中のプロップやデータをベースとしてパーツ数を抑えながらその姿を忠実に再現した内容となっています ●船体上部のコマンドモジュールは、内蔵させる磁石により完成後も着脱が可能です ●宇宙船「N.S.E.A. プロテクター」は、「船体」「パイロン部」、左右の「エンジンナセル」の4ブロックで構成されています 【 船 体 】 ●船体は左右分割のパーツで構成、上部のコマンドモジュールは別ブロック化されています ・ 船体には、バネルライン、窓が凹モールドで再現されています 【 パイロン部 】 ●船体とエンジンナセルを繋ぐV字状のパイロンは上下分割のパーツで再現 【 エンジンナセル 】 ●左右のエンジンナセルは上下分割のパーツ構成 ・ 最後部のエンジン前後のグリルと先端部のデフレクターは開口処理され、内蔵させるグリルとデフレクターのパーツはクリアーブルーで成型されています ●「ギャラクシー・クエスト」のネーム入りのディスプレイスタンドが付属しています ●艦隊登録番号、艦番表示、艦名表示などを再現したデカールが付属しています ●「NTE-3120 N.S.E.A. プロテクター (ギャラクシー・クエスト)」の完成時のサイズ ・ 全長 : 約30cm ●パーツ数 : 40点 【 「NTE-3120 N.S.E.A. プロテクター (ギャラクシー・クエスト)」のパッケージ内容 】・ 宇宙船 N.S.E.Aプロテクター ×1 ・ ディスプレイスタンド ×1 ・ デカールシート ×1枚 ●2014年 完全新金型 ![]() ![]() ![]() ![]()
![]() 通販のご利用方法の詳しくは、コチラより「ご利用ガイド」 関連商品
|
|
|||||||||||||||