



ちび丸艦隊 台座 (ディスプレイ台)フジミ ちび丸艦隊 シリーズ No.ちび丸-000 スケール:non
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() 「ちび丸艦隊 台座 ディスプレイ台 (フジミ ちび丸艦隊 シリーズ No.ちび丸-000 )」です●フジミ社製「ちび丸艦隊 大和」などの「ちび丸艦隊」シリーズのキットや1/700スケールの艦船モデルに対応したディスプレイ用のスタンド ●日本海軍の艦艇をデフォルメして再現した「ちび丸艦隊」シリーズのキットに対応するディスプレイスタンド、丸いフォルムに艦船のメカニズムを凝縮しフルハルモデルで展開する「ちび丸」ですが、これまでのキットにはディスプレイ用のスタンドが付属していませんでした(2015年6月時点) ●折角のフルハル仕様ですから水面を自作してディスプレイすると非常に見栄えのある存在となるのですが、コレクションモデルとしてひとつひとつを独立してディスプレイしてみたくもあります ●この「ちび丸」シリーズのキットをより魅力的に引き立たせるちょうど良いサイズのディスプレイ台が「ちび丸艦隊 台座」です ●「ちび丸艦隊 台座」の幅は125mmありますので、1/700スケールの艦船フルハルモデルのディスプレイにも利用することができます 【 「ちび丸艦隊用 台座」のキット内容について 】●フジミ社製「ちび丸艦隊」シリーズのキットに対応したディスプレイスタンドです ●「ちび丸艦隊」シリーズの完成品よりも若干大きめのサイズになっており、同シリーズの全キット(2015年6月時点)に対応、「ちび丸」ひとつひとつを区切ってコレクションスタイルで効果的にディスプレイすることが可能です ●「ちび丸艦隊用 台座」は、立ち上げベース上に船台状となる2本の凸状フレームを一体成型化、「ちび丸艦隊」シリーズのキットをそのまま配置してディスプレイする構造となっています ・ 「ちび丸艦隊」シリーズのキットを固定するパーツは含まれていませんので、移動・運搬する時はベースと別々に行うようにして下さい ●スタンド前面を飾る、錨と菊花紋章のパーツが付属しています ・ 錨と菊花紋章とは、選択してどちらか一方を取り付けることができます ・ 錨はグレー、菊花紋章はゴールドで成型しています ●初回生産特典として、「ちび丸艦隊」シリーズの「No.1」~「No.10」(「大和」「武蔵」「金剛」「赤城」「雪風」「比叡」「榛名」「霧島」「最上」「加賀」)のネームプレートが付属しています ・ ネームプレートは、「ちび丸艦隊 大和」という表示となっています ・ 初回特典は予告なく終了致します、あらかじめご理解頂きたくお願い申し上げます ●「ちび丸艦隊用 台座」のサイズ ・ 幅 125mm × 奥行き 80mm × 高さ 20mm ●「ちび丸艦隊用 台座」の成型色 ・ 台座本体 : ブラック ・ 錨 : グレー ・ 菊花紋章 : ゴールド ![]() 【 「ちび丸艦隊用 台座」のパッケージ内容 】・ ちび丸艦隊用 台座 ×1 ・ ネームプレート(初回特典) ×10(「大和」「武蔵」「金剛」「赤城」「雪風」「比叡」「榛名」「霧島」「最上」「加賀」) ●2015年 完全新金型 ![]() ![]() ![]() ![]()
![]() 通販のご利用方法の詳しくは、コチラより「ご利用ガイド」 関連商品
|
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||