



|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() 「Jシップス Vol.68 雑誌 (イカロス出版 Jシップス No.Vol.068 )」です(2016年5月11日発売)●わが国の海上自衛隊や海上保安庁を中心に、日本を取り巻く艦艇の情報を広くリサーチする情報誌「Jシップス」です ●特別付録として、護衛艦隊全艦艇の定係港が分かる配備マップと護衛艦「DDH-183 ひゅうが」のポスターを収録しています 【 「Jシップス Vol.68」について 】【 特集 】これが海自艦艇のミッションだ! 戦う! 海上自衛隊 ●日本海軍以来の伝統を受け継ぎ、日本の海や国民を守るために洋上でさまざまな任務に就いているのが海上自衛隊です ●東西冷戦時代の海上自衛隊は、シーレーン防御を最も重要な任務としていましたが、日本を取り巻く周辺事情の変化や、国際貢献など自衛隊に求められる事の変貌から、その任務は多岐に渡っています ●今号の「Jシップス Vol.68」では、海上自衛隊の様々な任務の中、最もその真価が問われる防衛戦闘任務を特集します ●防衛戦闘任務では、空からの脅威を叩く対空戦、 水面下に潜む潜水艦を排除する対潜戦、敵水上艦艇を撃破する対艦戦、そして昨今注目を浴びている揚陸戦など、 それぞれの局面でもっとも力を発揮する艦種、装備、そして戦い方があります ● 海上自衛隊の艦艇はどのように「戦う」のだろうか?シチュエーションごとに想定される海自艦艇の戦い方を検証します 【 「Jシップス Vol.68」の内容目次 】■特集 : 戦う! 海上自衛隊 ●海上自衛隊ミッション概論 ●対潜戦 ●対空戦 ●対艦戦 ●弾道ミサイル防衛 ●対地攻撃 ●揚陸戦 ●機雷戦 ●MOOTW ●警戒監視任務 ■熊本地震災害派遣ドキュメント ●海上自衛隊 九州緊急展開 ●熊本地震 全力支援 海上自衛隊活動の軌跡 ■伊勢志摩サミット 海上警備最前線! ●潜水捜索訓練 ●テロ対策訓練 ●テロ容疑者捕捉訓練 ■レポート ●「はくりゅう」シドニー入港 ●「かが」艤装中! ●「ぶんご」艦上の洋上慰霊 ●護衛艦に初の女性艦長誕生! ●海自潜水艦隊新たな時代へ突入! ●「USSバリー」 ついに到着! ■ 連 載 ●もっと知りたい JAMSTEC ●全国「基地隊」散歩 ~ 阪神基地隊編 ●大漁旗 ●海FEVER2 ●いさくの艦艇モデルノロヂオ ●ニッポン海事秘録 ●艦艇 THE クラマックス ●Jシップス特捜隊 ●艦船用語の基礎知識 ■ 情 報 ●FOREIGN HOT SHOT ●FLEET NEWS ●目指せ! ウォーターラインのツボ ●メディアインフォメーション ●船のイベント全開情報 ■特別付録 ●護衛艦隊全艦配備マップ &護衛艦「ひゅうが」ポスター 【 「Jシップス Vol.68」の仕様 】●版型 : A4変形版 / ソフトカバー ●全116ページ / カラー76ページ ●発行日 : 2016年6月11日 ●コード : 4910151670662 ![]() ![]() ![]() ![]()
![]() 通販のご利用方法の詳しくは、コチラより「ご利用ガイド」 関連商品
|
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||