



ジョイントセット A (プラモデル)コトブキヤ M.S.G モデリングサポートグッズ メカサプライ No.MJ005 スケール:non
|
|||||
![]() 「ジョイントセット A プラモデル (コトブキヤ M.S.G モデリングサポートグッズ メカサプライ No.MJ005 )」です●「ジョイントセット A」です 【 「ジョイントセット A」について 】●商品コンセプトは「豊富なギミック」と「可動&拡張性アップ!」 ・ M.S.Gの中でも需要の高いジョイント系アイテムをセットにした内容です ・ それぞれが異なるギミックを持っており個性的で、メカニカルな表現が可能なパーツ群となっています 【 「ジョイントセット A」のキット内容について 】●Aタイプ・Bタイプの共有パーツとして、ユーザーから要望の多かった「HIPS製ジョイントキャップ」のランナーが付属します ●セット内容 ・ 伸縮シリンダー×3 ・ シリンダーブラケット(3mm軸)×3 ・ シリンダーブラケット(3mm穴)×3 ・ キューブジョイント×3 ・ ユニバーサルジョイント×6 ・ スモールジョイント×6 ・ HIPS製ジョイントキャップA(3.0mm)×16 ・ HIPS製ジョイントキャップB(丸型3.0mm)×4 ・ HIPS製ジョイントキャップC(3.2mm)×8 ●ギミック ・ 伸縮シリンダー:直径5mm径のT字型パイプの中にT字型のジョイントを差し込む構造となっており、油圧シリンダーの様な表現が可能です ・ シリンダーブラケット:伸縮シリンダーの基部として使用できるほか、ポリキャップや付属のHIPS製ジョイントキャップに対応可能です ・ 各種M.S.Gやフレームアームズシリーズへ取り付けが可能となっており、基部は3mm軸Ver.と3mm穴が開いたVer.の2種があります ・ キューブジョイント:6面すべてに3mm穴が開いたキューブ型となっておりポリキャップや付属のHIPS製ジョイントキャップと合わせてご使用頂けるほか、伸縮シリンダーにも対応しています ・ ユニバーサルジョイント:2つの関節がそれぞれ別方向に可動するユニバーサルジョイントタイプは少ないパーツ数で多方向への可動を実現し、さまざまな用途にご使用頂けます ・ スモールジョイント:可動軸と3mm穴を持った最小のジョイントパーツです ・ HIPS製ジョイントキャップ:ポリキャップの素材をHIPSに変更したパーツです ・ 穴の径は3.0mm、3.2mmの2種類となっています ●※文章内で使用しているポリキャップは「フレームアームズ」各種RE版やM.S.G「へヴィウェポンユニット」などに使用されているポリキャップを指しています 【 「ジョイントセット A」仕様 】●パーツ数:1~50 ●素材:HIPS ●設計:桑村 祐一 ![]() ![]() ![]() ![]()
![]() 通販のご利用方法の詳しくは、コチラより「ご利用ガイド」 関連商品
|
|
||||