「TS-100 ブライトガンメタル スプレー塗料 (タミヤ タミヤカラー スプレー
No.TS-100
)」です
●「メルセデスベンツ AMG GT3」の指定色を再現したラッカー系スプレー塗料が「ブライトガンメタル」です。
・ 色 : ブライトガンメタル (メルセデスベンツ AMG GT3 車体色)
・ ツヤ加減 : セミグロス
・ 内容量 : 100ml

【 TS-100 ブライトガンメタル (タミヤ タミヤカラースプレー TS-100) の塗料について 】
●タミヤ製プラモデル「メルセデス AMG G3」で指定されている車体基本色、ベンツらしさを強める特徴的な「セミグロス ガンメタル」の色調を再現。
●明るめのガンメタルで、実車と同様にセミグロス仕上げになるのがポイントです。
●街中でも見かけるようになったメルセデスベンツのセミグロスカラー代わりとしてカーモデルに利用することができます。
【 「タミヤカラー スプレー」について 】
●広い面積もきれいに仕上げる事ができる「タミヤスプレー」は、塗料の噴出し口(ノズル)に工夫が施されており、霧が細かくエアーブラシ感覚の吹き心地で塗装できるスプレー塗料です。
●実際の色調をスケールモデルへと反映させた際、塗装された状態で実物らしく見えるトーンで調色しています。
・ 大スケールモデルの広い面積にもムラなく均一に塗装を行うことが可能です。
●「タミヤカラー スプレー」は、「
タミヤ ラッカー塗料」「
Mr.カラー」「
Mr.カラー スプレー」と同じ性質の「ラッカー系塗料」です。
・ 「
タミヤカラー アクリル塗料 ミニ」や「
タミヤカラー エナメル」とは使用する溶剤が異なりますので混色をすることができません。
< TS-100 ブライトガンメタル (タミヤ タミヤカラースプレー TS-100) と互換性のある塗料 > < タミヤ > ・
タミヤ ラッカー塗料 < GSIクレオス > ・
Mr.カラー ・
Mr.カラー スプレー ・
Mr.カラー GX ・
Mr.カラー 色の素 ・
Mr.クリアカラー GX ・
Mr.COLOR 特色セット ・
ガンダムカラー 単色 ・
ガールズ&パンツァーカラー < ガイアノーツ > ・
ガイアカラー ・
ガイアカラー Ex ・
ガイアカラー ミリタリー ・
ガイアカラー 鉄道模型用カラー ・
ボトムズカラー ・
ダグラムカラー ・
サイバーフォーミュラーカラー ・
ハイスクール・フリートカラー ・
電脳戦機バーチャロンカラー ・
メカトロウィーゴカラー ・
エヴァンゲリオンカラー など
●溶剤・洗浄には必ず模型用に調整された専用の「シンナー」をご利用下さい
・
タミヤ ラッカー溶剤 ・
Mr.カラー うすめ液 ・ Mr.レベリング うすめ液 ・
G-color 溶剤シリーズ (T-01 ラッカー系溶剤) ・
G-color 溶剤シリーズ (T-06 ブラシマスター) ・
G-color 溶剤シリーズ (T-07 モデレイト溶剤) ・
G-color 溶剤シリーズ (T-09 メタリックマスター)など
【 TS-100 ブライトガンメタル (タミヤ タミヤカラースプレー TS-100) 製品仕様 】
●内容量 : 100ml入り
●塗り面積の目安 : 0.9平方メートル (2回塗り)
・ 1/24クラスのカーモデルなら1本で2~3台のボディ塗装する事が可能です
●品名 : 合成樹脂塗料(いわゆる「ラッカー系塗料」に分類されます)
●成分 : 合成樹脂(アクリル)、ニトロセルロース、顔料(無鉛)、染料、有機溶剤、DME
●第4類第1石油類 (火気厳禁)
●用途 : プラスチックモデル、模型、工作
●適応素材 : 硬質プラスチック、木、金属
●ABS素材のパーツに使用すると、塗料の浸透によりパーツが割れる事がございます、ご注意下さい。
●ご利用の前には容器に記載されている取り扱い説明をよくお読み頂いた上、ご使用になって下さい。