



|
||||
![]() 「ドイツ海軍 戦艦 ビスマルク B砲塔 ブルーノ プラモデル (タコム 1/72 ミリタリー No.5012 )」です●「ドイツ海軍 戦艦 ビスマルク B砲塔 ブルーノ」を1/72スケールで再現したプラスチックモデル組立キット 【ドイツ海軍 戦艦 ビスマルク B砲塔 ブルーノ について 】●ビスマルクは第二次世界大戦中の1940年8月に就役したドイツ海軍の戦艦で、ビスマルク級戦艦のネームシップです。 ・ 主砲は他の列強が採用した3連装砲や4連装砲は採用されず、ワシントン海軍条約を遵守した38cm48口径砲が選択されました。 ・ 主砲塔はドイツ海軍では通常艦首方向から順にA砲塔(アントン)、B砲塔(ブルーノ)、C砲塔(ツェーザル)、D砲塔(ドーラ)と無線用の符号(フォネティック・コード)で呼称しました。 ・ ビスマルク級は優れた光学式射撃指揮装置を搭載しており、またドイツ海軍では砲弾の発射間隔を短くするために戦艦においても戦車と同じく莢砲が採用されていたため、デンマーク海峡海戦でフッドを撃沈するなど高い命中率と砲戦能力を発揮することができました。 【ドイツ海軍 戦艦 ビスマルク B砲塔 ブルーノ プラモデル内容について 】●エッチングパーツ付き ●5種塗装図付属 ●ベース(円柱形の基部)付属 ![]() ![]() ![]() ![]()
![]() 通販のご利用方法の詳しくは、コチラより「ご利用ガイド」 |
|
|||