MC☆あくしず Vol.11
「MC☆あくしず Vol.11 (雑誌) (イカロス出版 季刊 MCあくしず No.Vol.011 )」です
●「MC☆あくしず Vol.11」です
(2008年12月20日発売)
●今号のあくしずの特集は「陸自の戦車がこんなに可愛いわけながない」
・ 今年はじめに公開された期待の新戦車「TK-X」、世界トップクラスの実力を誇る「90式戦車」、もっとも多く配備されている「74式戦車」、戦後初の国産戦車である「61式戦車」など、人気の陸自戦車をかぷりっちょと紹介します
・ そのほかにも陸自戦車の通史や、陸自学校のもとこちゃん登場の運用記事、TK-Xの徹底図解、アメリカから供与された戦車の紹介や、90式に乗ってみるノベルなどなどミチミチのボリュームでお送りします
・ シャルゼナのわくわく陸自戦車入門!(堀場亙&じじ)
・ 研究! 自衛隊戦車の運用 (堀場亙&野上武志)
・ TK☆X入門 チハガールズ 2008 (鈴崎利治&上田梯子)
・ TK-X解説 (じじ)
・ 90式戦車解説 (宇佐見遥)
・ 74式戦車解説 (重戦車工房)
・ 61式戦車解説 (藤沢孝)
・ おしかけ米戦車っ! (天之有)
・ 90式戦車の乗員になってみよう! (内田弘樹&KG.Bros)
● 大型連載「萌えよ!戦車学校」 (野上武志+田村尚也)
・ おなじみ「萌えよ!戦車学校」は英米軍がイタリアのシチリア島に上陸したハスキー作戦を解説
・ 猛将パットン将軍が、ヨーロッパの下っ腹を狙う、シチリア島上陸作戦「ハスキー」を発動!
・ 独伊軍はどうやってシチリアを守るのでしょうか?
<新連載>
●「ASSAULT☆ANGEL レンジャーっ娘さんズ」 (はせ☆裕)
・ 特殊部隊所属の超薄着美少女たちが悪のゲリラをやっつける、セクシー&ガンアクションコミック
●「戦乙女のWW1兵器教室」 (すずきあきら+S.Z.3)
・ ワルキューレの美少女たちが第1次大戦の兵器を紹介する連載
・ 今回のテーマは、産まれたてほやほやの「戦車」です
<好評連載陣>
●ばとしす (鈴木貴昭+しのづかあつと)
・ 日本海軍の戦艦が女子高生になったら?という恋愛ゲーム的なノベル
・ 新年の行事で着る美しい振袖は誰に似合うのか…?
●「空軍大戦略! ふぁいてぃんぐ☆ういんぐす」 (松田未来)
・ ケモノ耳系美少女3人が日本陸海軍の攻撃・爆撃機を解説します
・ 第11回は真珠湾の立役者である「九九式艦上爆撃機」と「九七式艦上攻撃機」を解説します
●「リノ・エアレース レポートマンガ」 (松田未来&野上武志)
・ 空軍大戦略と萌えよ!戦車学校のキャラたちが、世界でも屈指の航空祭「リノ・エアレース」をレポートします
●「ワールド・バトルフィールド・サテライト」 (漣一郎+内田弘樹+重戦車工房+K.G.bros+EXCEL+そうかあ+桐緒)
・ WW2の同時期に発生した戦いを美人キャスター・日比谷京子が解説する戦史記事
・ 第11回は1942~3年冬、ガダルカナル島関連の海戦やスターリングラード戦、チュニジア戦など熾烈な戦いが繰り広げられます
●「放課後ワールドウォー」 (銅大+とんぷう)
・ ロリでグラマーな女の子たちが各国の指導者に扮してロールプレイ
・ 日露戦争編第4回は、ついにあの大激戦・旅順攻防戦「203高地」でピンと来た人は必読!
●「黒鉄ぷかぷか隊」 (栗橋伸祐)
・ 女だらけの通商破壊巡洋艦が舞台のラブラブ百合マンガ
・ 今回は「ガッツ!」な機関長が登場してグッとアツくなるぞ!
●「MonMon」 (金子賢一+大藤玲一郎)
・ お姉さんがファッション雑誌のように軍服を着こなして紹介する軍装解説モノ
・ コンバットブーツ、つまり「ぐんくつ」を紹介します
●「銃ガンとれっと」 (はせ☆裕)
・ ロリ美少女イラストのトップアーティストが送る銃器コラム
・ 第6回はアサルトライフルの元祖「MP43/StG44」
●「HADAKA軍人列伝」 (鷲尾直広)
・ 世界各国の伝説的な軍人が、キュートかつグラマーな美少女に?
・ 第9回はドイツ海軍の伝説的Uボート艦長、クレッチマー中佐
●「ミリクラぷれびゅー」 (巻田佳春)
・ 姉妹誌「ミリタリー・クラシックス」で取り上げる兵器を、美少女擬人化して紹介するコーナー
・ 第11回は「3号突撃砲」を紹介
●「ぱすぽん」 (かこいかずひこ)
・ 計画のみに終わった兵器を、美少女ナビアートが紹介するイラストコラム
・ 今回は米海軍が中二病を炸裂させた潜水空母
●「少女艦艇學入門」 (鈴木貴昭+蒔島梓)
・ 戦艦、巡洋艦、駆逐艦など様々な艦種を、メイド、皇女、くのいちなどの職業に置き換えて紹介するコラム
・ 第11回は工作艦を優しい女医さんにしたりしちゃいます
●「ころ萌がえ研究室」 (ワダツミ・ガーランド+西川魯介)
・ 数奇な運命をたどった兵器を擬人化する暴走コラム
・ 第10回は「KV-1」「KV-2」の肉感ムチプリ姉妹です
●ロシア妄想主義概論 (速水螺旋人)
・ ロシア/ソ連軍大好きな著者がその魅力を紹介します
・ 今回はあのスーパー独裁者・スターリンがまさかの美少女に!
●「ぱのぷりあ~」 (希有馬)
・ TRPG界の巨匠が世界各国の鎧を紹介するコラム
・ 第7回は騎士の突撃とか槍試合について
●「枢軸の絆」 (内田弘樹&EXCEL)
・ 「どくそせん」のズッコケコンビが、日独伊以外の枢軸国にスポットライトを当てる
・ 今回はラトヴィア軍です
●「萌ゆる!妹兵器占い」 (野上武志)
・ 好評の脱力系兵器占い、今回のテーマは「空挺サンタお姉ちゃん」
●特典
・ ストライクウィッチーズピンナップ
・ UボートXIV型 「ミルヒクー」 ピンナップ (来鈍)
●別冊付録 「2009 MC☆あらいどカレンダー」
・ 第2次大戦の米英ソの兵器擬人化少女メインでお届けします
・ 第2次大戦の有名な戦いが起きた日や、軍人の誕生日が載ってたりする、かなり偏執的なカレンダーです
●AB判
●全170ページ