HG 金属線用 ニッパー (1.0)
「HG 金属線用 ニッパー (1.0) (ニッパー) (ウェーブ ホビーツールシリーズ No.HT-395 )」です
●「HG 金属線用ニッパー」は片刃タイプのニッパー、金属線の断面両側をフラットな形状でカットすることができる専用ニッパーです
●太さ「1mm」までの金属線に対応、高い強度と耐久性を持つ金属線用ニッパーで、作動軸と切断部とのストロークが短くグリップを握りこむだけで切断することができます

【 「HG 金属線用ニッパー (1.0)」の製品内容について 】
●「HG 金属線用ニッパー (1.0)」は「1mm」径までの真鍮線などが切断でき、細かな金属線工作に対応できる切断工具です
●刃先の材質は高炭素鋼(SK5)、グリップ部にはスプリングがセットされ、軽量な本体とあわせてスムーズな切断作業を行うことができます
●「HG 金属線用ニッパー (1.0)」は、両方の刃が線材を上下から挟み込むようにして切断しますので、断面の変形が少なく、フラットな形状でカットすることが可能です
・ 金属線のカットには、ペンチ、ラジオペンチ、金属用ニッパーなどが主に使用されています
・ しかし、このような工具は、切断面が山型となってしまい、模型の補強用として金属線を使用する場合はこのような形状でも問題はありませんが、模型の表面に露出する部分や精度を必要とする場合には適していません
●AFVモデルではフリウルモデルの履帯連結用の金属線の切断作業に、ジオラマ製作では真鍮線を一定の大きさでカットして薬莢の表現に、艦船モデルではマストや旗竿の真鍮線のカットに、飛行機モデルではドイツ機のレーダーの製作など、様々なジャンルにおいて役立つ金属線切断用の精密工具となります
● ・ 太さ1mm以上の真鍮線のカットにはウェーブ社製「HG 金属線用ニッパー (2.0)」を使用して下さい
■「HG 金属線用ニッパー (1.0)」の切断能力
●真鍮線 : 直径1.0mmまで (推奨)
●アルミ線 : 直径2.0mmまで (推奨)
●ワイヤーロープ : 直径1.0mmまで (推奨)
【 「HG 金属線用ニッパー (1.0)」の使用方法 】
●刃先に切断したい材料を差し込みます
●「HG 金属線用ニッパー (1.0)」と切断したい材料をそれぞれしっかりと保持し、グリップを握りこんで材料を切断します
●刃先が材料を上下から挟み込むようにして切断するので、断面の変形が少なく平らにカットすることができます
●安全のため、使用後や保管時、持ち運びの際などには刃先を閉じておくようにして下さい
●また、作業の際には刃だけではなく、スプリングなどに皮膚を挟まないように注意して下さい

【 「HG 金属線用ニッパー (1.0)」の製品素材 】
●本体 : 高炭素鋼(SK5)
●グリップ : PVC
●ご利用の前にはパッケージ裏側に記載されている取り扱い説明をよくお読み頂いた上、ご使用になって下さい