ドラゴン アメリカ海兵隊 M103A2 重戦車 ファイティングモンスター 1/35 BLACK LABEL 3549 プラモデル

ホーム AFV ドラゴン 1/35 BLACK LABEL

アメリカ海兵隊 M103A2 重戦車 ファイティングモンスター

販売価格

8,140円 7,326円(税込)

購入数 SOLD OUT

「アメリカ海兵隊 M103A2 重戦車 ファイティングモンスター (プラモデル) (ドラゴン 1/35 BLACK LABEL  No.3549 )」です


●1950年代~1960年代におけるアメリカ軍の重戦車「M103A2」を1/35スケールで再現したプラスチックモデル組立てキット

●攻撃力と装甲防御力を重視した重戦車思想に基づいて開発された「重戦車 M103A1」を再現、避弾経始を考慮した車体に、長大な主砲と後方に大きく伸びた大型の砲塔を装備した迫力あるフォルムを再現した内容となっています

●ドラゴン社製「アメリカ M103A1 重戦車 」をベースに、「M103A2」を再現するため、エンジンデッキなどを「アメリカ M48A3 Mod.B パットン 主力戦車」のパーツへと変更、フェンダー支持架、後部グリルなどの新規パーツを追加したバリエーションキットとなります

【 「重戦車 M103A2」について 】


●第2次世界大戦時、ドイツとソ連は戦車の性能を巡って熾烈な競争を繰り広げ、大戦後期においてドイツ軍は「キングタイガー」、ソ連軍は「JS-2」という重戦車を生み出しましたが、この競争は2つの車両の開発にとどまらず、両国においてさらなる強力な戦車が計画されることとなります

●ソ連では、「JS-2」を凌ぐ戦車として、1945年に車体のほとんどを新設計とした「JS-3」が誕生しましたが、「JS-3」の配備は大戦には間に合わず、結局実戦に参加することはありませんでした
●ところが、第2次世界大戦終結を受けて、1945年9月にベルリンにおいて実施された連合軍の戦勝パレードでこの「JS-3」が登場、この重戦車の存在は西側連合軍の将兵に大きな衝撃を与えました

●「JS-3」は、極端にまで避弾経始を重視したデザインに分厚い装甲を持ち、主砲には長大な「122mm砲」を搭載、この「JS-3」と比べると西側連合軍の戦車は極めて貧弱に見え、当時ソ連との関係が急速に悪化していた西側連合軍にとってこのことは忌々しき事態となります
●この「JS-3」の登場により、イギリス軍においては重戦車「コンカラー」が開発され、アメリカ軍でも「JS-3」に対抗する重戦車の開発が1940年代の後期から開始されることになります

●このような流れの下、1956年に登場したのが重戦車「M103」で、1957年にはステレオ式照準器や弾道計算機などを搭載した改良型「M103A1」を開発、アメリカ海兵隊と陸軍に配備されました
 ・ 「M103A1」は、避弾経始を重視したフォルムに最大180mm厚という装甲を持ち、主砲には「60口径 120mm戦車砲 M58」が装備されました
 ・ この「60口径 120mm戦車砲 M58」は分離装薬式のために装填手が2名となり、この乗員の増加と砲弾自体の大きさから「M103A1」の砲塔は従来のアメリカ戦車よりもかなり大きなものとなっています

●「M103A1」が部隊配備されるようになった1960年代、アメリカ軍では従来のガソリンエンジン重視から、燃費の向上と被弾時の炎上を防ぐためにディーゼルエンジンを重視する方針へと変更、「M48」をはじめ多くの車両のエンジンがディーゼルエンジンへと換装されました
●「M103」シリーズもコンチネンタルのV型12気筒ディーゼルエンジンに変更した「M103A2」が1962年に登場します
 ・ 「M103A2」では、エンジンだけではなくトランスミッションも変更され、その航続距離は従来の130kmから480kmと大幅に向上しています
 ・ さらに、測遠機や弾道コンピューター、照準器なども改修を施され、射撃精度も向上しています

●この「M103A2」は200両以上が生産、1960年代においてアメリカ軍の戦車戦力の重要な一画を占めるようになります

●しかし、その後の戦車技術の向上から中戦車が重戦車並みの火力を持つことができるようになり、「M103」シリーズの主砲である「60口径 120mm戦車砲 M58」とほぼ同等の装甲貫通能力を持つ「105mm戦車砲 M68」を搭載した「M60」が開発されると、「M103A2」の存在意義は一気に薄れてしまいます
●このため「M103A2」は、1960年代の後期から退役が進められ、1970年代初めには陸軍から姿を消し、最後まで運用が続けられたアメリカ海兵隊でも1974年に全車が退役しています

●「M103A2」は、アメリカ軍の本格的な重戦車としてその存在を誇示しましたが、中戦車による主力戦車思想が世界的に主流となると「M103A2」のような重戦車は一気に廃れてしまいました
●もっとも、「M103A2」はアメリカ戦車史に欠かせない車両として、重厚なフォルムと「ファイティングモンスター」という名称も相まって、現在においても記憶を留める存在となっているのです

アメリカ海兵隊 M103A2 重戦車 ファイティングモンスターの商品画像

【 「アメリカ海兵隊 M103A2 重戦車 ファイティングモンスター」のキット内容について 】


●この1950年代~1960年代におけるアメリカ軍の重戦車「M103A2」を再現したプラスチックモデル組立てキットです

●、ドラゴン社らしく細部表現を重視しながらも、曲面の複雑な形状で構成されている「M103A2」のフォルムとディテールを再現しています
 ・ パッケージ内のパーツ数はかなり抑えられており(約300パーツ)、履帯は一体となったベルト式履帯、エッチングパーツも含まれておらず、ドラゴン社製キットとしては比較的組立てやすい内容となっています

アメリカ海兵隊 M103A2 重戦車 ファイティングモンスターの商品画像

●「重戦車 M103A2」は、「砲塔」「車体上部」「車体下部」の3ブロックで構成されています

【 砲 塔 】
●「重戦車 M103A2」の後方に延びた独特の大型形状を再現、砲塔表面の荒々しい鋳造肌をモールドで再現しています

●「60口径 120mm戦車砲 M58」の砲身は、排煙器も含めて一体成型のパーツで再現、砲口部分が2重構造状に開口されています
 ・ 防盾は一体成型のパーツで再現、吊り下げフックは別パーツ化しています
 ・ 防盾(砲身)は上下に可動させることができます
 ・ 投光器は各パネルを貼り合わせて作製、前面のガラス部はクリアパーツで再現しています

●砲塔は上下に分割したパーツで構成
 ・ 装填手ハッチはモールドで再現
 ・ 左右のレンジファインダーは別パーツ化しています
 ・ 左右の手摺り、後部のバスケットはそれぞれ一体成型のパーツで再現
 ・ アンテナは、アンテナ基部と一体成型したパーツで再現しています

●車長キューポラの主要部分は一体成型のパーツで再現しています
 ・ 車長ハッチは別パーツ化、開閉状態を選択することができます
 ・ キューポラの各ペリスコープを別パーツ化しています
 ・ キューポラ上に装備する「M2重機関銃」が付属、機銃本体、グリップ部、銃身部のグリップ、揺架で構成されています

アメリカ海兵隊 M103A2 重戦車 ファイティングモンスターの商品画像

【 車体上部 】
●エンジンを換装したことでエンジンデッキ部分が盛り上がった「重戦車 M103A2」の車体レイアウトを再現、前面の鋳造部分の荒々しい鋳造肌をモールドで再現しています

●車体上部は、本体、エンジングリル部、後部パネル、フェンダーで構成しています
 ・ 操縦手ハッチは別パーツで、開閉状態を選択することができます
 ・ 操縦手用ペリスコープは別パーツ化
 ・ エンジンデッキは5パーツで構成、複雑な形状とグリル等を再現しています
 ・ 前照灯ユニットは各7パーツで構成、ライトガードと前照灯のステーは一体成型のパーツとなっています
 ・ 前照灯のガラス部はクリアパーツとなります
 ・ フェンダーは各4パーツで構成、フェンダーパーツ上に各雑具箱類を取り付けます
 ・ フェンダー支持架は個別にパーツ化しています
 ・ 車体後部のトラベリングロックは3パーツで構成、砲の固定の有無を選択することができます

【 車体下部 】
●「重戦車 M103A2」の舟型の形状を再現、サスペンションアーム基部を延長した「M48」と同じ構造を持った特徴的な足周りを再現しています

●車体下部は、後部パネルを除いてバスタブ状に一体成型したパーツで再現
 ・ サスペンションアーム及びアーム受けは別パーツとなります
 ・ 下部転輪は前後に分割され、さらにそれぞれをリムとホイール部とに分割したパーツ構成となっています
 ・ 起動輪は4パーツで構成

アメリカ海兵隊 M103A2 重戦車 ファイティングモンスターの商品画像

【 履 帯 】
●履帯は、接着及び塗装が可能な軟質素材によるベルト式履帯が付属しています
 ・ 履帯は、接地部分にシェブロン状の滑り止めパターンが付いた「M103」用のダブルピン式履帯が再現されています


【 「アメリカ海兵隊 M103A2 重戦車 ファイティングモンスター」の塗装とマーキング 】
●「アメリカ海兵隊 M103A2 重戦車 ファイティングモンスター」のマーキングとして、アメリカ軍仕様となる2種類の塗装例が説明書に記載されています
 ・ 所属不明 (グアンタナモ / 1970年)
 ・ 所属不明 (グアンタナモ / 1970年)

●説明書の塗装例に基づく、部隊マーク、車体番号などを再現したデカールが付属しています
 ・ デカールのプリントはカルトグラフ社製

アメリカ海兵隊 M103A2 重戦車 ファイティングモンスターの商品画像

【 「アメリカ海兵隊 M103A2 重戦車 ファイティングモンスター」のパッケージ内容 】


 ・ アメリカ軍 重戦車 M103A2 ×1
 ・ デカールシート ×1
 ・ 組立て説明書 ×1


●2014年 一部新金型



詳しくは、コチラより、ご利用ガイド

この商品のカテゴリー

これまで見た商品