ロシア KV-122 重戦車
「ロシア KV-122 重戦車 (プラモデル) (ブロンコモデル 1/35 AFVモデル No.CB35122 )」です
●第2次世界大戦時におけるソ連軍の試作戦車「KV-122」を1/35スケールで再現したプラスチックモデル組立キット
●「KV-85」をベースとして122mm砲を搭載した試作戦車「KV-122」を再現、「KV-85」と「JS-2」を融合させたような、独特なフォルムを再現した内容となっています
●ブロンコモデル社製「ロシア KV-85 重戦車 (可動キャタピラ & インテリア)」をベースに、砲身、防盾、砲塔前部などを新規パーツに変更したバリエーションキットです
【 「ロシア KV-122 重戦車」のキット概要 】
●細分化したパーツにエッチングを交えたパーツ構成で、細部再現に重きを置いた内容
●各ハッチは開閉状態を選択可能
●エンジンや乗員用の座席など、ハッチから見える範囲の車体内部を再現
●サスペンションアームや転輪などは可動させることができます
●前照灯のガラス部やペリスコープはクリアパーツで再現
●吸気グリルは、プラスチックパーツとエッチングパーツの2種から選択可能
●各グリルの異物混入防止ネットなどを再現したエッチングパーツが付属
●履帯は、履板を1枚ずつに分割した連結可動式
●塗装例はソ連軍仕様1種、国籍マークなどを再現したデカールが付属
【 「試作戦車 KV-122」について 】
●ソ連軍は1939年に重戦車「KV-1」を開発、この戦車は当時としては極めて強力な装甲を持ち、主砲も「76.2mm砲」を装備し、他国の重戦車を凌駕する性能を有していました
●独ソ戦において「KV-1」はドイツ軍の「3号戦車」「4号戦車」などを圧倒、破格の強靭さをドイツ軍の前で誇示し、「KV-1」を撃破するには航空支援か「88mm高射砲」に頼らなくてはなりませんでした
●「KV-1」の無敵さを目の当たりにしてきたドイツ軍は、この重戦車と対峙した時には否が応でも慎重にならざるをえなかったのですが、「KV-1」はトランスミッションを後部に配置した後輪駆動式を採用していたため、走行時の変速作業は至難の業であり、実際での機動性能はカタログスペック(路上での最高速度35km/h)を大きく下回っていました
・ この配置は防御力を重視したためで、重量の大きなクラッチ、トランスミッションを後部に置いた分、重量バランスを取るため前部の装甲を厚くすることが可能となり、前部に点検ハッチを設ける必要も無いことから防御的に有利な配置となっています
●しかしながら、装甲および機械的な重量の過大な負担はトランスミッションなどの駆動系に負荷を掛けることになり、「KV-1」は戦闘による損失よりも、機械的故障により放棄される車輌の方が多かったという結果となりました
●独ソ戦の初期では、ソ連軍は防戦一方であり、「KV-1」の実態を精査する余裕もありませんでしたが、戦況が落ち着くと軍の首脳部からは「KV-1」の欠点が槍玉に挙がります
●この結果、「KV-1」は軽量化を行うこととなり、装甲を削減し、各部のスペースを削った「KV-1S」が1942年8月に登場します
●この「KV-1S」は、「KV-1」と比べて機動性を向上させ、軽量化を施したため故障率も下がり、戦車部隊の将兵からは歓迎されました
●他方、装甲を薄くした分、「KV-1」が本来持っていた強靭さは減ってしまい、対「KV」用に火力を増強したドイツ軍の前では、「T-34」と比べると装甲は厚いものの同じ火力しか持たず、機動性能は大きく劣るという点がクローズアップされてしまい、ソ連軍首脳部からは重戦車不要論までも出るほどになりました
●そこで、「KV-1」シリーズの開発陣は、「KV-1S」をベースとして「D-5T 85mm戦車砲」を搭載した車輌「KV-85」を製作、汎用戦車として開発されていた「KV-13」を発展させ、同じ「D-5T 85mm戦車砲」を搭載した「JS-1」も平行して開発を進めました
●この「KV-85」と「JS-1」は量産され、早速実戦テストとして戦場に投入されましたが、両車両共に装甲自体は「KV-1S」と同等でしかなく、「D-5T 85mm戦車砲」はドイツ軍の88mm砲と比べて威力に劣り、結果的に「タイガー1」や「パンター」などにアウトレンジから撃破されてしまう車両が続出してしまいます
●この結果、「KV-85」と「JS-1」は少数生産にとどまり、主砲の大口径化を図ることになりました
●当初は、「S-34 100mm戦車砲」の搭載を計画していましたが、弾薬の補給などの問題から野砲を転用した「D-25T 122mm戦車砲」を搭載することを決定、同砲を「JS-1」に搭載したタイプ「JS-2」が登場します
●「KV-85」にも「D-25T 122mm戦車砲」を搭載した「KV-122」が作られましたが、この頃には「KV-1S」シリーズよりも「JS」シリーズの方が優れているという判断が下っており、「JS-2」に生産を集中することが決定、「KV-122」は試作のみに終わっています
【 「ロシア KV-122 重戦車」のキット内容について 】
●このソ連軍の試作戦車「KV-122」を再現したプラスチックモデル組立キットです
●細分化したパーツ構成と、細部に至るまで繊細に再現した高いパーツ成型力で「KV-122」の細部再現に重きを置いた内容となっています
●砲塔内部、車体内部の一部を再現、乗員用ハッチ、点検用ハッチから見える部分を再現しています
●サスペンションアーム、起動輪、転輪類、履帯などは可動させるように組み立てることが可能、足周りの動きを楽しむことができます
●「KV-122」は、「砲塔」「車体上部」「車体下部」、左右の「フェンダー」の5ブロックで構成しています
【 砲 塔 】
●「JS」シリーズと同型となる「KV-122」の砲塔形状を再現、各部の溶接跡、刻印などを繊細なタッチで、表面の鋳造肌をロシア製らしい荒々しい彫刻で再現しています
●「D-25T 122mm戦車砲」の砲身は一体成型のパーツで再現
・ 「マズルブレーキ」は左右に分割したパーツで再現
・ 「防盾」は一体成型のパーツで再現
・ 防盾は、完成後も上下に可動させることができます
●砲塔は上下に分割したパーツで構成
・ 「車長キューポラ」は一体成型のパーツで再現、各視察口を別パーツ化しています
・ 「車長ハッチ」「装填手ハッチ」は別パーツ化、開閉状態を選択することができます
・ 「ペリスコープ」は、ガード部分とペリスコープ本体の2パーツで構成、ペリスコープ本体はクリアパーツで再現しています
・ 「ベンチレーター」「アンテナマウント」「フック」「手摺り」などを別パーツ化して再現
・ 「後部機銃」は、機銃、防盾、マウントの3パーツで構成、機銃は機関部や弾倉も再現しています
●砲塔内部を再現、以下の構造をパーツ化しています
・ 各座席
・ ペリスコープの内部機能
など
【 車体上部 】
●「KV-1S」に準じた「KV-122」の車体上部レイアウトを再現、各部の溶接跡、跳弾板の造り、エンジンデッキ部を中心とした各部のボルトなどを繊細な彫刻で再現しています
●車体上部は、一体成型のパーツで再現
・ 操縦手の「視察ハッチ」は別パーツ化、開閉状態を選択して組み立てることができます
・ 「ペリスコープ」は、ガード部分とペリスコープ本体の2パーツで構成、ペリスコープ本体はクリアパーツで再現しています
・ 「前照灯」は前後に分割したパーツで再現、前部のガラス部はクリアパーツで再現しています
・ 「ホーン」、固定式の「前方機銃」を別パーツ化して再現
●エンジンデッキ部は「KV-1S」と同じ構造を再現
・ 「エンジン点検ハッチ」、後部の「円形ハッチ」は別パーツ化、開閉状態を選択することができます
・ 「エンジン点検ハッチ」は、「KV-85」と同じ形状となる張り出し部が変形した状態を再現
・ 「吸気グリル」は、プラスチックパーツと、異物混入防止ネット部分をエッチングパーツとした2種類のパーツをセット、選択して使用することができます
・ 「排気管」は、排気管本体とカバー部との2パーツに分割して再現、排気管本体の先端部分は開口しています
・ 車体後部張り出し部の「排気グリル」の異物混入防止ネットを再現したエッチングパーツが付属
・ エンジンデッキ部分の「手摺り」を別パーツ化
●車体内部を再現、以下の構造をパーツ化しています
・ 操縦席
・ 操縦席の各種レバー、操行レバー
・ 前方機銃の機関部
・ ペリスコープの内部機能
・ エンジン
など
【 フェンダー 】
●フェンダーは、左右それぞれ一体成型のパーツで構成、前部のマッドフラップは別パーツとなります
・ 「フェンダー支持架」は1枚ずつ個別にパーツ化
・ 車体の張り出し部には「水抜き穴」をモールドで再現しています
・ 「牽引ワイヤー固定具」は、取り付け基部、フック、中央のハンドルの3パーツで構成
・ 「予備燃料タンク」は前後方向に3分割したパーツで構成、把手は別パーツです
・ 「牽引ワイヤー」は、アイの部分はプラパーツ、ワイヤー本体は付属の金属製ワイヤーで作製します
【 車体下部 】
●車体下部は、「KV-1」シリーズながらも繊細な構造を持つ転輪、そして車体内部のトーションバー構造も再現、可動となるサスペンションアームと連結可動式履帯により、足周りの動きを楽しむこともできます
●車体下部は、バスタブ状に一体成型となったパーツで再現、後部パネルは別パーツです
・ 「サスペンションアーム」はトーションバー部分も再現、トーションバー先端部を車体へと接着することにより、「サスペンションアーム」を可動させることができます
・ 「起動輪」「誘導輪」「上部転輪」「下部転輪」は前後に分割したパーツ構成で、内臓する軸パーツとの接合によりり回転させることができます
【 履 帯 】
●履帯は、センターガイドが隔枚ごとに付く「KV」「JS」用の「軽量型履帯」を再現
・ 履帯は、1枚ずつに分割した連結可動式となっています
・ より精密で立体感ある履帯に交換したい場合には、「KV&JS戦車用履帯 (可動式)」がこれに対応しています
●ペリスコープ、前照灯のガラス部などを再現したクリアパーツが付属
●吸気グリル、排気グリルの異物混入防止ネットや各部のディテールなどを再現したエッチングパーツが付属しています
【 「KV-122」の塗装とマーキング 】
●「KV-122」のマーキングとして、ソ連軍仕様となる1種類の塗装例が説明書に記載されています
・ 所属不明 (1944年春)
●説明書の塗装例に基づく、国籍マーク、車体番号などを再現したデカールが付属しています
【 「ロシア KV-122 重戦車」のパッケージ内容 】
・ KV-122 試作重戦車 ×1
・ エッチングシート ×1
・ 金属製ワイヤー ×2
・ デカールシート ×1
・ 組立て説明書 ×1
●2016年 一部新金型