図説 戦国甲冑武者のいでたち ビジュアルポーズ集 (甲冑師:佐藤誠孝氏サイン入り)
「図説 戦国甲冑武者のいでたち ビジュアルポーズ集 (甲冑師:佐藤誠孝氏サイン入り) (本) (新紀元社 趣味・実用 )」です
●「図説戦国甲冑武者のいでたち ビジュアルポーズ集 (甲冑師:佐藤誠孝氏サイン入り)」です
●佐藤誠孝:著
●石井理恵子:企画・編集
●越間有紀子:撮影
●B5 184ページ
●甲冑武者の写真がイラスト作成に役立つ!
・ 本物の甲冑をまとった武者を再現した、今までにない本が登場!
●甲冑姿の前後左右・クローズアップ
・ 甲冑武者の太刀・鑓・弓・火縄銃などの武装ポーズ、騎馬武者のポーズが充実
・ さらに、イラスト・図解満載のコラム記事も多数収録!
●著者プロフィール:佐藤誠孝
・ 甲冑製作、修復等の技術を会得、最も若手の甲冑師として活躍
(一社)日本甲冑武具研究保存会 評議員
●【目次】
<甲冑武者スタイル>
・ 甲冑武者とは?
・ 甲冑の基本部位
・ 甲冑の着用手順
・ 戦国甲冑コレクション
<甲冑武者ポーズ>
・ 太刀のポーズ
・ 鑓のポーズ
・ 弓のポーズ
・ 火縄銃のポーズ
・ その他のポーズ
<甲冑を所蔵する主な展示施設>
<武装の時代順紹介>
<騎馬武者スタイル>
・ 騎馬武者とは?
・ 馬装の基本部位
・ 馬具の細部の名称
・ 馬具装着の手順
<騎馬武者ポーズ>
・ 太刀のポーズ
・ 鑓のポーズ
・ 弓のポーズ
・ 馬上筒のポーズ
・ その他のポーズ
<代表的な馬の毛色>
<甲冑あれこれ>
<武具詳細>
・ 東西の兜
・ 面具
・ 胴
・ 指揮具など
・ 履物
・ その他小具足
・ 刀装
<相馬野馬追を観に行く>
<火縄銃の演武を観に行く>
<日本甲冑武具研究保存会の紹介>
●コラム
・ 時代による胴の変化
・ 時代による佩楯の変化と種類
・ 時代による籠手の変化と種類
・ 甲冑を着用して戦うとは
・ 戦国時代の足軽
・ 時代による臑当の変化と種類
・ 時代による面具の変化と種類
・ 甲冑の価格と価値
・ 甲冑の重さについて
・ 馬の毛色の間違い
・ 日本の軍馬とは?
・ 時代による兜の種類と地域性
・ 甲冑に使う材料
・ 刀剣の部位名称
・ 戦国甲冑の防御力
・ 鎧下着
・ 甲冑修理について