戦闘機事典
「戦闘機事典 (ムック) (イカロス出版 イカロスムック No.61799-46 )」です
●「戦闘機事典」です
【 「戦闘機事典」について】
●現代戦闘機の基礎知識から重要用語、トレンドまで戦闘機を詳しく知るための本・・・戦闘機事典 Fighter Encyclopedia
・ 知りたいとき、調べたいとき、すぐに使える「参考書のような」本。
・ 青木謙知、石川潤一、井上孝司、関賢太郎、竹内修、坪田敦史、未須本有生氏ら、そうそうたる執筆陣が現代戦闘機に関わる重要キーワードを詳しくわかりやすく解説。
・ 巻末には、青木謙知氏による最新の軍用機関連「用語辞典」も収録し、読みやすく実用的な「専門書」が誕生した!
・ 本書は、書き下ろし企画のほか、月刊Jウイングで特に好評だった特集(2003年~2016年)を再構成し、内容をアップデートして収録しています。
【 「戦闘機事典」の内容について 】
●Chapter 1 戦闘機概論<基礎編>
・ 戦闘機にはさまざまな種類がある
・ 外側から戦闘機を知る
・ 機体の各部名称/機体の突起はアンテナ/機体はここが光る/「動く」部分とその役割
・ 戦闘機の中身を知る
・ 機体の中はこうなっている/コクピット/ウエポン/エンジン/レーダー/スペックと性能
●Chapter 2 戦闘機カタログ
・ 世界の主要な戦闘機、攻撃機60機種を解説
●Chapter 3 戦闘機概論<応用編>
・ 戦闘機にどんな能力を与え、いかに戦うか現代戦闘機の重要キーワード ステルス戦闘機
・ 空対空戦闘も、対地攻撃も。多方面で活躍できる戦闘機こそ現代戦闘機の証、マルチロール戦闘機
・ これを知らなければ戦闘機の戦いを知ることはできない データリンクとは
・ 速度、ウエポン、レーダー…技術革新が生み出す戦闘機の進化 戦闘機の世代
・ エレクトロニクスの技術革新で日々進化する ESM、ECM、ECCMについて理解する 戦闘機の電子戦
・ どこをどう飛ぶか。訓練の場合も緊急時も、厳密に決められている 戦闘機の飛び方
・ 時代が求めてきた ジェット戦闘機の役割と能力 戦闘機の変遷とトレンド
●Chapter 4 戦闘機ができるまで
Lesson1 戦闘機を開発するきっかけ
Lesson2 基本要求と要素技術の研究
Lesson3 機体のコンセプトとプライム選定
Lesson4 航空機の基本構想
Lesson5 戦闘機の基本設計
Lesson6 戦闘機の詳細設計
Lesson7 国内開発の実態(F-2の経験)
Lesson8 航空機開発の進め方……審査について
Lesson9 試作機の製造と、飛行試験の準備
Lesson10 飛行試験と強度試験
Lesson11ミッション、性能、フライトマニュアル
Lesson12 国内開発の問題点
●Chapter 5 重要用語辞典
【 「戦闘機事典」の奥付 】
●161ページ
●ISBNコード:978-4-8022-0351-7
●サイズ:B5判