イカロス出版 ミリタリー・クラシックス Vol.61 ミリタリー クラシックス (MILITARY CLASSICS) 061 雑誌

ホーム 書籍 イカロス出版 ミリタリー クラシックス (MILITARY CLASSICS)

ミリタリー・クラシックス Vol.61

販売価格

1,834円 1,834円(税込)

購入数 SOLD OUT

「ミリタリー・クラシックス Vol.61 (雑誌) (イカロス出版 ミリタリー クラシックス (MILITARY CLASSICS)  No.061 )」です


●現代ではなく、第2次大戦以前の時代に遡り、各国で用いられた特定の陸海空の兵器や戦史などにスポットを当て、幅広い知識を裏づけにした情報をわかりやすく整理して解説する季刊誌「ミリタリー・クラシックス」です。

●「ミリタリー・クラシックス Vol.61」は創刊15周年記念号!

● 巻頭特集では、水上偵察機多数を搭載し、砲雷撃戦のみならず索敵・偵察任務でも大きな働きを見せた「航空巡洋艦 利根型」を取り上げ、特別付録として「利根」のペーパークラフトも付いてくる! 
●第2特集のテーマは、イギリス軍が第一次大戦に投入した世界初の近代的戦車「菱形戦車」、Mk.IからMk.Vに至る各タイプを徹底解説します。

●連載記事の中では「アバークロンビー級 モニター」や「 防護巡洋艦 高千穂」、蒼天録では「Bf109Eとキ60の対決」のなど、毎号と同様に様々な兵器・軍人・作戦の記事も満載した内容になっています。

【 ミリタリー・クラシックス Vol.61 (イカロス出版 ミリタリー クラシックス MILITARY CLASSICS) 特別付録 】


●特別付録 :重巡洋艦 利根 1/900スケール ペーパークラフトシリーズ 特別編 (ファセット)
 ・ 創刊15周年を記念した特別付録、ファセット製の「重巡 利根」の勇姿を立体化できるペーパークラフト。
 ・ 本誌誌面とは異なる紙質、ハリのある紙にカラーでプリントされ、本誌中には組立説明書も掲載しています。

【 ミリタリー・クラシックス Vol.61 (イカロス出版 ミリタリー クラシックス MILITARY CLASSICS) の特集 】


■ 巻頭特集 : 航空巡洋艦「利根」「筑摩」
●日本海軍は6クラス18隻の重巡洋艦を太平洋戦争に投入したが、その最後のクラスになったのが、昭和13年と14年に竣工した利根型の「利根」「筑摩」です。

●「利根型巡洋艦」は水上機を用いての索敵・偵察能力を重視して設計されており、艦後部には主砲塔を装備せずに飛行甲板とカタパルトを備え、6機の偵察機の運用を可能にしていました。
●兵装は艦前部に20.3cm(8インチ)連装砲4基を集中的に配置する変則的な形態で、三連装魚雷発射管4基もあわせて搭載し、それまでの重巡洋艦と比べると砲装は連装砲1基が減ったのみ、雷装は同等で、従来の重巡とほぼ遜色のない戦闘力を有していました。
●また、防御力も日本の重巡洋艦の中でも最強、かつ、世界の重巡洋艦の中でも優れたもので、また、速力や航続距離も水準以上の能力でした。

●このように「利根型重巡洋艦」は総合的に見て、日本重巡の掉尾を飾るにふさわしい「日本最良の重巡」として建造され、太平洋戦争においても優れた航空偵察能力や高い戦闘能力を活かし、索敵・偵察、空母の護衛、水上戦闘、通商破壊戦など様々な任務で大きな活躍を見せてくれました。

●巻頭からの第1特集では、特異なフォルムに高い性能を秘め、実戦での活躍実績で高い人気のある「利根型重巡洋艦」を特集、その設計・運用思想、メカニズム、戦歴などを細かく解説していきます。

■ 第2特集 : 塹壕を蹂躙し西部戦線を戦慄させた陸上軍艦 Mk.I~Mk.V 菱形戦車
●イギリス軍・フランス軍とドイツ軍が対決した第一次世界大戦の西部戦線では、スイスからドーバー海峡まで機関銃を備え付けた大規模な塹壕線が設けられ、防御側が圧倒的優位となってしまったため、両軍とも戦局を打開できない膠着状態が続いました。
●この膠着状態の中、イギリスは塹壕を突破して戦況を打開するため、画期的な新兵器「Tank」を開発します。
●「Tank」とは無限軌道(キャタピラ)で塹壕を超越し、装甲で車内の乗員を守り、砲と機関銃で敵兵を掃討する、恐るべき鋼鉄の怪物であり、これこそが「世界初の近代的戦車」「戦車の母」と呼ばれる「Mark.Ⅰ(Mk.Ⅰ)戦車」だったのです。
●菱形に近い形状をしていたため「菱形戦車(Rhomboidal Tank)」と呼ばれた「Mk.Ⅰ戦車」は、1916年9月にソンムで初陣を飾ると、その後「Mk.Ⅴ」まで発展し西部戦線での英仏軍の勝利に大きく貢献したのです。

●第2特集では、第一次大戦時、もっとも革新的な兵器の一つとも言える「菱形戦車」を、開発、メカニズム、戦歴、戦術、型式など多様な視点で分析し解説します。

【 ミリタリー・クラシックス Vol.61 (イカロス出版 ミリタリー クラシックス MILITARY CLASSICS) 内容目次 】


■ 巻頭特集 : 航空巡洋艦「利根」「筑摩」
●特集トビラページ
●「利根」「筑摩」 名シーンセレクション
 ・ 真珠湾攻撃 昭和16年12月8日
 ・ 南太平洋海戦 昭和17年10月26日
 ・ サマール沖海戦 昭和19年10月25日
●これが海と空を制すハイパークルーザー 利根型重巡だ!
●利根型重巡洋艦 艦型変遷図
●CG図解 利根型重巡洋艦のメカニズム
●日本海軍の巡洋艦整備計画
●利根型重巡洋艦 建造の経緯
●利根型重巡洋艦 運用と艦隊編制
●奮迅の鷲獅子 利根型重巡の戦歴
●利根型重巡関連人物列伝 鷲獅子と共に戦った海と空の男たち
●利根型2隻の艦歴
●利根型重巡の艦長になってみよう!
●利根型重巡ランダムアクセス

■ 第2特集 : 塹壕を蹂躙し西部戦線を戦慄させた陸上軍艦 Mk.I~Mk.V 菱形戦車
●菱形戦車の塗装とマーキング
●CG図解 菱形戦車のメカニズム
●菱形戦車の開発経緯
●菱形戦車 Mk.Ⅰ~Mk.Ⅴの部隊編制と運用&戦術図解
●Mk.ⅠからMk.Ⅹまで 菱形戦車のバリエーション
●暁の陸上軍艦 Mk.Ⅰ~Ⅴ菱形戦車の戦歴
●菱形戦車の車長になってみよう!
●菱形戦車関連人物伝 陸の怪物の召喚士たち
●菱形戦車以外のWW1戦車
●菱形戦車ランダムアクセス
●兵士たちと菱形戦車

■ 連載・特別企画
●まけた側の良兵器集 (イラスト・解説:こがしゅうと)
 ・ 利根型巡洋艦編

●イスラム教徒の枢軸軍 (内田弘樹)
 ・ 第2回 : イラク - 一か月だけの枢軸国(前)
●特殊作戦行動 (白石光)
 ・ Mission54 : 「K」作戦、二式飛行艇、パールハーバーを奇襲爆撃せよ!
●ミリタリー人物列伝 (有馬桓次郎)
 ・ 第58回 : グレゴリーボイントン大佐 (アメリカ海兵隊)

●重巡洋艦 利根 綴じ込み付録 組立説明

●帝国軍人 MMK (ホリエ カニコ)
●第二次大戦全戦史 (堀場亙)
 ・ 第22回 トブルク陥落
●ワンフェスレポート - ヴァイオガレキ・マクハリガーデン ワンフェス 2018冬 開かる!
●クラシック軍装研究室 (文:村上和久 / イラスト:姫島香吉)
 ・ case59 : 第二次大戦のイギリス軍 - イギリス空軍 飛行士の軍装
●マンガ 世界の艦戦戦史 (ヒサクニヒコ)
 ・ 第11回 : 元寇 海上合戦 (1274年、1281年)
●WW1 兵器名艦 (文:すずきあきら / イラスト:みこやん)
 ・ 第12回 : アバークロンビー級 モニター (イギリス)
●Benvenuti! 知られざるイタリア将兵録 (吉川和篤)
 ・ Vol.22 : 東洋に渡った聖なる獅子
●奮闘の航跡 この一艦 (文:松田孝宏 / 図版:田村紀雄)
 ・ SERIES 60 : 防護巡洋艦 高千穂
●陸海軍航空隊 蒼天録 (文とイラスト:野原茂)
 ・五拾四之巻 : 日の丸を纏ったBf109Eと「和製メッサー」キ60の対決
●海外から見た日本艦 (本吉隆)
 ・ 第5回 金剛型巡洋戦艦 / 戦艦 1
●栄光なき敗者の栄光 (内田弘樹)
 ・ 第58回 : オデッサ包囲網にソ連軍奮闘
●歴史的兵器小解説
 ・ ランド・マットレス
 ・ Sボート
 ・ ダグラス C-54 スカイマスター
●世界の仮想戦記 オルタナティブ・ワールド (文:印度洋一朗)
 ・ 第45回 : ビフォア・ウォッチメン ミニッツマン編
●世界の軍用銃 in WW2 (白石光)
 ・ 第12回 : 十四年式拳銃 (拳銃編)

●MC放送局
●読者プレゼント&アンケート
●読者のページ 最前線にて
●妄想ソ日企画 俺が考えた利根型重巡と菱形戦車
●次号予告


【 ミリタリー・クラシックス Vol.61 (イカロス出版 ミリタリー クラシックス MILITARY CLASSICS) 奥付 】


●版型 : AB版 / ソフトカバー
●全164ページ
●発行日 : 2018年4月19日
●発行日 : 2018年6月1日
●発行所 : イカロス出版株式会社
●刊行種別:季刊
●コード : 4910184410686



詳しくは、コチラより、ご利用ガイド

この商品のカテゴリー

これまで見た商品