![]() ![]() ![]() 2016年8月1日
GSIクレオス Mr.ウェザリングペースト WP001
¥660 →
¥594
濃い色の土汚れやグランドワークに役立つ、粒子の粗い盛り上げ可能なペースト状のウェザリング用塗料、濃い茶色のマッドブラウン
2016年7月27日
ガイアノーツ サイバーフォーミュラーカラー 33907
¥330 →
¥297
サイバーフォーミュラ ν-アスラーダの車体上の明るいブルーを再現したカラー、サンライズの資料を参考にセル画カラーを忠実に再現、光沢
ガイアノーツ サイバーフォーミュラーカラー 33906
¥330 →
¥297
サイバーフォーミュラのスーパーアスラーダ、ν-アスラーダの車体レッドを再現したカラー、サンライズの資料を参考にセル画カラーを忠実に再現、光沢
ガイアノーツ サイバーフォーミュラーカラー 33905
¥330 →
¥297
サイバーフォーミュラのスーパーアスラーダ、ν-アスラーダの車体ホワイトを再現したカラー、サンライズの資料を参考にセル画カラーを忠実に再現、光沢
2016年7月21日
2016年7月5日
ガイアノーツ ガイアエナメルカラー 74002
¥275 →
¥248
SOLD OUT エナメル塗料のブラック、真っ黒のカラーです、黒の塗装はもちろん、スミ入れ用、スミ入れ塗料の調色の際にも、使用頻度が最も高い塗料です
ガイアノーツ ガイアエナメルカラー 74001
¥275 →
¥248
エナメル塗料のホワイト、純白カラーです、白の塗装はもちろん、スミ入れ塗料の調色やクリアーカラーに隠ぺい力を持たせる際にも、使用頻度が最も高い塗料です
2016年6月30日
2016年6月6日
GSIクレオス ガンダムカラー (単色) XUG005
¥352 →
¥317
SOLD OUT RE/100のイフリート改などに対応、機体両肩を彩るパーソナルカラー、 ニムバスレッドを再現、1/100スケールキットに合わせた18ml入
GSIクレオス ガンダムカラー (単色) XUG004
¥352 →
¥317
SOLD OUT RE/100のイフリート改などに対応、機体全体を彩るメインの蒼色、 EXAM ブルーを再現、1/100スケールキットに合わせた18ml入
2016年4月27日
GSIクレオス Mr.ウェザリングカラー WC001
¥528 →
¥475
一般的なスミ入れやスス汚れ表現に適したマルチブラック、フィニッシュワーク時のスミ入れやウォッシング等に使用するウェザリング用の塗料
2016年4月26日
¥330 →
¥297
ダグラムカラー第6弾、山岳CBブッシュマンの腰部アーマーの明るいブラウンを再現したラッカー系塗料、80年代前半のサンライズ ロボットアニメカラーを忠実に再現
¥330 →
¥297
ダグラムカラー第6弾、山岳CBブッシュマンの機体腕部・脚部色やや青いホワイトを再現したラッカー系塗料、80年代前半のサンライズ ロボットアニメカラーを忠実に再現
¥330 →
¥297
ダグラムカラー第6弾、山岳CBブッシュマンの機体基本色ダークレッドを再現したラッカー系塗料、80年代前半のサンライズ ロボットアニメカラーを忠実に再現
¥330 →
¥297
ダグラムカラー第6弾、機動バギー ネイティブダンサーの荷台色マホガニーを再現したラッカー系塗料、80年代前半のサンライズ ロボットアニメカラーを忠実に再現
¥330 →
¥297
ダグラムカラー第6弾、機動バギー ネイティブダンサーの車体色デザートイエローを再現したラッカー系塗料、80年代前半のサンライズ ロボットアニメカラーを忠実に再現
2016年4月4日
2016年3月24日
¥385 →
¥347
SOLD OUT ロボットモデルで多用する明るいレッド、ベース色からハイライトまで応用の効く素直な赤、光沢
¥385 →
¥347
ロボットモデルで多用するホワイト、グレー寄りのニュートラルなホワイト、下塗りから陰影、グラデーションなど、光沢
2016年2月24日
2016年1月18日
2015年12月18日
GSIクレオス 水性カラー アクリジョン N-127
¥198 →
¥178
太平洋戦争時の中島飛行機製の機体コクピット内の色、コクピット色 (中島系)、半光沢、有機溶剤をカットし刺激臭なく塗装ができるエマルジョン系水性塗料
GSIクレオス 水性カラー アクリジョン N-089
¥198 →
¥178
グリーン (N-6)にシルバーを加えた、基本色のメタリッグリーン、メタリック、有機溶剤をカットし刺激臭なく塗装ができるエマルジョン系水性塗料
GSIクレオス 水性カラー アクリジョン N-083
¥198 →
¥178
太平洋戦争時の日本海軍の横須賀海軍工廠で建造された軍艦に使われた軍艦色(2)、半光沢、有機溶剤をカットし刺激臭なく塗装ができるエマルジョン系水性塗料
GSIクレオス 水性カラー アクリジョン N-082
¥198 →
¥178
第2次大戦時のアメリカ海軍の軍艦になどに使う軍艦色(1)、半光沢、有機溶剤をカットし刺激臭なく塗装ができるエマルジョン系水性塗料
GSIクレオス 水性カラー アクリジョン N-081
¥198 →
¥178
第2次大戦時の日本軍やイギリス軍の軍服などに使うカーキ、つや消し、有機溶剤をカットし刺激臭なく塗装ができるエマルジョン系水性塗料
GSIクレオス 水性カラー アクリジョン N-079
¥198 →
¥178
第2次大戦時のドイツ軍の戦車など軍用車両色に使うダークイエロー、3/4つや消し、有機溶剤をカットし刺激臭なく塗装ができるエマルジョン系水性塗料
GSIクレオス 水性カラー アクリジョン N-078
¥198 →
¥178
第2次大戦時のアメリカ陸軍の戦車など軍用車両色に使うオリーブドラブ (2)、つや消し、有機溶剤をカットし刺激臭なく塗装ができるエマルジョン系水性塗料
GSIクレオス 水性カラー アクリジョン N-073
¥198 →
¥178
イギリス空軍・海軍の機体迷彩色などに使うダークグリーン、半光沢、有機溶剤をカットし刺激臭なく塗装ができるエマルジョン系水性塗料
GSIクレオス 水性カラー アクリジョン N-071
¥198 →
¥178
第2次大戦時のイギリス空軍の機体迷彩色に使うミドルストーン、半光沢、有機溶剤をカットし刺激臭なく塗装ができるエマルジョン系水性塗料
GSIクレオス 水性カラー アクリジョン N-070
¥198 →
¥178
第2次大戦時のドイツ空軍の機体上面と機内に使うRLM02グレー、半光沢、有機溶剤をカットし刺激臭なく塗装ができるエマルジョン系水性塗料
![]()
|
![]() ![]() ![]()
2025年6月発売
2025年5月発売
![]() 2025年4月発売 2025年3月発売 2025年2月発売 2025年1月発売 2024年12月発売 2024年11月発売 2024年10月発売 2024年9月発売 2024年8月発売 2024年7月発売 2024年6月発売 2024年5月発売 2024年4月発売 2024年3月発売 2024年2月発売 2024年1月発売 2023年12月発売 2023年11月発売 2023年10月発売 2023年9月発売 2023年8月発売 2023年7月発売 2023年6月発売 2023年5月発売 2023年4月発売 2023年3月発売 2023年2月発売 2023年1月発売 2022年12月発売 2022年11月発売 2022年10月発売 2022年9月発売 2022年8月発売 2022年7月発売 2022年6月発売 2022年5月発売 2022年4月発売 ![]() Panasonic SEIUNDO(精雲堂) TOOL×2 アイズプロジェクト アルテコ エポック社 オルファ コアデ企画 ビートソニック(Beat-Sonic) プラムクリーク ブレイブモデル ベイトム模型工房 ホットワークス レーシング ファクトリー (HOT WORKS RACING FACTORY) ホビーベースイエローサブマリン マックスファクトリー メディコムトイ モデラーズ ユタカ ワーク 学研(Gakken) 太陽電気 武藤商事(muto) 万年社 |