



アメリカ海軍 護衛空母 CVE-73 ガンビア ベイ (プラモデル)
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() 「アメリカ海軍 護衛空母 CVE-73 ガンビア ベイ プラモデル (ハセガワ 1/350 Z帯 No.Z027 )」です●「アメリカ海軍 護衛空母 CVE-73 ガンビア ベイ」を1/350スケールで再現したプラスチックモデル組立キット ●レイテ沖で大和と戦った米海軍護衛空母 ●実鑑解説 ・ ガンビア ベイはカサブランカ級の一艦です ・ 艦載機を運用可能な最小規模で構成されており、その構造は商船型が採用されています ・ 同型艦は50隻建造されており、カイザー造船所の提案で、1943年夏から1年の間に50隻全てが大量建造されたことでも知られています ・ 本艦は、1944年10月23日~26日のレイテ沖海戦におけるサマール島沖海戦(10月25日)で、戦艦大和を主力とする栗田艦隊の攻撃を受けて沈没しています ・ 戦艦大和の実戦経歴は非常に少ないため、戦艦大和と闘った貴重な米護衛空母であるといえるでしょう ●再現艦:アメリカ海軍 第77任務部隊 第4群第3集団所属 レイテ沖海戦時 ●キット内容 ・ 船体は左右分割式で、内部に桁を挟み込む事で、組み立て易さと高い安定性を実現 ・ 甲板は2枚分割式 ・ 下面の桁ごと船体にかぶせる構造 ・ 甲板表面の彫刻は非常に細かく繊細に入っています ●模型サイズ ・ 全長 447mm ・ 全幅 94mm ●艦載機はアベンジャー×3機、ワイルドキャット×6機をセット (主翼は展開状態/折りたたみ状態の選択式で、キャノピーは透明成形となります) ●展示用スタンドが付属 ![]() ![]() ![]() ![]()
![]() 通販のご利用方法の詳しくは、コチラより「ご利用ガイド」 |
![]()
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||