アメリカ 1/4トン 4×4 小型軍用車 w/ブローニングcal.30 機関銃 アメリカ陸軍 西部戦線 1944 (完成品)ドラゴン 1/72 ドラゴンアーマーシリーズ No.60507 スケール:1/72
|
|||||
「アメリカ 1/4トン 4×4 小型軍用車 w/ブローニングcal.30 機関銃 アメリカ陸軍 西部戦線 1944 完成品 (ドラゴン 1/72 ドラゴンアーマーシリーズ No.60507 )」です●「アメリカ 1/4トン 4×4 小型軍用車 w/ブローニングcal.30 機関銃 アメリカ陸軍 西部戦線 1944」です●連合軍将兵の足となり、連合軍の勝利に最も貢献した車両と言われる「ウィリス MB ジープ」を1/72スケールで再現した彩色済完成品モデル ・ 「ウィリス MB ジープ」の2台セットとなります 【 アメリカ 1/4トン 4×4 小型軍用車 w/ブローニングcal.30 機関銃 アメリカ陸軍 西部戦線 1944の製品内容について 】●武装ジープとして最も一般的な、荷台部分に「M1919A4機関銃」を装備している「ウィリス MB ジープ」を再現しています ・ 「M1919A4機関銃」には、側面の弾薬箱、引き金部分などが再現されています ・ 武装ジープと言えば「M2 重機関銃」の搭載型を思い浮かべますが、反動等の関係で、ジープはこの重機関銃のプラットフォームとしてあまり適していなかったようです ●「ウィリス MB ジープ」は、幌無し状態を再現、前面のウィンドー部分はクリアーパーツとなっています ●塗装は、オリーブドラブの単色塗装、座席部分はカーキ色に彩色されています ・ 基本塗装の上から薄くシャドー吹きと、エッジ部分を中心に基本塗装よりも明るい色でドライブラシが施され、立体感とディテールが強調されています ●1台の「ウィリス MBジープ」の車体には円付きの国籍マーク、車体番号、もう1台の「ウィリス MBジープ」の車体には星のみの国籍マークと車体番号がマーキングされています ・ 2台の「ウィリス MBジープ」にマーキングされている車体番号は異なっています ●ボックス内容 ・ 「ウィリス MB ジープ」×2 ●コレクションに役立つプラスチック製のクリアケースが付属しています ●2011年 「ウィリス MBジープ」シリーズ 第3弾 ------------------------------------------------------------- ●「ドラゴンアーマーシリーズ」は、世界各国の戦車、装甲車を1/72の統一スケールで細部まで精密に再現した彩色済完成品モデルシリーズです ●完成した車体にグレードの高い塗装・マーキングを施してありますので、パッケージから出して即飾る事ができます ●第2次大戦から現在に至るまで、戦車を中心に様々な車体を再現、「時代」や「戦線」にこだわって集めるもヨシ、同一車体で塗装・マーキング違いで集めるもヨシ、もちろん完成品モデルに自分なりのウェザリングを施してジオラマなどを再現するのもヨシ、幅広い楽しみ方ができるシリーズです アメリカ 1/4トン 4×4 小型軍用車 w/ブローニングcal.30 機関銃 アメリカ陸軍 西部戦線 1944 (完成品)ドラゴン 1/72 ドラゴンアーマーシリーズ No.60507 スケール:1/72
通販のご利用方法の詳しくは、コチラより「ご利用ガイド」 関連商品
|
|||||