アメリカ 現用戦車兵 & 現地老人 + 羊 (アフガン戦) (プラモデル)マスターボックス 1/35 ミリタリーミニチュア No.MB35131 スケール:1/35
|
||||||||||||||||
「アメリカ 現用戦車兵 & 現地老人 + 羊 (アフガン戦) プラモデル (マスターボックス 1/35 ミリタリーミニチュア No.MB35131 )」です●現用のアメリカ戦車兵4体とアフガニスタンの現地老人1体を1/35スケールで再現したプラスチックモデル組立キット 【 「治安維持活動での戦車運用」について 】●イラク戦争とアフガニスタン戦において、軍隊が衝突した武力抗争は短期間で終了しましたが、その後の治安の維持に多くの兵力と時間が必要となりました ●中東地域では、歴史的背景から武器を持つのが当然という認識が強く、「タリバン」など様々にグループ化したイスラム原理主義の活動ともあいまって治安維持軍に対するゲリラ活動が活発となっています ●中東でのゲリラ活動には、小火器などによる直接戦闘では兵力的に勝る治安維持軍に敵わないことから、仕掛け爆弾や地雷などが多く用いられています ●治安維持軍はこのような爆弾によって多くの兵士に損害が発生、ソフトスキン車両での損害が極めて大きく、後方地域においても装甲車両を装備する必要性が高まりました ●大きな火力と強靭な防御力を持つ「戦車」は、能力が高すぎて本来は治安維持活動には適さない車両とされていましたが、ソフトスキン車両や軽装甲車両が損害を被る中でも「戦車」はその防御力から兵員に損害が出る程のダメージを受けることはほとんどありませんでした ●「戦車」は強固な防御力と、分厚い装甲を持った威圧感から、戦線後方においても治安維持に適した車両と認識を改められ、同時に治安維持任務にあたる兵士から頼りになる存在として高い信頼性を得ています 【 「アメリカ 現用戦車兵 & 現地老人 + 羊 (アフガン戦)」のキット内容について 】●このアフガニスタンでの治安維持活動中のアメリカ戦車兵と、現地の老人を再現したプラスチックモデル組立キット ●マスターボックス社の高いフィギュア造形技術によって現用のアメリカ戦車兵とアフガニスタンの老人を再現、人種の違いを表現した顔の造形、服の素材も表されている皺の表現、フィギュアとしてのデッサンやポージングなど、インジェクションキットとして高いレベルでフィギュアを再現した内容となっています ●アフガニスタンにおいて、リラックスした状態で現地老人に話し掛けているシーンが再現されています ・ 原題は、「その羊バーベキュー用に売ってくれないか?(Can we buy one of your sheep for a BBQ?)」と老人に交渉しているシーンとなります ●フィギュアは車両上と車外とで会話している戦車兵が表現されていますので、タミヤ社製「アメリカ M1A2 エイブラムス戦車 イラク戦仕様」などの車両キットと組み合わせてアフガニスタンでのワンシーンを演出を楽しむことができるフィギュアセットです ●フィギュアの内訳は、戦車兵4体、現地老人1体の合計5体と、羊1頭です ●服装は、戦車兵のフィギュアはツナギ服にアーマーベストを着用、現地老人のフィギュアはアフガニスタンの民族服を着用、サンダルを履いた姿です ●服の皺の表現はスケールに沿っており、服の縫い目などの細部は繊細なモールドで彫刻され、ポケットなどは立体的な造形となっています ●フィギュアは、頭部、胴体、両腕、両足のパーツ構成です 【 「アメリカ 現用戦車兵 & 現地老人 + 羊 (アフガン戦)」のフィギュアのポージングについて 】●戦車兵のフィギュアは、 ・ 車長キューポラから上半身を出し、両手をハッチ部分に置いているポーズ ・ 戦車上で片膝を付き、砲塔部分に片手を置いて老人達を眺めているポーズ ・ 戦車ヘルメットを片脇に抱えて立っているポーズ ・ 車外に立ち、片手を戦車上に置きながら老人に話しかけているポーズ となっています ●現地老人のフィギュアは、杖を付いて立ち、戦車兵と話しているポーズとなっています ●羊は立っている姿となっています ・ 羊は左右分割式で、後頭部は別パーツです ■付属している装備品類 ・ 戦車ヘルメット ×4 ・ ゴーグル ×4 ・ 拳銃ホルスター ×3 ・ 拳銃用マガジンポーチ ×2 ・ 杖 ×1 など ●2013年 完全新金型
通販のご利用方法の詳しくは、コチラより「ご利用ガイド」 関連商品
|
|
|||||||||||||||