



フェラーリ SF70H オプションデカール (デカール)
|
|||||
![]() 「フェラーリ SF70H オプションデカール デカール (タブデザイン 1/20 デカール No.TABU-20151 )」です●タミヤ製「フェラーリ SF70H」のキットに対応したデカールシート ●2017年のF1世界選手権(F1GP)にエントリーした「フェラーリ SF70H」に施されたカーナンバーや、「イタリアGP」時に車体上に記された「チーム創立70周年記念ロゴ」などを再現した内容となっています。 ●キット付属のデカール内には再現されていない、「スペインGP」以降のレギュレーション変更に対応した視認性の高いカーナンバーなどをプリントしたオプションデカールです。 【 フェラーリ SF70H オプションデカール (タブデザイン 1/20 デカール TABU-20151) について 】●2017年の「F1世界選手権(F1GP)」に「スクーデリア フェラーリ」からエントリーした「フェラーリ SF70H」の車体に施されたカーナンバーなどのマーク類を再現可能なデカールセット。 ●2017年のF1シーズン中、ヨーロッパラウンドが始まる第5戦「スペインGP」から、今まで曖昧であったF1マシン上の「カーナンバー」と「ドライバー名」の掲載についてのレギュレーションを厳格な方向へと変更しました。 ・ スポンサースペースをできるだけ確保したいチームの意向を斟酌しながらも、新たなレギュレーションでは、より大きく視認性の高いカーナンバーとドライバー名をF1マシン上に表示することを義務づけています。 ・「スクーデリア フェラーリ」は、このレギュレーションの変更に従いフロントノーズ上の「カーナンバー」の表示を変更、シャークフィン上にも新たに「カーナンバー」を表示するようになっています。 ●「フェラーリ SF70H」のパーツを採寸してから版型をデザイン、タミヤ製パーツにきっちりとフィットするようデザインしています。 ●デカール上で再現されているマーキング用のロゴやカラーはできるだけ実車イメージを忠実に再現。 ●デカールの余白となるクリアー層の部分は、ほとんど無いほどギリギリまで押さえられており、余白カットをすることなくそのまま使用することができます。 【 フェラーリ SF70H オプションデカール (タブデザイン 1/20 デカール TABU-20151) デカール内容 】●2017年のF1GPシーズン、第5戦より「SF70H」の車体を飾った ・ 「PIRELLI」ロゴ ・ タイヤマーク ・ カーナンバー (フロントノーズ・シャークフィン) ・ チーム創設70周年記念ロゴ (プラクティス用・本戦用) ・ 20 YEARS KASPERSKY LAB (アゼルバイジャンGPのみ) などをデカールで再現しています。 ●カーナンバーに対応したドライバー名 No.5 : セバスチャン・ベッテル No.7 : キミ・ライコネン 【 フェラーリ SF70H オプションデカール (タブデザイン 1/20 デカール TABU-20151) 対応プラモデル 】・ フェラーリ SF70H (タミヤ グランプリコレクションシリーズ No.68) 【 フェラーリ SF70H オプションデカール (タブデザイン 1/20 デカール TABU-20151) パッケージ内容 】●デカールシート : 1枚 ●デカールのプリントは透過しにくく網目の見えにくい高品質なシルクスクリーン印刷となっています。 ![]() ![]() ![]() ![]()
![]() 通販のご利用方法の詳しくは、コチラより「ご利用ガイド」 関連商品
|
|
||||