



航空自衛隊 T-4 第3航空団 創設50周年記念機デカール (デカール)NBM21 1/72 自衛隊機用デカール No.JD-034 スケール:1/72
|
|||||
![]() 「航空自衛隊 T-4 第3航空団 創設50周年記念機デカール デカール (NBM21 1/72 自衛隊機用デカール No.JD-034 )」です●2007年9月、「航空自衛隊 第3航空団」の創設50周年を記念して「川崎 T-4」に施されたスペシャルマーキングを再現するためのデカールセット ●航空総隊隷下の「北部航空方面隊」に属する「第3航空団」は、1957年12月1日「松島基地」で編成されて誕生しました ●その後、「岐阜基地」「小牧基地」に移駐し、1978年に「三沢基地」へと移駐してきました ●2007年9月「第3航空団 創設50周年」を記念し式典が催され、それにあわせて同飛行隊所属機である「第3飛行隊」所属の「F-2A」「T-4」、第8飛行隊の「F-4EJ改」の各機にローマ数字のVX(50)をアレンジした独創的なマーキングが施されました ●この「第3航空団」所属の「T-4」に施されていたスペシャルマーキングと、「西部航空方面隊 司令部支援飛行隊」所属の「T-4」に施されていた「部隊創設 50周年記念」のスペシャルマーキングを再現 ●プラッツ&NBM21のデザイナー陣とカルトグラフの技術で機体マーキングをリアルに再現、黄色でペイントされた特別塗装部分も、貼りやすさを考慮し適度に分割していますのでストレス無く貼ることが可能です ●機体に施された「VX」をデザインしたイエローライン、部隊シンボルマーク、、国籍マーク、機体番号、細かなステンシル類をデカールで再現しています ●デカールは2機分をセット ・ 航空自衛隊 第3航空団 第3飛行隊 創設50周年記念機 (06-5650/2007年) ・ 航空自衛隊 西部航空方面司令部 支援飛行隊 航空自衛隊創設50周年記念塗装 (26-5687/2004年) を再現する事が可能です ●カラーによるデカール貼付指示、塗装指示図がセットされています ●デカールシート×1枚入り (140×240mm) ●デカールのプリントはカルトグラフ製 ![]() ![]() ![]() ![]()
![]() 通販のご利用方法の詳しくは、コチラより「ご利用ガイド」 関連商品
|
|||||