



|
||||
![]() 「中島 百式重爆撃機 呑龍 1型 プラモデル (ハセガワ 1/72 飛行機 CPシリーズ No.CP010 )」です●「中島 百式重爆撃機 呑龍 1型」を1/48スケールで再現したプラスチックモデル組立キット。 ●「九七式重爆撃機」の後継機として開発、最初の量産型にあたる「呑龍 1型」を再現した内容になっています。 【 中島 百式重爆撃機 呑龍 1型 (ハセガワ 1/72 飛行機 CPシリーズ CP10) 概要 】●プラスチックパーツ : ハセガワ ●クリアパーツ : 機首、コクピット、胴体上銃座 ●塗装パターン : 2種 (日本陸軍 浜松飛行学校) ●デカール : ハセガワ (OFS) ●1997年 完全新金型 ■ 百式重爆撃機 呑龍 1型 機外装備 ●250kg爆弾 ×2 【 中島 百式重爆撃機 呑龍 1型 (ハセガワ 1/72 飛行機 CPシリーズ CP10) 塗装とマーキング 】●組立説明書内のマーキング・塗装図に「日本陸軍航空隊」所属機2種の塗装例、マーキング例をモノクロでプリントしています。 ・ 塗装の際に使用する塗料の種類も記載しています (Mr.カラー / 水性ホビーカラー)。 ・「中島 百式重爆撃機 呑龍 1型」の機体各部に使う塗料の種類は、組立説明書内の各組立工程中にて指示しています。 ●塗装・マーキング例 ・ 日本陸軍 浜松飛行学校 「ハマヒ」 (浜松基地/静岡県) ・ 日本陸軍 浜松飛行学校 「ハマヒ」 (浜松基地/静岡県/昭和18年12月) 上記マーキング例のうち、いずれか1種を選択して再現することができます。 ●マーキング・塗装図に応じたデカールが付属。 ・ 尾翼の「ハマヒ」、国籍マーク、ラインなどをデカールシートにプリントしています。 【 中島 百式重爆撃機 呑龍 1型 (ハセガワ 1/72 飛行機 CPシリーズ CP10) 製品仕様 】●プラスチックモデル組立キット ・ 各パーツ類はランナー状に成型されていますので、パーツを切り離すのに「ニッパー」などの切断工具が必要になります(別売り)。 ・ パーツの固定には「プラモデル用接着剤」などの接着剤をご利用下さい(別売り)。 ●「百式重爆撃機 呑龍 1型」のパーツ数 : 102 (1機分) ●製品素材 : PS ●パーツ成型色 : ライトグレー ●「百式重爆撃機 呑龍 1型」の完成時のサイズ ・ 全長 : 283.5mm ・ 全幅 : 233.5mm ●日本製 ●1997年 完全新金型 【 中島 百式重爆撃機 呑龍 1型 (ハセガワ 1/72 飛行機 CPシリーズ CP10) パッケージ内容 】●中島 百式重爆撃機 呑龍 1型 ×1 ●デカールシート ×1 ●組立説明書 ×1 ![]() ![]() ![]() ![]()
![]() 通販のご利用方法の詳しくは、コチラより「ご利用ガイド」 関連商品
|
|
|||