



ホンダ RA272 No.11 (完成品)タミヤ マスターワーク コレクション No.21135 スケール:1/20
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() 「ホンダ RA272 No.11 完成品 (タミヤ マスターワーク コレクション No.21135 )」です●「ホンダ F1 RA272 `65 #11 (完成品)」を1/20で再現した彩色済み完成品モデル●リッチー・ギンサー仕様 ●日本製F1マシン初のグランプリ制覇・・・モータースポーツ史に輝く記念すべきマシン ●1965年のF1グランプリ最終戦、メキシコGPにおいてリッチー・ギンサーのドライブで優勝を獲得 ●エンジンからシャーシまでオールHonda製で仕上げられたRA272は、日本製F1マシンとして初のグランプリ制覇を成し遂げ、日本のモータースポーツ史に輝かしい1ページを残しました ●1.5リッターのV型12気筒エンジンは当時最高のパワーを発揮しドライバーの後部に横置きされるという他に類を見ないレイアウトを採用していました ●インジェクションからの燃料パイプの配線を細密に再現 ●イグニッションコイルのプラグコードも細密に再現 ●イグニッションコイルからエンジンへの配線も細密に再現。 ●サイドミラーはミラーステッカーで再現 ●フロントカウリングのメッシュを追加 ●エンジンカウリングのメッシュを追加 ●ロールバー下のブリーザーパイプを再現 ●ウインドウパッケージの採用でそのままディスプレイして頂けます ●専用の実車解説文が付属します ●エンジンカウルは別途袋詰めとなります ●全長:195mm ![]() ![]() ![]() ![]()
![]() 通販のご利用方法の詳しくは、コチラより「ご利用ガイド」 |
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||