



|
||||
![]() 「インジェクションキットの履帯組立専用ツール ツール (Mirror Models ツール No.01001 )」です●プラスチック製の接着連結式履帯用を組立てる際の補助ツール。 ●プラスチック用接着剤を使用する接着連結式履帯用の組立て補助ツールで、接着によって曲がってしまった履帯を直線状へと修正する工具となります。 【 AFVモデルにおける接着連結式履帯の組立について 】●現在のAFVモデルでは、パーツの細分化による細密表現のキットが増加しており、このようなキットでは履板1枚ずつに分割した接着連結式履帯が付属している例が少なくありません。 ●接着連結式履帯は、ベルト式履帯よりも格段に組立てが難しくなりますが、履帯構造をそのままトレースしたパーツ構成ですので、そのリアルな雰囲気は装軌車両の魅力を惹き立ててくれます。 ●しかし、履帯は70枚~100枚程度の履板(履帯1枚の名称)で構成されることから、パーツの精度によって曲がって組み上がってしまうことが往々に発生するのも事実です。 ・ パーツの精度が低くて隙間の発生により曲がる場合もありますが、逆に高いパーツ精度によりパーツ同士の遊び(隙間)が小さ過ぎて曲がってしまうということもあります。 ●このような欠点などを回避するため、キット付属の接着連結式履帯を使用せずに別売の連結可動式履帯を利用するユーザーも少なからず存在し、接着連結式履帯を真っ直ぐに組み立てることが細密化されたAFVモデルを製作する際の一つのポイントとなっています。 【 インジェクションキットの履帯組立専用ツール (Mirror Models ツール No.01001) の製品内容について 】●この接着連結式履帯を直線状に組み上げるための補助ツールです。 ●「インジェクションキットの履帯組立専用ツール」は、金属のプレートの圧力により曲がった接着連結式履帯を直線状へと修正する工具となります。 ●「インジェクションキットの履帯組立専用ツール」は、プラスチックインジェクションキットの接着連結式履帯用の工具となりますので、連結可動式履帯、レジン製及び金属製の接着連結式履帯には使用できません。 ・ 連結可動式履帯を接着連結式として組み立てる場合には使用することができます。 ●また、履帯幅が約2cm幅程度以下のものが対照となりますので、そのサイズを超える1/35スケールの「キングタイガー」などの履帯も使用することができません。 ・ サイズ的には1/35スケールの「パンター」の履帯が対応する限度となります。 ●「インジェクションキットの履帯組立専用ツール」は、金属製の台座、圧力プレート、固定ネジ、水平調整用のフリープレートで構成されています。 ●「インジェクションキットの履帯組立専用ツール」の使用方法の概要は、プラスチック用接着剤で接着した直後の履帯パーツを台座上に載せ、圧力プレートによる圧力により履帯を直線状に修正する方式となります。 「インジェクションキットの履帯組立専用ツール」の使用方法 1.まず、履帯パーツをアバウトに連結させながら接着、多少曲がっていても修正可能なので大丈夫です 2.「インジェクションキットの履帯組立専用ツール」に組み上げた履帯をセット 3.ツールの固定ネジを緩めてプレートを押して履帯を直線状に修正します 4.フリープレートを履帯の上部に置き、履帯が水平状になっているかを確認 5.同じように直線状に組み上がった履帯を連結させて完成させます ・ 連結させる履帯枚数が少ない場合はプレートが平行になりにくいので、予備履帯などの組み立てには注意して下さい 【 インジェクションキットの履帯組立専用ツール (Mirror Models ツール No.01001) パッケージ内容 】・ 金属製ベース (幅約8cm) ×1 ・ 金属製プレート ×1 ・ 固定ネジ ×2 ・ アルミ製フリープレート (幅約5.5cm) ×1本 ![]() ![]() ![]() ![]()
![]() 通販のご利用方法の詳しくは、コチラより「ご利用ガイド」 関連商品
|
|
|||