エースコンバット UNF リッジバックス隊 特色セット (塗料)GSIクレオス Mr.カラー 特色セット No.CS669
|
|||||
「エースコンバット UNF リッジバックス隊 特色セット 塗料 (GSIクレオス Mr.カラー 特色セット No.CS669 )」です●ゲームでもプラモデルでも人気の高い「エースコンバット」、ハセガワから発売中の「エースコンバット 震電 2 リッジバックス隊」の機体塗装色を再現したのが「エースコンバット UNF リッジバックス隊 特色セット」です ●エースコンバットのビジュアルリーダー「菅野昌人」氏の徹底監修の下、ゲームに登場する美麗なCGで描かれたステルス機「震電 2 リッジバックス隊」のテクスチャを再現すべく、試作に試作を重ね完全新色で専用カラーを開発しました ●「エースコンバット UNF リッジバックス隊 特色セット」ではブルー系の3色を再現、パープルブルー系の色調でバランスを取り、同色系のカラーでありながらメリハリのある仕上がりを実現できるカラーセットとなっています ●「エースコンバット」ファンはもちろん、近未来機やif機の塗装などにも応用でき、単調になりがちなステルス機塗装の幅を広げてくれるカラーセットとなっています 【 「エースコンバット UNF リッジバックス隊」について 】●「ユリシーズの厄災」、後の混乱した世界情勢において、UNFは国連加盟国の安全の維持及び各地域の紛争解決を目的として、各国の主要基地に特殊飛行隊を設置しました ●この特殊飛行隊は、通常では遂行の困難な作戦を、成功に導く精鋭部隊として設立され、隊員は国を問わず、「アグレッサー」「テストパイロット」等、エリートパイロットの中から選抜されます ●日本に本拠地を持つ「第19特殊飛行隊 リッジバックス」は、主装備として最新鋭戦闘機「ASF-X 震電 2」を有し、特殊飛行隊の証である「一本線 (single line)」塗装が施されています ●これは部隊名である猟犬「ローデシアン・リッジバック」の背中の逆毛が、一本線に見えることに由来している ●機体全体に塗装された濃紺色は、戦場での威圧効果があり、背中の白い線と合わせて「特殊飛行隊」としての誇りを表しています 【 「エースコンバット UNF リッジバックス隊 特色セット」のパッケージ内容 】●「エースコンバット UNF リッジバックス隊 特色セット」は次のような内容となっています ・ ステルスブルー (光沢) (AC05) ・ ドミナントブルー (半光沢) (AC06) ・ フラットサーフェイスブルー (半光沢) (AC07) 各1本入り計3色セット ●「AC06」はデカールの貼りやすさなどを考慮し、ゲーム中の機体とは異なり半光沢で調色されていますので、フラットベースを加えるか、つや消しのクリアーでコートすると、ゲーム中の「震電 2」の印象により近くなります ●このカラーセットはゲーム中の機体の色を忠実に再現していますので、小さい模型に塗装すると暗く仕上がります ●使用するキットのスケールに合わせて「ホワイト」「ライトグレー」などのカラーを少量加えて明るめに調整して下さい 【 「エースコンバット UNF リッジバックス隊 特色セット」の各色の特性について 】●ステルスブルー (STELTH BLUE) ・ 「リッジバックス隊」の「震電 2」の機体全体に施されているカラーが「ステルスブルー」です ・ レーダー波の反射を抑える特殊な塗料を使用していることから、天候や光線の角度により色調の印象が変わります ・ ステルス性と同時に敵パイロットの視認性をかく乱する効果も有しています ●ドミナントブルー (DOMINANT BLUE) ・ 「震電 2」は特殊な運用環境に適応した高い機動性を持っています ・ このことから他のステルス機に比べて整備の機会が多いが、この「ドミナントブルー」は剥離が起きても速やかに補修できる特性を持っています ・ 主にパネルライン周辺に塗布されています ●フラットサーフェイスブルー (FLAT SURFACE BLUE) ・ フラッペロンやカナードの外縁部に塗装される濃紺色が「フラットサーフェイスブルー」です ・ エンテ型かつ前進翼という「震電 2」の機動性を重視した翼構成の中でも、最大級のステルス性を持つために開発された ・ 航空自衛隊での試験データが活かされています ●ゲーム中において使用されている「リッジバックス隊」の機体カラーについての解説となります(本パッケージにセットされているカラーの効用ではありません) 【 「Mr.カラー特色セット」について 】●「Mr.COLOR 特色セット」は、戦車、飛行機、艦船などで使用された専用色を忠実に再現したカラーセット ・ 頻繁に使用するカラーを中心に再現されており、面倒な調色を行うことなく手軽に再現することができる塗料セットです ●「Mr.COLOR 特色セット」は「Mr.カラー」ベースの塗料となっており、色のバランス、つやのバランスよくモデルにリアルな質感を与える事ができます ●「エースコンバット UNF リッジバックス隊 特色セット」は「Mr.カラー」「Mr.カラーGX」「Mr.カラー スプレー」と同じ性質の「ラッカー系塗料」となります ・ 「Mr.COLOR 特色セット」との混色はもちろん、「Mr.カラー」「Mr.カラーGX」「Mr.カラー色の素」「ガンダムカラー(単色)」や「ガンダムカラー (BOX)」「ガイアカラー」などのラッカー系塗料と互換性がありますので、共に混色したり、ないカラーを補完したりすることができます (水性ホビーカラーとは混ぜ合わせて調色を行うことができません) ●塗料の希釈(薄め)の目安 ・ エアブラシによる吹き付け塗装の際は、塗料「1」に対して「Mr.カラーうすめ液」などの溶剤を「2~3」の割合で薄めて下さい ・ 筆塗り塗装の際には塗料「1」に対して「Mr.カラーうすめ液」などの溶剤を「1」の割合で薄めて下さい ・ 乾燥スピードが早いので、筆塗りの際には「Mr.リターダーマイルド」をご利用されることをおすすめします ・ 希釈濃度はひとつの目安ですので、気温・湿度だけでなく、塗りやすさ、発色の好みがございますので、各自で調整し、お好みの希釈濃度でご利用下さい ●「光沢色」を「つや消し」にしたい場合には、「つや消し剤 (フラットベース) (C-30)」を「10~20パーセント以上」、「半光沢」を「つや消し」にしたい場合には「つや消し剤 (フラットベース) (C-30)」を「5~10パーセント以上」混ぜて下さい ●溶剤・洗浄には必ず模型用に調整された専用の「シンナー」をご利用下さい ・ Mr.カラー シンナー ・ G-color 溶剤シリーズ (T-01 ラッカー系溶剤) ・ ガイアノーツ G-color 溶剤シリーズ (T-04 ツールウォッシュ) ・ ガイアノーツ G-color 溶剤シリーズ (T-06 ブラシマスター) ・ ガイアノーツ G-color 溶剤シリーズ (T-07 モデレイト溶剤) ・ タミヤ ラッカー溶剤 など 【 「エースコンバット UNF リッジバックス隊 特色セット」の製品仕様 】●各10ml入り ●塗り面積の目安 : 0.1平方メートル (3回塗り) ●品名:合成樹脂塗料(いわゆる「ラッカー系塗料」に分類されます) ●第4種第1石油類 (火気厳禁) ●成分 : 合成樹脂(アクリル)、顔料、有機溶剤 ●用途 ・ プラスチックモデルなどの各種模型工作 ・ アート・工作 など ●適応素材 ・ スチロール ・ アクリル ・ 塩化ビニール樹脂 ・ 木 ・ 石膏 など ●ABS製パーツに使用すると、塗料の浸透によりパーツが割れる事がございます、ご注意下さい ●ご利用の前にはパッケージに記載されている取り扱い説明をよくお読み頂いた上、ご使用になって下さい
通販のご利用方法の詳しくは、コチラより「ご利用ガイド」 関連商品
|
|||||