



フレームアームズ・ガール 轟雷 by JUN WATANABE (プラモデル)コトブキヤ フレームアームズ・ガール No.FG044 スケール:non
|
|||||
![]() 「フレームアームズ・ガール 轟雷 by JUN WATANABE プラモデル (コトブキヤ フレームアームズ・ガール No.FG044 )」です●「フレームアームズ・ガール 轟雷 by JUN WATANABE」をノンスケールで再現したプラスチックモデル組立キット。 ●コトブキヤのオリジナルロボットシリーズ「フレームアームズ」より「轟雷」をモチーフにして美少女メカ化、クリエイティブディレクター「JUN WATANABE」がオリジナルカラーデザインをしたのが「フレームアームズ・ガール 轟雷 by JUN WATANABE」です。 ・ 「フレームアームズ・ガール 轟雷」は柳瀬敬之氏デザインによるフレームアームズ「轟雷」を、島田フミカネ氏が美少女化したイラストをもとに美少女化したキャラクターになります。 ●「フレームアームズ・ガール 轟雷」のキット内容を踏襲するほか、デザインイメージに準じたマーキング用のデカールも付属しています。 【 フレームアームズ・ガール 轟雷 by JUN WATANABE (コトブキヤ フレームアームズ・ガール No.FG044) プラモデル概要 】●「フレームアームズ・ガール 轟雷 by JUN WATANABE」は「フレームアームズ・ガール 轟雷」のカラー替えバリエーションキットとなります。 ・ 既存のフレームアームズ・ガールとの互換性があり、相互交換して使用することが可能です。 ●「JUN WATANABE」のオリジナルカラーデザインを反映したマルチカラーキット仕様、一部パーツは塗装済みになっていますので、組み立てるだけでパッケージアートの「轟雷 by JUN WATANABE」イメージに近い仕上がりになります。 ●全身各所の関節部が可動、女の子らしいポーズから巨大なウェポン類を装備した勇ましいポーズまで、完成後も様々なポーズをとらせてディスプレイすることができます。 ・ 手首は軸可動の球体関節を採用、ポーズに合わせた表情豊かな手首の角度へ可動させることができます。 ●「腕」「脚部」「後部スカート」「背中(バックパック)」などに3mm径のハードポイントを設けていますので、既存の「M.S.Gシリーズ」「フレームアームズシリーズ」の武装を装備させることが可能です。 ・ MSGシリーズなどを保持する3mm径の凸軸付きグリップが2個付属しています。 ●フェイスパーツは表情の異なる4種をセット。 ・ 「右向き眼」「左向き眼」「正面向き眼」「正面向き叫び顔」 ・ フェイスパーツは瞳をはじめとする表情を塗装済みなので組み上げただけでも設定に近い仕上がりになります。 ・ 顔パーツを差し替えることで、視線の変更が可能です。 ●「腕部」「脚部」は取り外すことが可能。 ・ 交換用の「左腕」と「左脚」のパーツをセット、差し替えることでイメージイラストを再現することができます(肘、膝の関節は可動しません)。 ●ポーズやウェポンの保持に合わせた表情豊かな手首パーツが左右それぞれ5種付属(PVC製)。 ・ 握り拳 (左右) ・ 平手(左右) ×2種 ・ 武器持ち手(左右) ×2種 ・ 手首は関節を含め、既存のフレームアームズ・ガールシリーズの手首と交換することができます。 【 フレームアームズ・ガール 轟雷 by JUN WATANABE に付属するオプションパーツ 】 ・ 背部キャノン ×1 ・ キャタピラ ×2 ・ フリースタイル・バズーカ ×1 (専用成型色) ・ ナイフ ×1 ・ 背部キャノンは脱着可能、バックパックなど3mm径のハードポイントに取り付けることができます。 ・ キャタピラは脚部から展開可能、接地状態に合わせて可動させることができます。 ・ フリースタイル・バズーカは「フリースタイル・バズーカ」と同一のパーツですが、「轟雷 by JUN WATANABE」の本体カラーに合わせた成型色となっています。 ・ ナイフは手首に持たせることもできますし、付属のホルダーに収納させることも可能 ・ ナイフホルダーは3mm径の突起がついていますので「轟雷」のハードポイントに取り付けることができます。 ●コトブキヤ製「ニューフライングベース」などのスタンドにも対応、使用することで宙に浮かせたりしてディスプレイすることができます。 【 フレームアームズ・ガール 轟雷 by JUN WATANABE (コトブキヤ フレームアームズ・ガール No.FG044) 塗装・マーキング 】●塗装をしたい時のガイドになるよう、使用する塗料の一覧を組立説明書内にカラーで記載しています (Mr.カラー/水性ホビーカラー/フレームアームズガールカラーなど)。 ●フェイスパーツ用の「瞳」を再現したデカールだけでなく、「轟雷 by JUN WATANABE」のデザインイメージを反映したマーキング用のデカールが付属。 ・ 「轟」や「FA-59034 53」といったロゴ類、コーションマークなどをプリントしています。 【 フレームアームズ・ガール 轟雷 by JUN WATANABE (コトブキヤ フレームアームズ・ガール No.FG044) 製品仕様 】●プラモデル ●製品素材:PS・PE・ABS・PVC(非フタル酸) ●パーツ数:51~200 ●完成時の全高:約150mm ●原型製作:清水康智 【 JUN WATANABE 氏について 】●ファッションを中心とした様々な企業・ブランドのデザインを手掛ける、クリエイティブディレクター。 ●自身のブランドレーベル「JUN WATANABE」を展開し、アパレル・雑貨などのアイテムを発表する一方で、国内外の有名スニーカーブランドとコラボレーションアイテムを手がけ数々の話題作を産んだ。 ●また、近年は人気アニメ作品やホビー方面での活躍も多く、クリエイティブ活動の領域を広げ続けている。 【 フレームアームズ・ガールとは? 】●「フレームアームズ・ガール」とは、コトブキヤ オリジナルロボットコンテンツ「フレームアームズ」の各機体を「美少女化」したスピンアウト シリーズになります。 ●色分けされた成型色、タンポ印刷済みのフェイスパーツにより、塗装せずに組んだだけでもイラストイメージに近い「フレームアームズ・ガール」が完成します。 ●フレームアームズの特徴である各部に設けた「3mm」径の穴とPVC製の手首により、膨大な「M.S.Gウェポンユニットシリーズ」や、フレームアームズシリーズの武器、外装を使用する事が可能。 ・ 今後発売予定の「フレームアームズ・ガール」各機体との頭部、腕部、脚部等の互換性も確保されており、お客様独自のフレームアームズ・ガールをカスタマイズ可能です。 ![]() ![]() ![]() ![]()
![]() 通販のご利用方法の詳しくは、コチラより「ご利用ガイド」 関連商品
|
|
||||