



カーチス P-36A (プラモデル)AZ model 1/72 エアクラフト プラモデル No.AZ7574 スケール:1/72
|
|||||
![]() 「カーチス P-36A プラモデル (AZ model 1/72 エアクラフト プラモデル No.AZ7574 )」です●「カーチス P-36A」を1/72スケールで再現したプラスチックモデル組立キット。 ●戦間期、軍用機メーカーの老舗であったカーチス社が初めて世に送り出した全金属製低翼単葉引込脚の戦闘機「カーチス モデル75」をベースに、エンジンを「P&W-1830」に換装、アメリカ陸軍が採用した最初の量産型「カーチス P-36A」を再現した内容となっています。 【 カーチス P-36A (AZ model 1/72 エアクラフトシリーズ AZ7574) プラモデルの概要 】●機体 : プラスチック製 インジェクションパーツ ・ 機体パーツ全体に、浅めなモールドながらも、パネルラインやリベットを凹モールド化して再現、帆布張りのフラップや昇降舵は凸モールド化して再現。 ・ エンジン部、プロペラ、パイロットシート などを別ブロック化しています。 ・ 機銃口を含めたカウルリング、カウル下のインテーク、方向舵・水平尾翼などを別パーツ化。 ●降着装置 ・ 主脚は、タイヤ、脚柱、脚カバーで分割したパーツ構成。 ・ 尾輪は脚柱を含めた一体成形のパーツで再現。 ●コックピット ・ キャノピーはプラスチック製、4ピース化したクリアパーツ、フレームはクリアパーツ上に凸モールド化して再現。 ・ コクピット内はシート、操縦桿、計器盤などを別パーツ化して再現しています。 ・ 計器盤などのメーター類はパーツ上に○型のモールド化して再現しています。 【 カーチス P-36A (AZ model 1/72 エアクラフトシリーズ AZ7574) 塗装・マーキング 】●パッケージ裏面に「アメリカ陸軍航空隊」に所属した3種の機体マーキング例がカラーで記載されており、このうち1種を選択して再現することが可能です。 ・ 塗装の際に使用する塗料の種類も記載しています (ハンブロール)。 ●マーキング・塗装図。 ・ 第1追撃航空群 第94戦闘飛行隊 「PA91」 (1940年) ・ 第15追撃航空群 第46追撃飛行隊 フィル・ラスムーセン中尉搭乗機「48 15P」 (パールハーバー/1941年) ・ 第28混成飛行隊 (アラスカ エレメンドルフ基地/1942年) ●マーキング図に応じたデカールが付属。 ・ 機体胴体の部隊マーク、機体番号、国籍マークなどをプリントしています。 【 カーチス P-36A (AZ model 1/72 エアクラフトシリーズ AZ7574) パッケージ内容 】・ カーチス P-36A ×1 ・ デカールシート ×1 ・ 組立説明書 ×1 ![]() ![]() ![]() ![]()
![]() 通販のご利用方法の詳しくは、コチラより「ご利用ガイド」 関連商品
|
|
||||