



L-29 デルフィン (プラモデル)エデュアルド 1/48 ウィークエンド エディション No.8464 スケール:1/48
|
||||||||
![]() 「L-29 デルフィン プラモデル (エデュアルド 1/48 ウィークエンド エディション No.8464 )」です●「L-29 デルフィン」を1/48スケールで再現したプラスチックモデル組立キット。 ●東側諸国を中心に多数の空軍が練習機として採用したチェコスロバキア製のジェット機「L-29 デルフィン(デルフィーン)」を1/48スケールで再現したプラスチックモデル組立キット。 【 L-29 デルフィン (エデュアルド 1/48 ウィークエンド エディション No.8464) 概要 】・ プラスチックパーツ:AMK ・ エッチングパーツ ・ 塗装パターン:2種 ・ デカール:エデュアルド製 【 L-29 デルフィン (エデュアルド 1/48 ウィークエンド エディション No.8464) プラモデルの内容 】●AMK製「L-29 デルフィン」のキットにエデュアルド製のデカールをセットしたウィークエディション。 ●付属のエッチングはエデュアルド製「8464-LEPT1」 ・ 「8464-LEPT1」は、機外の小さなアンテナ、エアブレーキのステーを再現しています。 ●機体胴体部は左右分割のパーツで構成、主翼部、水平尾翼、エンジンノズルは別ブロック化しています。 ●機首上部パネル(レドーム)は開閉状態を選択可能。 ●主翼の補助翼、フラップは別パーツ化。 ●エアブレーキを別パーツ化、開閉状態を選択組み立てることができます。 ●エンジンノズルは独立してブロック化したパーツ、機体胴体パーツに挟み込んで組み立てます。 ●主脚、前脚は展開した状態で再現。 ・ 主脚は脚柱、脚カバー、タイヤ、ホイールに分割したパーツで再現。 ・ 前脚はタイヤ、脚柱、着陸灯などに分割したパーツで再現しています。 ・ 着陸灯はクリアパーツで再現しています。 ●コクピットは別ブロック化したバスタブ状のパーツで構成、機体胴体パーツに挟み込んで組み立てます。 ・ コクピット内は前後席のシート、計器盤、操縦桿などを再現。 ・ 計器盤。サイドコンソールにはメーター枠やスイッチ類が繊細なモールドで再現していますが、デカールも付属しています。 ・ キャノピー3ピースのクリアパーツ、前席を右横開き、後席のスライド開閉を選択して組み立てることができます。 ■ 付属するL-29 デルフィン用の機外装備 ・ 増槽 ×2 【 L-29 デルフィン (エデュアルド 1/48 ウィークエンド エディション No.8464) 塗装とマーキング 】●組立説明書内に2種の機体マーキング例がカラーで記載されており、このうち1機を選択して再現することができます。 ・ 塗装の際に使用する塗料の種類も記載しています (Mr.カラー / 水性ホビーカラー / MISSION MODELS)。 ・ コーション類の貼付位置だけを指示した「ステンシル ポジション」も掲載しています(モノクロ)。 ・コクピット内など「L-29 デルフィン」の機体各部に使う塗料の種類は、組立説明書内の各組立工程中にて指示しています。 ●マーキング・塗装図。 ・ a/c No.2853, 1st Flight, 11th Fighter Regiment, Zatec, Czech Republic, 1993 ・ a/c No.1928, 3rd Air Base Malacky, Slovakia, 1993 ●マーキング図に応じたデカールが付属。 ・ タイガーストライプ再現用の黒縞、チェコ及びスロバキアの国籍マーク、機体番号、コーションなどのステンシル類などをプリントしています。 【 L-29 デルフィン (エデュアルド 1/48 ウィークエンド エディション No.8464) パッケージ内容 】・ L-29 デルフィン ×1組 (AMK製) ・ エッチングシート ×1 ・ デカールシート ×3 ・ 組立説明書 ×1 ![]() ![]() ![]() ![]()
![]() 通販のご利用方法の詳しくは、コチラより「ご利用ガイド」 関連商品
|
![]()
|
|||||||