



|
||||
![]() 「1957 フォード サンダーバード プラモデル (amt 1/16 カーモデル No.AMT1206/06 )」です●「1957 フォード サンダーバード」を1/16スケールで再現したプラスチックモデル組立キット 【1957 フォード サンダーバード について 】●アメ車ファン必見! サンダーバードの1957年型を存在感ある1/16スケールで再現!! ●実車について ・ フォードがラインアップしていたスペシャリティカーの一つがフォード・サンダーバードです。 ・ 最初のモデルは1954年のデトロイトショーで発表され、翌55年から発売されました。 ・ フロントエンジンリヤドライブの2シーターボディを持ち、取り外し式のハードトップを装備。 ・ ハードトップにはポートホールと呼ばれる丸窓が設けられスタイリングの特徴となって人気を集めました。 ・ 1957年型は初代モデルの最終年式モデルです。 ・ 57年式ではリアのオーバーハングが延長されたり、テールフィンが追加されるなどの変更が加えられ、エンジンは4.8リッターのV8、5.1リッターのV8が用意されました。 ・ シボレーのコルベットの対抗馬として位置づけられながらラグジュアリーカーとしての性格も付加したことから女性にも人気を集めたのです。 【1957 フォード サンダーバード のプラモデル内容について 】●モデルについて ・ モデルはフォードのスペシャリティカー、サンダーバードの1957年型を1/16のビッグスケールで再現したプラスチックモデル組み立てキットです。 ・ ラグジュアリームードも漂う2シーターのボディスタイルを実感たっぷりにモデル化しています。 ・ ハードトップパーツは別パーツで完成後も脱着可能。 ・ また、フロントのボンネットも取り外しが可能で、もちろんボンネットの下にはV型8気筒エンジンもモデル化されています。 ・ 配線などのディテールアップに腕をふるってみるのも楽しみです。 ・ フロントバンパー、グリル、ホイールなど、メッキパーツで仕上がりを高めます。 ・ シャシーは立体感あふれる彫刻表現やサスペンションパーツなどで仕上がりはリアリティも十分です。 ・ また、バスタブ式のインテリアもシート、ダッシュボードとステアリングパーツなど、当時の雰囲気も味わえます。 ・ アメ車ファンには見逃せないキットです。 【1957 フォード サンダーバード 仕様 】●主な特徴 ・ アメリカのフォードが1955年から発売したスペシャリティカー、サンダーバードの1957年型を1/16のビッグスケールで再現 ・ ラグジュアリームードも漂う2シーターのボディスタイルを実感たっぷりにモデル化 ・ ハードトップパーツは別パーツで完成後も脱着可能 ・ 取り外しが可能なボンネットの下にはV型8気筒エンジンもモデル化 ・ フロントバンパー、グリル、ホイールなどはメッキパーツで用意 ・ インテリアもシート、ダッシュボードとステアリングパーツなどリアルに再現 ![]() ![]() ![]() ![]()
![]() 通販のご利用方法の詳しくは、コチラより「ご利用ガイド」 関連商品
|
|
|||