グランドパワー 2010年12月号
「グランドパワー 2010年12月号 (雑誌) (ガリレオ出版 月刊 グランドパワー No.199 )」です
●「グランドパワー 2010年12月号(No.199)」です
(2010年10月27日 発売 )
●内容目次
・ 北部方面隊総合戦闘力演習「玄武 2010」
・ 現存「3式中戦車」の細部写真
・ 「1式中戦車」、「2式砲戦車」の基本塗装
・ 朝鮮戦争 in color
・ 日本陸軍「1式/3式中戦車」と「2式砲戦車」
「1式中戦車(チヘ)」
「1式中戦車」の搭載砲
「2式砲戦車(ホイ)」
「2式砲戦車」の搭載砲
「3式中戦車(チヌ)」
「3式中戦車」の搭載砲
「3式中戦車」のディテール
イラストで見る「3式中戦車」
・ 朝鮮戦争の機甲部隊 その編成と戦歴(1)
・ 「BT-7」の特殊バリエーション車体(2)
・ WW2 ドイツ軍 ソフトスキン車輌(10)
●巻頭カラーページは、北部方面隊総合戦闘力演習「玄武2010」での陸上自衛隊戦闘車輌と北部方面隊衛生隊の野戦病院等を紹介(9ページ)
・ 他に、現存する「3式中戦車」のディテール写真(4ページ)、 「1式中戦車」と「2式砲戦車」のカラー塗装図(2ページ)、 朝鮮戦争時「M24」のカラー写真(1ページ)が収録されています
●第1特集は、「日本陸軍1式/3式中戦車と2式砲戦車」(64ページ)
・ 「ノモンハン事件」、その後のドイツ軍の「ポーランド進攻」により、日本陸軍首脳部は新戦車の必要性を認識、 それにより開発されたのが「1式中戦車」以降の戦車です
・ 「1式中戦車(チヘ)」は、「試作中戦車(チホ)」と「97式中戦車(新砲塔チハ)」も交えて解説、搭載した47mm砲も収録し、その攻撃力が詳細に解説されています
・ 「2式砲戦車(ホイ)」は、戦車部隊に随伴し敵対戦車砲の制圧等が主任務の車輌で、その開発とともに、搭載砲も図版や性能表とともに解説されています
・ 「3式中戦車(チヌ)」は、75mm砲搭載の「M4中戦車」に対抗するために開発された日本陸軍最後の量産化された中戦車で、その構造とともに、抜群の攻撃力を持っていたと言われる、75mm搭載砲も解説されています
・ この「3式中戦車」のディティール写真、細部イラスト、昭和20年7月における三菱重工東京機器製作所下丸子工場での製造中の写真(写真16カット)、兵庫県姫路市におけるアメリカ軍の接収時の写真(写真17カット)、昭和20年11月に九州の福岡でアメリカ軍に接収された場面を撮影した写真(写真3カット)も収録しています
・ 特に、工場でのクリアーな写真と、アメリカ軍接収時における車内の写真は貴重であり、「3式中戦車」のディテールを知る絶好な資料となることでしょう
●第2特集は、「朝鮮戦争の機甲部隊 その編成と戦歴(1)」(16ページ)
・ 1950年6月25日に勃発した朝鮮戦争における、アメリカ陸軍と海兵隊機甲部隊、北朝鮮軍戦車部隊と中国人民解放義勇軍戦車部隊の編成を戦況とともに解説
・ 北朝鮮軍側と国連軍側の当時の写真も収録されています
●第3特集は、「BT-7の特殊バリエーション車体(2)」(15ページ)
・ 第2回目となる今回は、「火炎放射型」、「煙幕展張と除染及び火炎放射を行なう化学戦装備搭載車」、「車体そのものを遠隔操縦する型」、「塹壕掘削型」、「地雷処理型」、「赤外線暗視装置「シプ」「ドゥドカ」装備型」、「MAS-1(LT-1)飛行戦車」等を収録、驚くほどの多数のバリエーションを持つ「BT-7」戦車を紹介した貴重な特集となっています
●第4特集は、「WW2 ドイツ軍 ソフトスキン車輌(10)」(26ページ)
・ 「ヴァンダラーW11/W23S/W50/W52」、「ハノマーク4/23PS」、「DKW ゾンダークラッセ型」、「フィアット500トポリーネ」等の乗用車と、「ビュッシングNAG275/300」、同「NAG350/400」、同「NAG500S」等のトラックを収録
●B5版
●全144ページ