ズベズダ (Zvezda) ドイツ LeFH18 105mm榴弾砲 (フィギュア2体付属) ART OF TACTIC 6121 プラモデル

ホーム AFV ズベズダ (Zvezda) ART OF TACTIC

ドイツ LeFH18 105mm榴弾砲 (フィギュア2体付属)

販売価格

418円 376円(税込)

購入数 SOLD OUT

「ドイツ LeFH18 105mm榴弾砲 (フィギュア2体付属) (プラモデル) (ズベズダ (Zvezda) ART OF TACTIC  No.6121 )」です


●「ドイツ LeFH18 105mm榴弾砲 (フィギュア2体付属)」を1/72のスケールで再現したプラスチックモデル組立キット

●第2次世界大戦時におけるドイツ軍の主力軽榴弾砲「105mm榴弾砲 leFH18」を再現したキットで、操作員を再現したフィギュアが2体付属しています

●同社が展開する「ART OF TACTIC」の駒(ユニット)としても使用することが考慮されており、専用のベースなどもセットされています

●ドイツ軍は第1次世界大戦時に開発された「10.5cm leFH16」を永らく使用していましたが、さすがに旧式化は否めず、新型の軽榴弾砲として開発されたのが 「105mm榴弾砲 leFH18」でした

●この砲は、開脚式の砲脚を持ち、車両牽引用の金属製車輪と、馬匹用の木製車輪の2タイプが存在し、最大射程は約10km、古風な風貌ながらも性能的には同クラスの砲としては優秀さを誇りました

●同砲は1928年~1929年に開発され、1935年に配備が始まり、第2次世界大戦の開始時には4800門が実戦配備されており、師団砲兵の主力としての地位を確立、大戦を通じて使用されました


●この「105mm榴弾砲 leFH18」を再現したプラスチックモデル組立キットです

●キットは、「105mm榴弾砲 leFH18」を1/72のスケールに沿った表現で再現、一体成型によりパーツ数を抑えながらも、同砲のディテールやポイントを捉えた内容となっています

●砲本体を構成するパーツ数は8個と、10分程度で組み立てを完了することが可能で、ジオラマなどにおいて車輌と共に配置したり、砲兵陣地の作製や、多数をコレクションするなど、いろいろな楽しさが展開できるキットです

●また、パーツ数の多いキットで苦戦しているベテランモデラーの息抜きに、もしくはAFVモデル初心者モデラー向けにと、気軽に模型本来の「作る楽しみ」を感じることができるキットとなっています

●接着剤不要のスナップキットとなっています


●「105mm榴弾砲 leFH18」の砲身は、砲尾、駐退器、揺架が一体成型されています
 ・ 砲は上下方向に可動とすることができます

●防盾は1パーツで構成されています

●砲架は、左右分割式となっており、これを台座部分に取り付ける構成です
 ・ 照準器、操作ハンドルは別パーツで再現

●砲脚は、射撃時の開いた状態と、牽引時の閉じた状態のパーツが付属、選択して使用します
 ・ 車輪は車輌牽引用の金属製タイプが表現されています
 ・ 車輪パーツにはベース固定用のピンが付いており、ベースに固定しない場合や牽引時にはピンを切り取って使用します


●射撃中のシーンを再現した砲兵のフィギュアが2体付属しています

●フィギュアは、国防軍もしくは武装親衛隊の兵士が表現されており、「M36野戦服」にブーツを着用した大戦初期の服装となっています
 ・ この服装は大戦を通じて見られましたので、中後期でも使用が可能です
 ・ 砲兵らしい、サスペンダーを付けていない軽装備の状態が再現

●フィギュアは、頭部、胴体、足が一体成型され、両腕は別パーツとなっています
 ・ 装填手の腕には砲弾が一体成型されており、密着性の高い表現とすることが可能です

●各フィギュアについて
 ・ フィギュアの1体は、片手を砲尾に載せ、もう一方の手で操作ハンドルを持っているポーズ
 ・ フィギュアの1体は、立ち姿で両手で砲弾を持ち、装填しようとするポーズとなっています

●ウォーゲーム時に使用できるディスプレイベースが付属しています
 ・ ウォーゲーム用の旗の取り付け穴が開口されています

●ウォーゲーム時に使用する「105mm榴弾砲 leFH18」のスペックを表示したカードと、旗のパーツが付属しています


●2011年 完全新金型


---------------------------------
●同社が展開する第2大戦のボードゲーム(ウォーゲーム)「ART OF TACTIC」の駒(ユニット)として開発されたシリーズ
 ・ スケールモデル専門メーカーとして様々なキットを開発してきたズベズダ社のノウハウを、ベース付の駒にギュっと凝縮、パーツ数を抑えた手軽に作れるスケールモデルとしてプラモデルの楽しみを味わう事ができます
 ・ ボードゲームの駒として利用されることを前提としているため、戦車や歩兵、飛行機などでスケールが一貫していないから利用価値がないと思うのは大間違い、簡素な作りながらミニスケールモデルとしての完成度は十二分にあり、難しく複雑に考えることばかりがスケールモデルじゃないと、目から鱗が落ちる思いで気づくことでしょう



詳しくは、コチラより、ご利用ガイド

この商品のカテゴリー

これまで見た商品