ミリタリー・クラシックス Vol.41
「ミリタリー・クラシックス Vol.41 (雑誌) (イカロス出版 ミリタリー クラシックス (MILITARY CLASSICS) No.041 )」です
●「ミリタリー・クラシックス Vol.41 (2013 SPRING)」です
(2013年4月20日発売)【 「ミリタリー・クラシックス Vol.41 (2013 SPRING)」について 】
【 巻頭特集 】「クルスク大戦車戦」6000輌の戦車が激突した空前絶後のオールスターバトル!
●1943年夏、中盤を迎えたドイツとソ連の戦いは、激戦と膠着状態が繰り返される泥沼の様相を呈していました
●こうしたなか、クルスクに生じたソ連軍の突出部に着目したドイツ軍は、この突出部を挟撃してソ連軍を包囲、撃滅しようと「ツィタデレ(城塞)」作戦を発動、無敵戦車「ティーガー 1」、新鋭戦車「パンター」らを擁する世界最強の戦車隊を先鋒にして進撃を開始しました
●一方、ドイツ軍の動きを早期に察知したソ連軍は、クルスク一帯に大規模な対戦車陣地「パック・フロント」を構築し、戦車・自走砲3300輌、火砲2万門を配してドイツ軍を待ち構えていた…
●今号では、独ソ両軍あわせて6000輌もの戦闘車輌が激突し、東部戦線の趨勢を決した史上最大の戦車戦 クルスク戦車戦を特集します
●主な内容は、戦車戦の名場面を再現した迫力のカラーイラスト、独ソ両軍の作戦計画と戦力、戦いに参加した主要な戦車、自走砲などの戦闘車輌解説、北部戦区・南部戦区の詳細な戦闘経過、クルスク戦に関わりの深い将兵を紹介する人物列伝、好評「戦車長になってみようシリーズ(今回は4号戦車長砲身型の戦車長)」など
●史上最大の戦車戦にふさわしい、見どころ満載の内容でお届けします 【 第2特集 】世界最高の性能を誇る日本海軍の4発巨人機「97式飛行艇と2式飛行艇」
●水上機の名門 川西航空機によって開発され、太平洋戦争当時世界最高の性能を誇っていた日本海軍の4発大型飛行艇「97式飛行艇」と「2式飛行艇」
●この「97式飛行艇」と「2式飛行艇」に、メカニズム、開発の経緯、タイプ・バリエーション、両飛行艇を装備した各部隊の戦歴といった多角的な視点から迫まります【 「ミリタリー・クラシックス Vol.41 (2013 SPRING)」の内容目次 】
■クルスク大戦車戦
●クルスク大戦車戦名シーンコレクション
・ 「フェルディナント」
・ 「5号戦車パンターD型」
・ 「6号戦車ティ-ガー1」
・ 「4号戦車G型」
●これがクルスク大戦車戦だ!
●クルスク戦車戦参加車両 実戦塗装図集
●クルスク戦までの東部戦線の概況
●ドイツ軍のツィタデレ作戦計画と部隊編制
●ソ連の防衛計画と部隊編制
●ドイツ軍の戦車/自走砲/駆逐戦車
●ソ連軍の戦車/自走砲
●両軍の航空機/火砲
●炎の門 クルスク大戦車戦の戦闘経過
●ドイツ軍の戦車戦術とソ連軍の対戦車戦術
●クルスク戦車戦 関連人物列伝
●クルスク戦の4号戦車の車長になってみよう!
●MECHANICS of PANZERKAMPFWAGEN 4
●もしもクルスク戦が○○○だったら?
●クルスク戦車戦 参加戦車クロスレビュー
●俺が考えたクルスクの戦い
■「97式飛行艇」と「2式飛行艇」
●「97式飛行艇」&「2式飛行艇」塗装図集
●図解 川西航空機「2式飛行艇12型」
●「2式飛行艇」のメカニック
●「97式飛行艇」と「2式飛行艇」の開発経緯
●「97式飛行艇」と「2式飛行艇」の運用と部隊編制
●「97式飛行艇」と「2式飛行艇」各型解説
●「97式飛行艇」と「2式飛行艇」の戦歴
●まけた側の良兵器集 「2式飛行艇」編
■特別企画
●伝説の戦車エース「オットー・カリウス」スペシャルインタビュー
●ミリタリー・クラシックス10年の歩み
■ 連 載
●ねいばるインスティテュート
●ワンフェスリポート
●帝国軍人MMK
●クラシック軍装研究室
●もしも☆WEAPON
●博物館探検隊
●マンガ戦車戦史
●Benvenuti!知られざるイタリア将兵録
●この一艦
●陸海軍航空隊 蒼天録
●第2次大戦全戦史
●特殊作戦行動
●ミリタリー人物伝
●栄光なき敗者の栄光
●歴史的兵器小解説
●オルタナティブ・ワールド
【 「ミリタリー・クラシックス Vol.41 (2013 SPRING)」の仕様 】
●版型 : AB版 / ソフトカバー
●全166ページ
●発行日 : 2013年4月20日
●ISBNコード : 4910184410631