ロシア T-90A 主力戦車 ウラジミール砲塔
「ロシア T-90A 主力戦車 ウラジミール砲塔 (プラモデル) (トランペッター 1/35 AFVシリーズ No.05562 )」です
●「ロシア T-90A 主力戦車 ウラジミール砲塔」です
●現用のロシア軍の主力戦車「T-90A」を1/35スケールで再現したプラスチックモデル組立キット
●「T-72」をベースとした本格的な改良型である「T-90」シリーズ、その最新型となる「溶接砲塔」を装備した「T-90A」を再現、ソ連時代からの伝統である低シルエットに長大な主砲を搭載、爆発反応装甲を全身に纏った複雑かつ先鋭的なフォルムを表現した内容となっています【 「T-90A 主力戦車」について 】
●第2次世界大戦後のソ連は、「T-54/55」という傑作戦車を生み出し、その後継車両となる「T-62」は実質的に「T-54/55」の拡大型として登場します
●続いて、「T-64」が開発されましたが、この戦車は高い攻撃力と防御力、それに反する軽量化を実現するために複合装甲の採用、自動装填装置の搭載など当時のソ連戦車としては様々な革新的な機能を持っていました
●ソ連軍では、戦後の機甲部隊の運用方法としては、多くの戦車を戦線に投入して敵の戦線を突破、さらに後方に控えた第2悌隊の戦車部隊が敵が回復する暇を与えずに戦線後方へと進出するという、戦車を中心とした浸透作戦を方針としていました
●この作戦は必然的に大量の戦車を必要とするため、「T-64」の生産コストの高さはソ連軍の戦術を瓦解させてしまう要因になりかねないものとして、「T-64」は少数生産にとどまり、「T-64」をベースとしながらも、「T-54/55」及び「T-62」のフォーマットを採り入れた廉価版的な車両「T-72」が登場することとなります
●この「T-72」は、ソ連軍のみならずワルシャワ条約機構軍や中東地域の親ソ国家に輸出され、東側諸国の主力戦車としての地位を占めました
●西側諸国では、この「T-72」を「T-64」の改良型と捉えており、戦後のソ連軍戦車特有の避弾経始を考慮した防御力に優れた低シルエット、125mm滑腔砲自体の火力と、対戦車ミサイルを発射できる能力、そして優れた機動性能から極めて脅威となる存在と見ていました
●ところが、1991年に始まった湾岸戦争において、イラク軍が装備していた「T-72」は、「M1エイブラムス」や「チャレンジャー」といった西側諸国の第3世代戦車に全く歯が立たない状態で一方的に撃破されてしまう事態となります
●イラク軍は事前の空爆によってその戦闘能力を大きく低下していたのは事実ですが、拮抗した戦力で挑んだ戦車戦でも一方的な戦いとなってしまいます
●特に、主砲の自動装填装置が被弾時に誘爆してしまうという防御上の欠点は大きく、砲塔が吹き飛んだ「T-72」の残骸の姿は各国に強烈なインパクトを与え、その評価は地に落ちてしまいました
●これは、東側諸国にソ連製兵器に対する大きな不信感を生む原因となり、ソ連はこれに対処するために「T-72」の全面改良型の開発を本格化させることとなります
●この結果、1992年に登場したのが「T-90」で、防御力の強化が重点的に行なわれ、爆発反応装甲を前面を中心に装備、射撃指揮装置の変更やレーダー感知器などの新設などが実施され、「T-72」と比べてその戦闘能力は飛躍的に向上しています
●また、「T-90」を特徴付けているのが砲塔前面部両側に装備された赤外線ライト「シュトーラ」で、赤外線誘導型の対戦車ミサイルを感知するとこの装置が作動、強烈な赤外線の照射により誘導を妨害するシステムです
●さらに、ソ連製戦車では輸出用の車両はスペックを落としたタイプ(「モンキーモデル」と言われています)となっていましたが、「T-90」ではこれを中止、輸出用もソ連軍仕様と同様の性能、もしくは採用国のニーズに沿ってアップデートも可能となっています
●しかし、「T-90」はソ連崩壊の煽りを受けて生産は伸びず、インド向けの車両として生産されていた「T-90S」をベースにさらなる改良型である溶接式砲塔を採用した「T-90A」を2004年に開発します
・ この「T-90A」の溶接式砲塔は、「ウラジミール砲塔」と呼ばれています
●この頃から「T-90」シリーズは世界から高い評価を受けるようになり、戦闘能力の大きさと低価格から、徐々に輸出も上向きとなりました
●ロシア軍も「T-64」の直系の後継車両である「T-80」シリーズの生産コストの高さから、同車の導入は少数にとどまり、今後は「T-90」シリーズを戦車部隊の主軸として整備する予定となっています【 「ロシア T-90A 主力戦車 ウラジミール砲塔」のキット内容について 】
●この現用ロシア軍の主力戦車「T-90A」を再現したプラスチックモデル組立キットです
●「T-90A」の基本構造は一体成型を多用しながらも追加装甲や爆発反応装甲は別パーツ化し、同車特有の複雑な造りの構造は細分化したパーツ構成により「T-90A」を再現した内容となっています
●トランペッター社製「ロシア T-90 主力戦車 「鋳造砲塔」」をベースとして、「T-90A」を再現するために、砲塔及び砲塔装備品の一部を新規パーツへと変更、砲塔上部の増加装甲などのパーツを追加したバリエーションキットとなります
●「T-90A」は、「砲塔」「車体上部」「車体下部」、左右の「フェンダー」の5ブロックで構成されています
【 砲 塔 】
●砲塔は、「T-90A」としての角張った形状の溶接型砲塔が表現されており、砲塔表面に貼られた増加装甲は別パーツで、増加装甲の固定ボルトはエッチングパーツで再現します
●「51口径 125mm滑腔砲 2A64M」の砲身は、上下分割式で、砲口部分は別パーツです
・ 防盾は、防盾本体と先端のリング部分の2パーツで構成、リング部分はエッチングパーツです
・ 防盾は防塵カバーが付いた状態が表現されています
●砲塔は上下分割式で、これに1枚ずつパーツ化された増加装甲を取り付け、そこに更に1枚ずつパーツ化された爆発反応装甲を取り付ける構成となっています
・ 砲塔前部の爆発反応装甲は上下の2枚ごとがブロック化され、これを並べて装着します
・ 砲手ハッチは3層構造が再現され、開閉状態が選択できます
・ 砲手用照準サイトの前面とフード部分はエッチングパーツです
・ 砲塔後部の各収納箱は箱組み方式となります
・ 増加装甲のボルト部分を再現するエッチングパーツが付属
●赤外線ライトの本体は1パーツで構成され、スライド式金型を使用し表面部の凹凸パターンも再現されています
・ ライトのガラス部はクリアーパーツです
・ ライトのカバーは別パーツです
・ 赤外線ライトの支柱部分は5パーツで構成
●車長キューポラは砲塔とは別パーツとなっています
・ ペリスコープ、照準サイトはクリアーパーツです
・ 車長ハッチは別パーツで、開閉状態が選択できます
・ 車長キューポラの内部が再現されており、車長用の照準装置などがパーツ化
・ 対空機銃は7パーツで再現され、銃口部分が開口処理されています
【 車体上部 】
●車体上部は、「T-90A」の車体レイアウトが再現され、基本躯体に増加装甲、爆発反応装甲などを貼り付ける構成となっています
●車体上部は一体成型され、エンジンデッキは別パーツです
・ 爆発反応装甲はパネルごとにパーツ化され、車体上部に装着させます
・ 操縦手ハッチは別パーツで開閉状態が選択できます
・ エンジンデッキは前後分割式です
・ エンジングリルのメッシュを再現するエッチングパーツが付属
・ 前後の車幅灯がパーツ化
・ 前照灯は、本体とガラス部分を再現するクリアーパーツとの2分割式です
・ ライトガードは1パーツで再現
・ 増加装甲のボルト部分を再現するエッチングパーツが付属
【 車体下部 】
●車体下部は、「T-72」譲りの複雑な形状となる底部を再現、履帯は接着連結式となっています
●車体下部は、バスタブ式に一体成型され、前部パネルと後部パネルは別パーツです
・ サスペンションアームは別パーツとなっています
・ 起動輪、誘導輪、下部転輪は左右分割式で、内蔵させるポリキャップにより回転可動式です
・ 後部パネルに装備される軟弱地脱出用の丸太が付属、固定バンドはエッチングパーツです
・ 後部の予備燃料タンクは各4パーツで構成され、配管を再現する軟質素材製のパイプが付属しています
・ 牽引ワイヤーのアイの部分はプラパーツ、ワイヤー本体は付属の銅製ワイヤーを使用します
【 フェンダー 】
●フェンダーは特徴的なプレスパターンが表現され、雑具箱上のディテールも立体的な彫刻で再現されています
●フェンダーは左右各1パーツで再現され、フェンダー支持架は別パーツです
・ 右側のフェンダー上の雑具箱は5個並んだ状態で一体成型され、後部パネルは別パーツとなtぅています
・ 左側のフェンダー上の雑具箱は前後のブロックで構成されています
・ 排気管は2パーツで構成され、上部の箱の蓋は2種が付属しています
・ サイドスカートは左右各1パーツで再現され、上部のフック類は別パーツです
・ サイドスカートに装着されている増加装甲板は個別にパーツ化
【 履 帯 】
●履帯は、1枚ずつが分割された接着連結式履帯が付属しています
・ 各履帯(履板)は、側面のコネクターを含めて一体成型され、センターガイドは別パーツです
・ 履帯を組み立てるための治具が付属
・ 履帯は、履帯ピン部分に滑り止めパターンが付いたダブルピン式履帯が再現されています
●エンジングリルのメッシュ、追加装甲のボルト、各部のディテールを再現するエッチングパーツが付属
●前照灯のガラス部、ペリスコープ、車長用の照準器のガラス部などを再現するクリアーパーツが付属しています
【 塗装とマーキング 】
●「T-90A」のマーキングとして、ロシア軍仕様となる2種類の塗装例が説明書に記載されており、親衛マーク、車体番号などを再現したデカールが付属しています
●「ロシア T-90A 主力戦車 ウラジミール砲塔」の完成時のサイズ
・ 全長 : 272mm
・ 全幅 : 108mm
●全1350パーツ
●2013年 一部新金型