バンダイ 宇宙戦艦ヤマト 2199 宇宙戦艦ヤマト 2199 メカコレクション 001 プラモデル

ホーム キャラクター バンダイ 宇宙戦艦ヤマト 2199 メカコレクション

宇宙戦艦ヤマト 2199

販売価格

440円 396円(税込)

購入数 SOLD OUT

「宇宙戦艦ヤマト 2199 (プラモデル) (バンダイ 宇宙戦艦ヤマト 2199 メカコレクション  No.001 )」です


●アニメ作品「宇宙戦艦ヤマト 2199」に登場する「宇宙戦艦ヤマト」をノンスケールで再現したプラスチックモデル組立キット

●強力な武装と強靭な防御力によりガミラス艦隊を圧倒した「宇宙戦艦ヤマト」を再現、主砲、副砲、パルスレーザーなどを配置し、艦首には波動砲を装備した迫力あるフォルムを再現した内容となっています

●「宇宙戦艦ヤマト」シリーズに登場する各メカを再現し、手頃な価格とコレクションしやすいサイズで人気を博したバンダイ社の「メカコレクション」、このコンセプトをそのまま継承し、アップデートされたバンダイ社の優れた成型技術をもってハイクオリティな内容で復活した「宇宙戦艦 2199」版の新しい「メカコレクション」となっています
 ・ キットのサイズはボックスの大きさに合わせたメカコレサイズとなります

【 「宇宙戦艦ヤマト 2199」について 】
●「宇宙戦艦ヤマト2199」のメインメカである「宇宙戦艦ヤマト」は、イスカンダル星からの技術供与により人類初となる恒星間航行を可能とする波動エンジンを搭載した宇宙戦艦として建造されました

●地球防衛を行う国連宇宙艦隊では、科学技術力の差によりガミラス艦隊との交戦では常に不利を強いられましたが、その死力を尽くした戦闘により第2次火星沖海戦でガミラス艦隊の進出を阻止、ガミラス艦隊は冥王星基地からの遊星爆弾攻撃にその攻撃の軸を移します
●「宇宙戦艦ヤマト」はそのような状況の下で建造された艦で、波動エンジンをエネルギー源とした強力な武装はこれまでの国連宇宙艦隊の艦を大きく凌駕、そして艦首部分には波動エンジンのエネルギーを一気に放出する破壊的威力を持つ波動砲が装備されています

●また、防御力では、短時間ながら敵からの攻撃を無力化することができる波動防壁を張ることが可能で、この「宇宙戦艦ヤマト」はガミラス艦隊の超弩級戦艦以上の能力を持つ強力な艦となっています
●「宇宙戦艦ヤマト」は、遊星爆弾による汚染による人類絶滅を防ぐため、汚染を除去する能力を持つ「コスモリバースシステム」を受領するために16万8000光年彼方にあるイスカンダル星へと旅立ち、これを迎撃するガミラス艦隊との死闘を繰り広げるのでした

宇宙戦艦ヤマト 2199の商品画像

【 「宇宙戦艦ヤマト 2199」のキット内容について 】
●このアニメ作品「宇宙戦艦ヤマト2199」に登場する「宇宙戦艦ヤマト」を再現したプラスチックモデル組立キットです

●バンダイ社の造形力と高度なプラスチック成型技術により「宇宙戦艦ヤマト」を再現、細部のディテールを表現しながらも「メカコレクション」としてパーツ数を抑えた構成と組立てやすさとを考慮し、コレクション性を重視した内容となっています

●「宇宙戦艦ヤマト2199」の設定資料に基づき、艦首部分の波動砲、艦首レーダーの張り出し部、各艦橋、エンジンノズル部などの主要部分の造形、そして船体部には各部のパネルライン、ミサイル発射口などがモールドされ、「宇宙戦艦ヤマト」の特徴とディテールが再現されています

●船体は、劇中の「宇宙戦艦ヤマト」に合わせて船体上部をグレー色、船体下部(煙突上部を含む)はレッド色で成型されており、塗装なしでも楽しむことができます

●接着剤不要で組み立てることができるスナップフィットキットです


●「宇宙戦艦ヤマト」の船体はブロック化したパーツ構成となっています
 ・ 船体のパーツ各所には設定画に準じたパネルラインやディテールが凹凸を交えたモールドで再現されています

●船体はパネルラインに沿ったかたちで分割され、接着ラインが気にならないような構造となっています
 ・ 船体から突き出すように装備された各構造物、及びアンテナ類は別パーツで再現

●上甲板部は前後に分割され、表面には独特の縦のラインがモールドされています

●上部の艦橋は、第2艦橋と艦橋の主要部とが一体成型されたパーツに、レーダーが一体成型された第1艦橋及び艦長室部分を取り付け、これを艦橋下部構造物に差し込む構成となっています
 ・ 第1艦橋、第2艦橋の窓は、設定に沿って窓枠部分が凸モールドで彫刻して再現
 ・ レーダーには表面のラインが彫刻されています

●船体下部の第3艦橋は、側面のアンテナと、上部の艦橋装着部とが一体成型されています
 ・ 艦橋の窓は凹モールドで凹凸ある表現となっています

●煙突は左右分割式で、上部の煙突ミサイル発射口部分は別パーツとなります
 ・側面には探照灯がモールドにより再現

●波動砲を含む艦首部分は別パーツで、波動砲内側のディテールが表現されています
 ・ 前部のフェアリーダーも再現

●メインエンジンノズル部は、表面上のディテールと内側の構造とを再現
 ・ 3方に延びるアンテナが一体成型されています

●主砲及び副砲はそれぞれ一体成型となっています
 ・ 表面のディテールと測距儀などの細部が再現

●パルスレーザーは、艦橋下部構造物に一体成型されており、各銃身がスケールに沿って1本ずつ表現されています


●専用のディスプレイスタンドが付属しています


【 「宇宙戦艦ヤマト 2199」のパッケージ内容 】
 ・ 宇宙戦艦ヤマト (「宇宙戦艦ヤマト2199」版) ×1
 ・ ディスプレイスタンド ×1


●「宇宙戦艦ヤマト」の完成時のサイズ
 ・ 全長 : 約120mm


●2014年 完全新金型



詳しくは、コチラより、ご利用ガイド

この商品のカテゴリー

これまで見た商品