B-1B ランサー アメリカ空軍 試作機 (Test Program) (完成品)ドラゴン 1/400 ウォーバーズシリーズ No.56310 スケール:1/400
|
|||||
「B-1B ランサー アメリカ空軍 試作機 (Test Program) 完成品 (ドラゴン 1/400 ウォーバーズシリーズ No.56310 )」です●「B-1B ランサー アメリカ空軍 試作機 (Test Program)」です●「B-1B ランサー」を1/400スケールで再現したダイキャスト製完成品モデル ・ 開発テスト機として純白に塗装され、トリコロールに塗り分けされた尾翼を持つ機体を再現した内容となっています ・ 塗装済み完成品ですので、パッケージから取り出してすぐディスプレイする事ができます 【 「B-1B ランサー」について 】●「B-1B ランサー」は、アメリカ空軍の現用の可変後退翼爆撃機です ●当初、戦略爆撃機として計画されたB-1Aはマッハ2の高速と可変式空気取入口等、高度な機体設計が成されていましたが、時のカーター政権の軍縮計画から試作機以上の開発をストップされてしまいました ●しかし80年代に入り、レーガン政権下で計画が復活 大幅な仕様変更により最大速度こそ低下したものの 大幅な内部搭載量の増加と高度な低空侵攻能力を得てB-1Bとしてよみがえりました ●最初の長距離戦略核爆撃から現代では緊急時の敵航空基地攻撃へと大幅な任務の変更を受けましたが、21世紀に入っても尚 アメリカ空軍戦略航空の要として君臨しております 【 「B-1B ランサー アメリカ空軍 試作機 (Test Program)」の製品内容について 】●この「B-1B ランサー」の「試作機」を再現したダイキャスト製完成品モデル ●「B-1B ランサー」の持つ可変後退翼の精悍なフォルムを再現した内容となっています ●機体にはスケール感を損なわぬ程度にパネルラインが凹モールドで再現されています ・ パネルライン上にはスミ入れ処理は施されていません ●試作機ならではの紅白に彩られた「計測プローブ」も別パーツ化して再現しています ●主翼は可動させることができ、展開・収納状態を再現する事ができます ●ランディングギアは着陸時に展開した脚と閉じた状態の脚カバーがセットされており、「飛行状態」「駐機状態」を選択して再現する事ができます ●「B-1B ランサー」の機体は純白で塗装され尾翼部はトリコロールで塗り分けられた派手なカラーリング ・ 「B-1A 試作2号機」として作られたのち「B-1B」の開発テスト機となった機体番号「40159」を再現しています ・ 赤と青のトリコロールや国籍マーク、主翼のウォークウェイ等はタンポ印刷にて非常に細かく再現されています ・ コクピット窓は塗装で再現されています ●ディスプレイ用のスタンドが付属 【 「B-1B ランサー アメリカ空軍 試作機 (Test Program)」の製品仕様 】●B-1B ランサー アメリカ空軍 試作機 ×1機入 ●ダイキャスト製 彩色済完成品モデル ・ 一部プラスチック製パーツの箇所がございます ・ 塗装済み完成品ですので、パッケージから取り出してすぐディスプレイする事ができます
通販のご利用方法の詳しくは、コチラより「ご利用ガイド」 関連商品
|
|||||