|
||||||||||||||||||||||||||||
「塗装の持ち手 ラージ (20本入) 塗装持ち手 (スジボリ堂 便利な模型工具 No.SG0011 )」です●塗装作業の際、パーツ類をクリップで挟んで固定し、「持ち手」とすることができる便利なツールが「塗装の持ち手」です 【 「塗装の持ち手 ラージ (20本入)」について 】●「ガンプラ」などのキャラクターモデルや「艦船モデル」「カーモデル」などの塗装時、分割された細かなパーツを塗装する際、パーツ本体が小さく余白がないため塗装作業に困る時があります ●また、塗装対象となったパーツを「手」で持ちながら塗装を行うことをついしてしまうのですが、塗装中、パーツの裏面を返すのに手首が周りきらなかったりして充分な塗装ができなかったり、塗装の終わったパーツをどこに置くべきかと、うろたえてしまったりする時があります ●塗装中、パーツの取り回しがしやすいよう、また塗料を必要かつ充分にパーツ上にのせるため、塗装作業前に細かなパーツ類を固定する「持ち手」をつけるのはセオリーと言ってもよいでしょう ●従来は、余ったランナーを利用して両面テープでパーツをはりつけたり、文具の「ダブルクリップ」を転用したりして「持ち手」を作っていたのですが、塗装作業中にシンナー成分の浸透によって両面テープの接着力がなくなりパーツがポロっと落ちてしまい泣く泣く塗装のし直しをしたり、また、持ち手が短いクリップでは角度を変えた取り回しがしにくく充分に塗料が回りきらず、おまけに手にまで塗料が及んでしまい、塗装作業終了後にはカラフルな自分の手を見つめてしまうような事がありました ●このような不便さを解消し、塗装作業をスムースに進めてくれるのが「塗装の持ち手 ラージ」です ●「塗装の持ち手 ラージ」は、足の長い竹ヒゴにワニ口型の「クリップ」が金具で締め付け固定されており、山形にクロスしたクリップの口がパーツ類をしっかりと固定してくれます ●足の部分を持ちながら、パーツ類が脱落することを心配することなく、360度の角度から塗装作業を行うことができます ●「塗装の持ち手 ラージ」のクリップの長さは「約35mm」 ・ クリップの歯の部分は「約10mm」の長さとなっており、山形にクロスする歯がついています ●全長は「約170mm」、足の長さは約13.5mmとなっています ・ 乾燥時にパーツ同士が干渉しないように長さを変えて使用することで、隣り合うパーツの接触を防ぎ、スペースを効率的に利用することができます ・ 竹製の足ですので、任意の箇所にカッターナイフなどで切れ目を入れてカットすることが可能です ●「塗装の持ち手」本体だけですので、乾燥する際に「塗装の持ち手」を固定するベースを別途ご用意下さい ・ ベースには「発泡スチロール」や「ダンボール」「粘土」などを利用することができます ・ 竹ヒゴの末端は先細りの形状になっており、発泡スチロールや粘土などにブスリと差し込みやすくなっています ・ また別売りの「Mr.ペイントステーション」「大きな塗装ベース」「ペインティングベース」を利用して差し込み、乾燥させておくことができます 【 「塗装の持ち手」の種類について 】●「塗装の持ち手」はクリップの歯の部分のサイズ違いで「ラージ」「ミディアム」「スモール」の3種類があります ●パーツの大きさに応じたグリップのしやすさ、塗装の際の取り回しをしやすくするため、大きなパーツには「ラージ」を、極小パーツには「スモール」を、といった具合にパーツの大きさに応じて使い分けるのがよいでしょう 【 「塗装の持ち手 ラージ (20本入)」の製品仕様 】●全長 : 約170mm (クリップ含む) / 1本あたり ●クリップ部の長さ : 35mm / 1本あたり ●クリップ部の歯の長さ : 約10mm / 1本あたり 【 「塗装の持ち手 ラージ (20本入)」のパッケージ内容 】・ 塗装の持ち手 ラージ ×20本入
通販のご利用方法の詳しくは、コチラより「ご利用ガイド」 関連商品
|
|
|||||||||||||||||||||||||||