



ロシア クァーズ KrAZ-255B 6輪 重大型トラック 1970年代 (プラモデル)ローデン 1/35 AFV MODEL KIT No.805 スケール:1/35
|
|||||
![]() 「ロシア クァーズ KrAZ-255B 6輪 重大型トラック 1970年代 プラモデル (ローデン 1/35 AFV MODEL KIT No.805 )」です●1970年代から生産されたソ連軍(ロシア軍)の大型トラック「KrAZ255B」を1/35スケールで再現したプラスチックモデル組立キット ●冷戦後期以降のソ連軍のトラックを代表する「KrAZ255B」を再現、ソ連軍車両らしい質実剛健さを醸し出しながら、若干近代的なフォルムとなった迫力ある姿が表現されています 【 「KrAZ255B トラック」について 】●第2次世界大戦時のソ連においては自国でのトラックの開発は低調であり、1920年代のアメリカのトラックをコピー生産する程度でした ●連合国側として、この現状に救いを差し伸べたのがアメリカで、同国製の「スチュードベーカー トラック」などが大量に供与され、これらの車輌が補給や輸送を支える存在となりました ●戦後、ソ連軍は軍隊の機械化に尽力、トラックも自国での開発、生産が行われるようになりましたが、その基本デザインはアメリカから供与されたトラックがベースとなります ●ソ連製の車輌に共通する特徴として、余計なものを省いて機能を重視、耐久性を高めており、シンプルかつ無骨な作りで、故障は発生するものの修理は容易で、総合的な機械的な信頼性は高いものでした ●このソ連の国産の大型トラックとして代表的な存在となったのが1959年から生産が始まった「KrAZ214 トラック」で、同車は1967年までに3万台以上が量産されています ●同車の最大積載量は7トンで、牽引能力も高く、特殊トレーラーに積載された50トンの戦車も牽引できる能力を持ちます ●またシャーシを利用し特殊用途・ショベルカーやタンクローリーなども多く作られました ●この「KrAZ214 トラック」の後継車両として開発、生産されたのが「KrAZ255 トラック」で、エンジンを排気量14リッター、280馬力のディーゼルエンジンへと変更、各部も近代的な造りへと変化しています ●また、タイヤも「KrAZ214 トラック」よりもワイドなタイプが装備、空気圧調整機能も搭載されています ●同車は1967年に登場、1995年までに20万台以上が生産され、ソ連軍(ロシア軍)のみならず、東側諸国を中心に広く輸出が行われました 【 「ロシア クァーズ KrAZ-255B 6輪 重大型トラック 1970年代」のキット内容について 】●このソ連軍の大型トラック「KrAZ255B」を再現したプラスチックモデル組立キットです ●ローデン社のミリタリーキットシリ-ズのフォーマットに沿って「KrAZ255B」を再現、東欧系メーカーらしくモールドには素朴さを感じるものの、細分化されたパーツ構成により、実車の細部を表現した内容となっています ●これまでにあまりキット化されていない現用のソ連軍(ロシア軍)トラックを再現したものであり、戦闘車両中心のソ連軍アイテムと並べることができる数少ないソフトスキン車輌となります ●「KrAZ255B」は、「シャーシ」「エンジン」「ボンネット」「キャビン」「荷台部」の5ブロックで構成されています ●シャーシのメインフレームは、縦方向のパーツと横方向のパーツを組合す方式となっています ・ リーフ式サスペンションは、各1パーツで構成 ・ デファレンシャルは、9~12パーツによる細分化されたパーツ構成 ・ シャーシ中央部の動力伝達装置も15パーツにより細かく再現されています ・ 前輪のステアリングは固定式です ![]() ●キャビン部は、各パネルを貼り合せる箱組み方式となっています ・ 左右のドアは別パーツで、開閉状態が選択できます ・ ドアのパーツは左右分割式で、ウィンドーのクリアーパーツを挟み込みます ・ ドアの開閉ハンドル、ウィンドーの上下ハンドルなどがパーツ化 ・ フロントウィンドーは、枠の部分が成型色パーツ、ウィンドー本体はクリアーパーツです ・ ワイパーは別パーツにて再現 ・ 操縦席部分は、座席、メーターパネル、各種ペダル、レバー類がパーツ化されています ●ボンネットは、各パネルを貼り合せる方式です ・ フロントグリルは一体成型となっており、特徴的な枠構造が表現されています ![]() ●エンジンは27パーツにより、シリンダーヘッド、冷却ファン、ファンベルト、クラッチ、トランスミッションなどが細かく再現されています ・ 「KrAZ214B」の直列式から「V型8気筒」に変更されたエンジンを再現 ・ 燃料タンクも「円筒形」へと形状が変更されています ●荷台部は各パネルを貼り合せる箱組み方式となっています ・パッケージに描かれている幌を再現したパーツは付属していません ![]() ●タイヤは、ホイール部とゴムの部分との分割式です ・ ホイールは「KrAZ214B」と形状が似ていますが、別タイプのものを再現 ・ ゴムの部分はラバー製で、複雑なトレッドパターンが凹凸あるモールドで再現されています ●前照灯のガラス部、各ウィンドーなどを再現するクリアーパーツが付属しています ![]() 【 塗装とマーキング 】 ●「KrAZ255B」のマーキングとして、7種類の塗装例が説明書に記載されています ・ ウクライナ陸軍 ・ ロシア陸軍 (1990年代後期) ・ ソ連陸軍 (1980年代後期) ・ 東ドイツ軍 (1980年代) ・ ハンガリー陸軍 (2000年代) ・ ソ連陸軍 (1980年代前期) ・ チェコスロバキア陸軍 (1980年代) ●説明書の塗装例に基づく、国籍マーク、ナンバープレートなどを再現したデカールが付属しています ●2013年 一部新金型 ![]() ![]() ![]() ![]()
![]() 通販のご利用方法の詳しくは、コチラより「ご利用ガイド」 関連商品
|
|
||||