



新WW2 日本海軍艦船装備セット (9) (プラモデル)ピットロード スカイウェーブ NE シリーズ No.NE009 スケール:1/700
|
|||||
![]() 「新WW2 日本海軍艦船装備セット (9) プラモデル (ピットロード スカイウェーブ NE シリーズ No.NE009 )」です●日本海軍の艦船用の艤装類を1/700のスケールで再現したディテールアップパーツセットです ●日本海軍の駆逐艦「島風」に搭載した「零式 5連装魚雷発射管」「99式 3m高角測距儀」を中心に再現した艤装類のセットです ・ 戦艦から駆逐艦まで広く搭載した「94式方位盤照準装置」も付属しています ●ピットロード社製「日本海軍 駆逐艦 島風 最終時」に付属している「魚雷発射管」のランナーを別売としたものとなります 【 新WW2 日本海軍艦船装備セット (9) (ピットロード スカイウェーブ NE シリーズ NE009) プラモデルの内容 】●ピットロード社「スカイウェーブ NE (ネオ・イクイップメント) シリーズ」として、日本海軍の艦艇の艤装類をシャープかつ繊細に再現した内容となっています ●艦船モデルに対して深い造詣と、模型ノウハウを持つピットロード社らしく、インジェクションプラスチック製パーツとしてのディテール再現と、模型としての表現を考慮して艦船の艤装品を立体化、1/700のスケールの艦船キットの艤装類を当パーツに変更するだけで、手軽にディテールアップを楽しむことができます ・ 当キットにパーツ化されている艤装類のみを使用するのだけでなく、他の「スカイウェーブ NE」も併用すると、より効果的なディテールアップを楽しむことができます ●また、日本海軍唯一最強の5本の射線を有する「零式 5連装魚雷発射管」を、他の駆逐艦艇などの魚雷発射艦のパーツと交換し、自分の望むオリジナルな装備を施した艦の作製にも役立つ内容となっています ・ 史実とは異なりますが、「重雷装艦 北上」の魚雷発射艦のパーツをこのに交換し、片舷20射線の空想重雷装艦を再現できるのもプラモデルならではの楽しみ方でしょう ![]() ●この「新 WW2 日本海軍艦船装備セット (9)」では、駆逐艦「島風」に搭載した「零式5連装魚雷発射管」を12個と「99式 3m高角測距儀」を4個、戦艦から駆逐艦まで広く搭載した「94式方位盤照準装置」を4個パッケージ、同スケールの「島風」のキットや他の艦艇のディテールアップに、そして改造などを楽しむことができます ・ ピットロード社「スカイウェーブ NE シリーズ」のフォーマットに従い、魚雷発射管のシールド上の通気口、手摺り、窓などのディテールを、エッジの立った繊細なモールドで再現しています ■各艤装類について ●「零式 5連装魚雷発射管」は、魚雷発射管は、5連装状となった発射管とシールド部、魚雷の3パーツで再現 ・ シールド部にはスライド金型を使用して扉、窓、手摺り兼足掛けなどのディテールを凹凸あるモールドで再現しています ●「99式 3m高角測距儀」「94式方位盤照準装置」は一体成型のパーツで再現 ・ 視察口などのディテールを凹凸あるモールドで再現しています 【 新WW2 日本海軍艦船装備セット (9) (ピットロード スカイウェーブ NE シリーズ NE009) パッケージ内容 】・ 零式5連装魚雷発射管 (駆逐艦「島風」搭載) ×12 ・ 99式 3m高角測距儀 (駆逐艦「島風」搭載) ×4 ・ 94式方位盤照準装置 ×4 (対応艦艇 戦艦~駆逐艦) ●2014年 完全新金型 ・ ピットロード社製「日本海軍 駆逐艦 島風 最終時」に付属している「魚雷発射管」のランナー4枚をパッケージした別売アイテム ![]() ![]() ![]() ![]()
![]() 通販のご利用方法の詳しくは、コチラより「ご利用ガイド」 関連商品
|
|
||||