



艦船模型スペシャル No.56 日本の軽空母 (本)
|
|||||
![]() 「艦船模型スペシャル No.56 日本の軽空母 本 (モデルアート 艦船模型スペシャル No.056 )」です●艦船模型に特化して、豊富な資料と作例で海の戦いと艦船模型を深く掘り下げた季刊の模型誌「艦船模型スペシャル」です ●「艦船模型スペシャル No.56」では、日本海軍の艦隊航空戦力の一翼を担った「軽空母」を特集、世界初の新造空母である「鳳翔」から、未完となった「伊吹」、計画艦の「筑摩」までを誌上で再現します 【 「艦船模型スペシャル No.56 日本の軽空母」について 】●日本海軍では軽空母という艦種は存在していませんでしたが、アメリカ海軍での艦種区分に従うと、「鳳翔」や「龍驤」、「祥鳳型」「千歳型」などの平甲板型の小型空母がこれに相当し、「大鷹型」や「海鷹」「神鷹」などの商船改造の護衛空母は含まれません ●日本海軍の軽空母は、世界初の新造として建造された空母「鳳翔」の誕生以降、その形態の試行錯誤が続けられ、「龍驤」を経る形で軽空母としての仕様が定まり、「祥鳳型」「千歳型」などが誕生しました ●日本型の軽空母の最大の特徴は、航空機にとって大きな弊害となる艦橋を飛行甲板下に設けたことで、島型艦橋を備えない「平甲板型」のシルエットへとたどりついています ●もっとも、この艦橋配置は、航空機の管制などには不便で、艦橋横から突き出したスポンソンから管制指示を行っていましたが、これは問題の解決にはならず、未完に終わった航空母艦「伊吹」では島型艦橋を採用することになっていました ●一方、日本海軍における軽空母は、艦隊航空戦力としての重要な一画を占めており、太平洋戦争初期では正規空母6隻で編成された第1航空艦隊以外の艦隊航空戦力を担い、各地の攻略作戦での航空支援に活躍しています ●また、ミッドウェー海戦以後は正規空母を補佐する形で各海戦に参加、正規空母を4隻失った日本海軍にとって軽空母は欠かせない存在となったのです ●「艦船模型スペシャル No.56」では、この日本海軍の軽空母を特集、空母第一号となる「鳳翔」から未完に終わった「伊吹」、そして計画艦の「筑摩」まで、さまざまな日本海軍の軽空母の作例を収録しています ●甲板からそびえた島型の艦橋を持たないため、この軽空母は小型で地味な存在に見えますが、何といっても「空母」であり、小さな船体ながらも空母としての機能を凝縮させた姿は見どころ満載です ●本号の「艦船模型スペシャル」では、この「鳳翔」はもちろん、「龍驤」「祥鳳型」「龍鳳」「千歳型」など軽空母全艦を網羅、新旧のキットを交えてその特徴的な姿を誌上で再現します ●日本海軍の艦隊航空戦力の一翼を担い、その栄光と終焉とを共にした軽空母、その魅力あるシルエットと細部の謎に迫った内容となっています ■特集記事 ●日本の「軽」空母考 ・ 日本海軍の軽空母を、その概念、各艦の詳細、プラキット、資料などの項目に分けて詳細に解説します ■特集作例 ●海軍初 空母として建造された艦 ・ 「日本海軍航空母艦 鳳翔 (ほうしょう)」 (フジミ 1/700) ●ミッドウェー海戦参加時の「鳳翔」を再現 ・ 「日本海軍 航空母艦 鳳翔 1942年 (昭和17年)」 (フジミ 1/700) ●北はアリューシャンから南はソロモンまで広い戦域で活躍 ・ 「日本海軍 航空母艦 龍驤 第二次改装後」 (フジミ 1/700) ●秘密裏に計画された航空母艦 ・ 「日本海軍 航空母艦 瑞鳳 昭和19(1944)年」 (フジミ 1/700) ●南太平洋海戦で米機動部隊を追い込む ・ 「日本航空母艦 瑞鳳」 (ハセガワ 1/700) ●日本海軍最初の損失空母 ・ 「日本航空母艦 祥鳳」 (ハセガワ 1/700) ●巨大な鯨より生まれし航空母艦 ・ 「日本海軍 航空母艦 龍鳳 1945年 (昭和20年)」 (フジミ 1/700) ●戦いは前線だけではない 船渠もうひとつの戦場だった ・ 「日本海軍 航空母艦 龍鳳 長甲板」 (ピットロード 1/700) + 「帝国海軍工廠 2号船渠」 (和巧 1/700) ●シリーズに初投入される空母形態の「千歳」 ・ 「航空母艦 千歳 (艦隊コレクション)」 (ピットロード 1/700) ●「千歳」の妹空母就役 ・ 「日本海軍 航空母艦 千代田」 (ピットロード 1/700) ●80パーセントの完成度で終わった軽空母 ・ 「航空母艦 伊吹」 (スクラッチビルド 1/700) ●幻の利根型重巡改造空母を再現 ・ 「航空母艦筑摩」 (スクラッチビルド 1/700) ■特別記事: 日本海軍の「特異」な軽巡を徹底工作! ●潜水艦隊旗艦として建造された「大淀」の竣工時の姿を再現 ・ 「日本軽巡洋艦 大淀 1943」 (ピットロード 1/700) ■NEW KIT SELLCTION ●日本海軍の人気軽巡 ついに完全リニューアル ・ 「日本軽巡洋艦 天龍」 (ハセガワ 1/700) ・ 「日本軽巡洋艦 龍田」 (ハセガワ 1/700) ●女王陛下の航空母艦 ジブラルタルに没す ・ 「英国海軍 航空母艦 アークロイヤル 最終時 & U-81」 (アオシマ 1/700) ■ 連 載 ●自衛艦の塗装 ●日本の客船 ●艦船ソリッドモデル入門 ●日本艦図鑑 ~ 航空母艦「鳳翔」 ●ラベールアーカイブス ~ 「プリンツオイゲン」 ■ 情 報 ●「いずも」就役 ~ 新鋭ヘリコプター護衛艦 横須賀へ ●船もの新製品コーナー ●内容目次 ~ 下記画像をご参照下さい 【 「艦船模型スペシャル No.56 日本の軽空母」の奥付 】●版型 : A4版 / ソフトカバー ●全136ページ / うちカラー114ページ ●発行日 : 2015年6月15日 ●ISBNコード : 4910123199655 ![]() ![]() ![]() ![]()
![]() 通販のご利用方法の詳しくは、コチラより「ご利用ガイド」 関連商品
|
|
||||