



ドイツ sPzB41 2.8cm 対戦車砲 歩兵型 w/トレーラー (プラモデル)ブロンコモデル 1/35 AFVモデル No.CB35141 スケール:1/35
|
|||||
![]() 「ドイツ sPzB41 2.8cm 対戦車砲 歩兵型 w/トレーラー プラモデル (ブロンコモデル 1/35 AFVモデル No.CB35141 )」です●第2次世界大戦時におけるドイツ軍の歩兵携行対戦車火砲「28mm s.Pz.B.41 ゲルリッヒ対戦車砲」の「重量型砲架タイプ」を1/35スケールで再現したプラスチックモデル組立キット ●小口径ながら高い装甲貫通能力を持つ「28mm s.Pz.B.41 ゲルリッヒ対戦車砲」を再現、小型ながら2重構造になった平面状の防盾を前後に配置した特異なスタイルを再現した内容となっています ●ブロンコモデル社製「2.8cm s.Pz.B.41 ゲルリッヒ対戦車砲 (3 in 1)」の砲身などのパーツを1門分抽出、新規パーツとなる重量型の砲架と牽引トレーラーをパッケージしたバリエーションキットです 【 「28mm s.Pz.B.41 ゲルリッヒ対戦車砲」について 】●第2次世界大戦時における「戦車」は、年を重ねるごとに徐々に装甲を増強、当初は最大装甲「30mm厚」程度が主流でしたが、大戦後期では「80mm厚」を超える「戦車」が続々と登場します ●このような戦車に対抗するための「対戦車砲」も装甲貫通能力を向上させるため大型化が進み、大戦初期では口径「37mm」クラスが中心となっていましたが、大戦後期では口径「100mm」前後と拡大しています ●このような大型化した対戦車砲は、重さが軽く1tを超えるようになり、前線において歩兵部隊に追従する必要がある兵器としては使いづらくなって行きます ●そこでドイツ軍では、砲身の直径を先端部に向かって徐々に絞ることで砲弾に与えるエネルギーを増大させて装甲貫通能力を上げるという「ゲルリッヒ理論」に基づいた口径漸減砲「ゲルリッヒ砲」を開発します ●このドイツ軍が開発した「ゲルリッヒ砲」の中でも最も小型のタイプが「28mm s.Pz.B.41」です ・ この砲は歩兵部隊用に開発された小型軽量の火砲で、「28mm」径の砲弾を「20mm」の口径に減少させる構造となっています ・ 「28mm s.Pz.B.41」の能力は、360mの距離で「56mm厚」の装甲板を貫通することが可能で、大型の対戦車砲程の威力は持ちませんでしたが、歩兵部隊が扱う火砲としては適したものでした ●しかし、「ゲルリッヒ砲」は砲弾に使用する材料として「タングステン鋼」が必要で、この特殊鋼はドイツ国内では採掘できなかったことから、数種作られた「ゲルリッヒ砲」は既存の砲弾を撃ち尽くした段階で破棄となります ●同様に、「28mm s.Pz.B.41」も1942年に生産は中止となりましたが、砲弾に使用される「タングステン鋼」は少なく、砲弾のストックも一定数残っていたため、少数ながらも運用が続き、一部の砲は終戦時まで使われ、連合軍戦車に対して威力を発揮したのです ![]() 【 「ドイツ sPzB41 2.8cm 対戦車砲 歩兵型 w/トレーラー」のキット内容について 】●このドイツ軍の歩兵携行対戦車火砲「28mm s.Pz.B.41 ゲルリッヒ対戦車砲 」の「重量型砲架タイプ」を再現したプラスチックモデル組立キットです ●ブロンコモデル社の高い成型力により「28mm s.Pz.B.41 ゲルリッヒ対戦車砲 」の「重量型砲架タイプ」を再現、砲口のマズルブレーキ、薄い揺架と防盾、そして複雑なトレッドパターンを持つタイヤなどをプラスチック製のパーツとモールドを主体として再現した内容となっています ●「28mm s.Pz.B.41 ゲルリッヒ対戦車砲」は、軽量型の砲架で運用している場合が多く、ブロンコモデル社製「2.8cm s.Pz.B.41 ゲルリッヒ対戦車砲 (3 in 1)」を含めて既存のキットも軽量砲架タイプを再現していますが、本キットはインジェクションキットとしては初めて「重量型砲架タイプ」(通常の対戦車砲と同じ形式)を再現したものとなります ●「28mm s.Pz.B.41 ゲルリッヒ対戦車砲」専用の牽引トレーラーが付属しています ●「28mm s.Pz.B.41 ゲルリッヒ対戦車砲」は、「砲身」「防盾」「砲脚」の各ブロックで構成しています 【 砲 身 】 ●砲身は、マズルブレーキ、砲尾を含めて一体成型のパーツで再現 ・ スライド金型を使用して砲口部分とマズルブレーキ側面の穴を開口しています ・ 閉鎖器側面、閉鎖ハンドルを別パーツ化 ・ 揺架は左右に分割したパーツで構成 ・ 砲後部のトリガー及び照準器は左右に分割したパーツで再現 ・ 砲架は左右に分割しており、砲身及び揺架を挟んで取り付けます 【 防 盾 】 ●前後に配置した防盾は、それぞれ前後に分割したパーツ構成で2重構造を再現 ・ 防盾表面の小フックはエッチングパーツで再現します 【 砲脚部 】 ●砲脚部は、台座部分にシャーシ、左右の砲脚、タイヤを取り付けて作製します ・ 砲脚はそれぞれ一体成型のパーツで再現 ・ タイヤは一体成型のパーツで再現、ゴムの部分のトレッドパターンをモールドで再現しています 【 牽引トレーラー 】 ●牽引トレーラーは、ベースとなる中央のフレームに、牽引装置、スキッド、収納箱、タイヤなどを取り付けて作製します ・ フレームはロの字状に一体成型となったパーツで再現、これにフェンダー支持架などを取り付けます ・ 牽引装置は11パーツで構成 ・ 対戦車砲のタイヤを収めるスキッド部はそれぞれ一体成型のパーツで再現、支持架は別パーツ化しています ・ 中央の大型の収納箱は、本体と蓋との2パーツで再現 ・ タイヤは、前後に分割したパーツで再現、タイヤ表面の複雑なトレッドパターンをモールドで再現しています ●防盾のフックや各部のディテールを再現するエッチングパーツが付属しています 【 「ドイツ sPzB41 2.8cm 対戦車砲 歩兵型 w/トレーラー」のパッケージ内容 】・ 28mm s.Pz.B.41 ゲルリッヒ対戦車砲 (重量型砲架タイプ) ×1 ・ 牽引トレーラー ×1 ・ エッチングシート ×1 ・ 組立て説明書 ×1 ●2015年 一部新金型 ![]() ![]() ![]() ![]()
![]() 通販のご利用方法の詳しくは、コチラより「ご利用ガイド」 |
|
||||