ラストオレンジ (塗料)GSIクレオス Mr.ウェザリングカラー No.WC008
|
||||||||||||||||||||||||
「ラストオレンジ 塗料 (GSIクレオス Mr.ウェザリングカラー No.WC008 )」です●模型の汚し表現に適した油絵具をベースとしたウェザリング用塗料「Mr.ウェザリングカラー ラストオレンジ」です ●「ラストオレンジ」は、AFVモデルやカーモデル、飛行機モデルなどの排気管の錆び、塗料が剥がれて鉄の表面に浮き出した錆び、そして風雨により流れ出した錆びなどの「赤錆」表現を可能にしたオレンジ色のカラー ●「ラストオレンジ」は、スミ入れやウォッシングにマッチした濃度で薄められており、さらには容器内部に攪拌用のボールが入っていますので、ビンを振るだけで攪拌、ビンから出したそのままの濃度でスミ入れ・ウォッシング等の作業を行うことができます 【 「ラストオレンジ」の製品内容について 】●「Mr.ウェザリングカラー」は、模型製作時などのフィニッシュワークとして行われる、「スミ入れ」「ウォッシング」そして「汚れ表現」に適した油絵具をベースとした専用塗料 ●「Mr.ウェザリングカラー」は油絵具をベースとした塗料(「エナメル系塗料」に近い)、基本塗装用の、いわゆる「ラッカー系塗料」や「水性アクリル系塗料」の塗膜を侵すことなく、その上から「汚れ表現」のフィニッシュワークを行うことができます ●フィニッシュワークの作業が行いやすいように、あらかじめ溶剤で適度に希釈されており、このままの状態で使用ができます ・ 油絵具をベースとした塗料ですので、塗料の伸びが良く、奥まったところにもスッーと入り込み、「スミ入れ」や「ウォッシング」の作業に便利です ●「Mr.ウェザリングカラー」は透過性の高い塗料となっており、色を乗せても下地塗料が透け、薄いカラーのベールをかけたような状態となり、このベールをふき取っていくことで汚れ表現をコントロールします ・ 思い通りのフィニッシュワークができなかった時には、もう一度重ねて塗り直したり、別の「Mr.ウェザリングカラー」を重ねて塗ることができます ・ フィニッシュワーク専用に薄められた塗料ですので、この「Mr.ウェザリングカラー」だけで塗装を行うことはできません ●はみ出てしまった箇所などの拭き取り作業には、GSIクレオス社製「Mr.ウェザリングカラー 専用うすめ液」をご利用下さい ・ エナメル塗料に近い成分となりますが、エナメル溶剤では拭き取りや希釈ができませんので注意して下さい ●「Mr.ウェザリングカラー」の各塗料同士を混ぜ合わせて調色することもできます ●「Mr.ウェザリングカラー」のボトル底は安定性の高い四角ビン、広い底面積を持ったボトルで、ハケの出し入れを頻繁に行う作業中でも転倒しにくく、安心して使用することができます ●「Mr.ウェザリングカラー」は、ウェザリングの場所、汚れの種類、効果などにより様々なカラーを用意しています、表現したい用途に合わせて使い分けて下さい ■「ラストオレンジ」の使用方法 ●使用する際には、塗料を底から十分にかき混ぜて下さい ●スミ入れで塗装する場合は多め、錆びが浮き出した部分や錆びが流れた部分などの表現には少なめの塗料を面相筆に含ませて、着色したい場所に点付けの要領で塗料を付けます ●はみ出した塗料の処理や境界をボカしたい場合は、綿棒などを使い「Mr.ウェザリングカラー 専用うすめ液」で余分な塗料を拭き取って下さい 【 「Mr.ウェザリングカラー」について 】●油絵具、それは美術の世界では油絵(油彩)を描くための基本塗料です ●一見すると、模型製作と油絵具とは無縁のように思ってしまいますが、フィギュア、特にメタルフィギュアなどのヒストリカルフィギュアの世界ではメジャーな塗料ですし、いわゆるエナメル系塗料は油絵具と成分が極めて近いものです ●昨今、AFVモデルではフィニッシュワーク時のウェザリング過程で油絵具を使った作品が増え、塗装の剥がれ表現(チッピング)や錆の流れや雨垂れ表現(ストレーキング)、そして埃汚れや土埃などの表現にも油絵具が使われています ・ 油絵具は、塗料の伸びが良いために、模型用の塗料と比べて境界がボカしやすいという特徴を持っています ・ また、薄めた油絵具は適度に粒子が目立つため、埃汚れや土埃の表現にも適し、通常の模型用塗料では難しい、薄っすらと埃が積もったような状態を再現することもできます ●しかし、油絵具は模型製作を前提としていないことから、土や埃の色などというものはなく、膨大な色の種類が存在する油絵具をさらに混色して必要なカラーを調色する必要があります ●そして、模型で使用する油絵具の量と、油絵で使用する油絵具の量は全く異なり、模型製作では1本の油絵具は一生分にも相当する量にもなります(小容量の絵具もあるにはあるのですが) ●GSIクレオス社の「Mr.ウェザリングカラー」は、この油絵具をベースに、模型製作に適した色に調色、フィニッシュワーク用の塗料としてそのまま模型に使用することができます ●また、油絵具を模型に使用するには、絵具だけではなく、ツヤを消すための添加剤や溶剤などを混ぜる必要がありますが、この「Mr.ウェザリングカラー」ではそのような成分がすでに混入されています ●さらに、油絵具は一定の乾燥までに時間がかかることから、薄っすらと絵具を使うウェザリング作業では、模型の表面に塗った量や、溶剤で伸ばすことによって残った絵具の判別が難しいという欠点があります ●この「Mr.ウェザリングカラー」は乾燥が早いために、塗った量や溶剤での希釈により模型表面に残った塗料の状態が直ぐに分かります ●この乾燥は完全乾燥ではありませんので、塗料の量が多い場合は溶剤によって拭き取りや希釈が可能で、油絵具と比べてウェザリング作業の確実性と効率性は極めて高いものです ●このように、「Mr.ウェザリングカラー」はその名の通り、ウェザリング作業に特化した「優れもの」の塗料ですが、一旦完全に定着すると溶剤による拭き取りが困難となるのも事実です ●これはウェザリングでは有難いことなのですが、飛行機モデルやカーモデルなどでのスミ入れでは、凹状のモールド部分以外の部分は完全に拭き取る必要が多く、このようなジャンルの模型ではスミ入れに適した塗料ではありません ●AFVモデルでの土や埃のウェザリング、飛行機モデルやカーモデルなどでのタイヤ部分のウェザリング、艦船モデルでの薄っすらとした汚れの表現など、ウェザリング作業に適した塗料がこの「Mr.ウェザリングカラー」なのです ●敷居の高かった油絵具をグッとモデラーに近付け、フィニッシュワーク用の塗料としたのがこの「Mr.ウェザリングカラー」と言えるでしょう 【 「Mr.ウェザリングカラー ラストオレンジ」の製品仕様 】●内容量 : 40ml ●品名 : 油性塗料 ●種別 : 第4種 第2石油類 ●成分 : 有機溶剤、乾性油、顔料 ●用途 : プラモデル、各種模型、アート、工作ほか ●適応素材 : スチロール、アクリル、塩化ビニール樹脂、木、石膏 ●ご利用の前には容器に記載されている取り扱い上の注意をよくお読み頂いた上、ご使用になって下さい ●ABS樹脂に塗ると、塗料の浸透により割れることがありますので、ご注意ください
通販のご利用方法の詳しくは、コチラより「ご利用ガイド」 関連商品
|
|
|||||||||||||||||||||||