



TBF/TBM アベンジャー (プラモデル)ハセガワ たまごひこーき シリーズ No.TH028 スケール:non
|
|||||
![]() 「TBF/TBM アベンジャー プラモデル (ハセガワ たまごひこーき シリーズ No.TH028 )」です●第2次大戦時におけるアメリカ海軍の雷撃機「TBF/TBM アベンジャー」をノンスケールで再現したプラスチックモデル組立キット ●大馬力の空冷エンジンと胴体内に兵装庫を収納して太い胴体が印象的な「TBF/TBM アベンジャー」をかわいらしいタマゴ型のシルエットでデフォルメして再現、簡単に組立て、気楽に楽しくプラモデルを楽しむことができる内容となっています ●トライカラーの「E16」と、アトランティックスキームの「VC-42」所属機とを再現可能な内容となっています 【 「TBF/TBM アベンジャー」のキット内容について 】●「TBF/TBM アベンジャー」は機体胴体を左右に分割したパーツ構成 ・ 「たまご」をイメージした丸くツルリとした機体表面となっており、主翼上のパネルラインは繊細な凸モールド、動翼部分など一部のラインを凹モールドで再現しています ●主翼と水平尾翼は、それぞれ一体成型のパーツで再現 ・ 主翼基部の折り畳み部のラインを深めの凹モールドで再現しています ●カウリング部は一体形成のパーツで再現 ・ カウル内部の「ライト R-2600-20 エンジン」は、カウリングから見える部分を再現 ●プロペラは一体成型のパーツで再現 ・ ブレードの配置にはピッチを入れています ・ プロペラは完成後に可動させることが可能です ●主脚は別パーツ化、脚を展開した降着状態を再現しています ・ 脚カバーは別パーツ化して再現 ・ 主脚はタイヤ、脚柱に分割したパーツ構成となっています ・ タイヤにはホイールの形状を丁寧な彫刻で再現しています ・ 尾脚は胴体パーツに一体成型化しています ●キャノピーはワンピースのクリアパーツで再現しています ・ キャノピーフレームはパーツ上に凸モールドで再現 ・ コクピット内はシート、防弾板、計器盤を再現、計器盤上のメーター類は付属のデカールで再現します ・ 上部のアンテナは一体成型のパーツで再現 ●「TBF/TBM アベンジャー」の機外兵装として ・ ロケット弾 ×4 が付属しています 【 「TBF/TBM アベンジャー」の塗装とマーキング 】 ●説明書には ・ アメリカ海軍 空母ミッションベイ搭載機 (E16) ・ アメリカ海軍 第42混成飛行隊所属機 (21) の2種のマーキング例を記載しており、1種を選択して作製することが可能です ●国籍マーク、機体番号、主翼の上面の黒帯、プロペラのマーク、プロペラの黄色の帯などを再現したデカールが付属しています ●組立には接着剤が必要となります ●「TBF/TBM アベンジャー」の成型色 : ネイビーブルー 【 「TBF/TBM アベンジャー」のパッケージ内容 】・ TBF/TBM アベンジャー ×1 ・ デカールシート ×1 ・ 組立て説明書 ×1 ![]() ![]() ![]() ![]()
![]() 通販のご利用方法の詳しくは、コチラより「ご利用ガイド」 関連商品
|
|
||||