アーマーモデリング 2019年3月号 Vol.233 (雑誌)大日本絵画 Armour Modeling No.233 スケール:書籍
|
|||||
「アーマーモデリング 2019年3月号 Vol.233 雑誌 (大日本絵画 Armour Modeling No.233 )」です(2019年2月12日発売)●戦車模型に特化して、特集と新製品紹介及び作例などでAFVモデルの現状シーンを分析・紹介する月刊のAFV模型専門誌「アーマーモデリング (Armour Modeling)」です。 ●「アーマーモデリング 2019年1月号」は「人気がないのに大人気」、フィギュアがなくともストーリーを感じさせてくれるダイオラマはできるのか?あえてフィギュアを使わないという選択肢を作例を通じて模索します。 【 アーマーモデリング 2019年3月号 Vol.233 (大日本絵画 Armour Modeling Vol.233) 特集記事について 】■巻頭特集 : 人気がないのに大人気 - フィギュアが苦手な人のストーリーテリング ●ストーリーを語りかけてくる「ダイオラマ」、これが良い情景作品の条件です。 ●このストーリーを作品で語りかけるにはフィギュアの役割の大きさや大事さは否定できない...のですが、それを貫かねばならないとするとフィギュアが好きでなかったり、好きでも作るのが苦手だったりするモデラーは絶望的な気分になってしまうのではないだろうか。そして、本当にフィギュアがないとダイオラマは成立しないのだろうか? ●本号では、作例や情景用の小物を通じて、フィギュアなしでも下記6点の効果の演出が可能かどうかを試みる内容となっています。 1. 観る人を感情移入させる 2. 作品の状況説明ができる 3. 車両サイズを実感させる 4. 作品に声や音を感じさせる 5. ダイオラマの密度を上げてくれる 6. 視線を誘導する 【 アーマーモデリング 2019年3月号 Vol.233 (大日本絵画 Armour Modeling Vol.233) 掲載記事の内容 】■特集作例・記事 ●巻頭特集は「人気がないのに大人気」なわけですが 戦車模型製作の主役って、フィギュア?戦車が主役の座を奪回。それが今回の特集。 ●人嫌いじゃないのよ 金田勝利のトリセツ。 (金田勝利) 廃棄された戦車とその情景で「人の気配」を想起させるロジックとは ・ 「フィンランド軍 突撃砲 BT-42」 (タミヤ 1/35) 金田作品は人なしで勝利獲得 ・ フィギュアをなくしたことでよりメッセージ性を強めた金田氏の3作品を紹介 ●人のカタチを模したアイテムで伝える人気 (野原慎平) ・ 「北ベトナム軍 T-34/85M」 (ドラゴン 1/35) ●戦車兵の住処 - 荷物や小物で演出する戦車兵たちの生活感 (中須賀岳史) ・ 「M4A1 シャーマン中期型 特別レジン付き B」 (アスカモデル 1/35) ●人の気配を感じさせるアクセサリー集 ・ 人がいたとの演出のできるアイテムをセレクト、幅広く使えるオーソドックスなものからアイキャッチ的な効果がある意外な荷物まで紹介。 ●フィギュアがなくても物語を感じる小道具による演出別、アイデアノート ・ 人がいなくとも哀愁や儚さなど、物語を感じることができるような小道具のアイデアをイラストを交えて解説。 ●No one is There... (奥川泰弘) ・ 必要最低限度の要素だけで伝えたい事だけを伝える、それを実現するにはただテクニックがあるだけでは到達できない、新たなスタイルを模索し続けるモデラーだけが見出した世界、「人のいないダイオラマ」フルスクラッチビルド作例。 ●いないからこそ漂う人の気配 (土居雅博・芳賀一洋・山田卓司) ・ AFVダイオラマでは必須かと思われたフィギュアの存在、だがその「必須」がない方が人の気配を感じられるのではないか? ここではそんなモデラー的な目線で、3氏に語ってもらいました ●AM Answer’s - 今号の特集に関してのご意見をご紹介!「人気がないのに大人気編」 ■作例 ●新進気鋭のタイ人モデラー、陸自をテーマに情景を創る (クレアンクライ・パオジンダ) 日本的要素を意識したストラクチャーを配置した10式戦車のダイオラマ作例 ・ 「陸上自衛隊 10式戦車」 (タミヤ 1/35) ●コレが本当の戦車模型道 (内藤あんも) ・ 第20回 継続高校 BT-42 突撃砲 ・ 「フィンランド軍 突撃砲 BT-42」(タミヤ 1/35) ●少しずつみんなで歩む ARL44への道 (POOH熊谷) ・ Vol.12 工作ついに完了!マフラー苦行の巻 ●内部再現で紡ぎ出す親子の絆と物語 (片上雅春) 車両の作り込みから語る片上式ストーリーテリングの極意 ・ 「帝国陸軍 九五式軽戦車 ハ号 初期型」 (サイバーホビー 1/35) ●オリジナルのエンジンで走る九五式軽戦車の修復&里帰り計画進行中! (吉祥寺怪人) かつて南方の島より帰還し、日本国内で展示されていたものの海外へと流出してしまった1両の九五式軽戦車。 それはオリジナルエンジンを載せた貴重な固体で、欧州での修復が最終段階に入りました。 この九五式戦車の購入オファーを受けたNPO法人「防衛技術博物館を創る会」では、修復と購入資金調達の活動を開始しました。 ●対テロ戦争で進化するアメリカのソフトスキン (上原直之) ・ 「アメリカ M1224 マックスプロ エムラップ対地雷装甲車」 (ブロンコ 1/35) ●ないものはレジンパーツでコンバージョン! (祝 太郎) ・ 「アメリカ M3 リー 中戦車 後期型」 (タコム 1/35) ■連載 ●PLASTIC ANGELS Vol.69 (山下しゅんや) ●ラスト・オブ・カンプフグルッペ - 第74回 フェルトヘルンハレの系図 (中編) - 第60歩兵師団(自動車化)(高橋慶史) ●アーマー of JAPAN (東郷隆・上田信) ・ 第52回 軍船 (10) / 倭寇の武器 ●シリーズ陸自ウォッチング (浪江俊明) ・ 陸上自衛隊10式戦車のいる情景 (作例連動企画) ●ブラボー! ブリティッシュタンクス (フィル・グリーンウッド) ・ 第135回 A15 クルセーダー Mk.1 巡行戦車 ●プラモ人生夢我夢中 (田村廣幸) ・ 第58回 いよいよMM100作目・設計開始 ●Tank game maniacs! (宮永忠将) ●中村桜のふわっとモケイダイヤリー 32日目(中村 桜) ●だまされたと思って観てみ (赤坂次郎) ・ 第31幕 開けない闇の果て ●逆引きアクセサリー辞典 (木内一夫) ・ 第4回 工事現場の風景を再現する ●戦車模型超級技術指南 現用編 (高石 誠) ・ 16式機動戦闘車 第3回 : 16式の実車を確認しアップグレードパーツを選定する。 ・ 3Dデジタルモデリング導入記 (その6) ●プラモ寝言 (モリナガ・ヨウ) ■情報 ● AFV NEWCOMERS EXTRA!! (佐藤まさのり/Toku) ・ 「陸上自衛隊 16式機動戦闘車」 (タミヤ 1/48) ●AMセレクトショップ ●タミヤ 1/35スケール イエローサブマリン MM50周年記念 コンテスト ●第10回 1/48 モデラーズコンテスト ●AFV NEWCOMERS IMPACT! - 毎月注目のキットからディテールアップパーツ、ツールなどAFVモデルにまつわる新製品を紹介 ●BOOK REVIEW ●姉妹誌「スケールアヴィエーション」SAコンベンション 2019発表なのです! ●AM Convention2020 開催宣言 ●モデルカステン ラボラトリィ ●お便りコーナー 読者の声 / 読者プレゼント ●INFORMATION! ●次号のアーマーモデリングの特集は「不思議な仕上げの謎の技法」 【 アーマーモデリング 2019年3月号 Vol.233 (大日本絵画 Armour Modeling Vol.233) 奥付 】●判型 : AB判・中綴じ ●全120ページ ●通巻 : 第23巻第3号 通巻第233号 ●発売日 : 2019年2月13日 ●発行日 : 2019年3月1日 ●発行 : 大日本絵画
通販のご利用方法の詳しくは、コチラより「ご利用ガイド」 関連商品
|
|
||||